映画「ONE PIECE STAMPEDE」ではダグラス・バレットをぶん殴り、ルフィとも渡り合った怪僧”ウルージ”
原作でもビッグマム海賊団の将星”スナック”を討ち取っており、ルーキーながらに凄まじい力を秘められていることが分かります。

怪僧”ウルージ”の強さを考察!!
ウルージの年齢は現在「47歳」と、ルーキーにしては遅咲き…。
空島の民でありながら、青海に降りて海賊をしている理由も気になるところです!
ちなみに、”怪僧”という異名はロシアの奇人「”怪僧”グリゴリー・ラスプーチン」がモチーフでやんすね♡
彼が死んだ年齢も「47歳」でやんした…。
尾田っち曰く、ウルージさんが現代の職業に就くとしたら「キャバクラ支配人」…。
ラスプーチンは超人的な精力故に宮廷貴族の女性からモテていたそうですが、ウルージさんもそんな変態的な私生活を送っているのでしょうか…。
「破戒僧海賊団」の破戒にも「宗教上の戒めを破る」という意味がありますね!
そんな若干ネタキャラのようにも思えるウルージですが…(笑)
戦闘ともなれば「最悪の世代」に相応しき強さを誇ります!

ウルージはダメージを受けることによって、巨大化&パワーアップすることができ、
その状態から放たれる必殺の一撃”因果晒し”は超強力…!!
元々、身長「388cm」と巨漢ながら、能力によって2倍近く大きくなることも可能です!
ウルージさんの「悪魔の実」の能力については、コチラの記事で詳しく考察しています♪
2年前のシャボンディ諸島では、1億6200万ベリーの賞金首”キラー”とも渡り合っていましたね。


格上相手にも『命を拾いなさったな…マスクの人』と強気な口ぶり…。
ウルージさんが本気を出していたら、キラーは死んでたんじゃないかなァ。
その後、パシフィスタの1体と交戦し、一度は追い詰められたものの”因果晒し”で反撃の一手を打ちました!
しかし、光の速さで攻撃する”黄猿”には対応できず、敗北…。


パワータイプのウルージさんは黄猿との相性が悪そうですなァ。
さらに、ウルージが新世界入りして最初に上陸した島は、雷が降り注ぐ「ライジン島」

新世界における航海の基本は、ログポースの針がブレない安全な島を進むのが定石なのですが、
一番針がブレる「ライジン島」を選択したことから、ウルージもルフィ並に肝が据わっていることが分かりますね!
そして、四皇の傘下には入らずに「ビッグマム海賊団」に挑み、将星”スナック”を打ち破ります!

同じく将星の”クラッカー”には連戦の末敗れるも、ビッグマムの「怒りの軍団」から生き延びただけでも大健闘ではないでしょうか!
「ONE PIECE STAMPEDE」でも、ウルージさんは大活躍してくれましたね!
懸賞金15億の”ルフィ”と拳で渡り合い、因果晒しで”バレット”をふっ飛ばしたことから、攻撃力だけなら作中でも最強クラスでしょう!笑

ウルージの現在の懸賞金は??
現在、「1億800万ベリー」の賞金首と公表されているウルージですが、その実績から彼の懸賞金はもっと高くなっているようにも感じます。

懸賞金6億ベリーのスナックに勝利し、8億6000万ベリーのクラッカーに敗北したことから、
強さ的には7〜8億クラスの懸賞金がかけられていてもおかしくはありませんよね!
シャボンディ諸島では、キラーに対して積極的に攻撃を仕掛けていたことから、
かなり好戦的な性格であることも分かります。

ただ、懸賞金の額というのは当人の「強さ」のみならず、政府に及ぼす「危険度」も考慮されて決められます。
キラーに挑んだりと好戦的なのは、己の強さを追求するためなのかもしれませんね!
彼が青海の強い海賊と戦うことを目的に冒険しているのだとすれば、政府に危害を加えることはなさそうです!!
ということで、ウルージの現在の懸賞金は…
「5億ベリー」と予想します!!
強さ的には7〜8億クラスのウルージさんですが、危険度が低いことを考慮して、5億ベリーではないかと考えました!
皆様の懸賞金予想も、コメント欄にてぜひお聞かせくださいね♪

「10億8000万ベリー」ではないのですかァ!?
因果晒し…!!