シャボンディ諸島にて「ぼったくりBAR」の店主をしている”シャッキー(シャクヤク)”
40年前に海賊業から足を洗ったそうですが、そのルックスはかなり若く、ルフィも『オバハンいくつだ?』と驚いていましたね…笑
しかも、”40年前の海賊”ということは…
今回はそんなシャッキーの知られざる過去について、考察していきます!
シャッキーとロックスの関係とは??

ワンピース第908話「虚の玉座」にて、海軍の”ガープ”と”ヒナ”の間に、このような会話がありました。
ヒナ『ーでもガープ君…!!ビッグ・マムとカイドウと言えば、あなたが海軍の「英雄」と呼ばれるゆえん。』
ガープ『ー「ロックス」か…!!ヒナ、お前若いのによう知っとるのう。ロジャーの前は間違いなく奴らの時代じゃった!!』
『ーしかし、もう40年も前の話』
この会話の中の『ロックス』というのが、40年前に海賊をしていた「ロックス」という人物を指すのか、「ロックス海賊団」という強力な海賊団が存在していたことを示すのか、その詳細は不明ですが、
『海賊』『ガープが英雄と呼ばれる所以』『40年前』というワードには心当たりがあります。
「海賊」として「ガープ」に追われた過去があり、「40年前」に足を洗った人物といえば…
シャボンディ諸島にいる”シャッキー”しかいませんよね!

第498話「11人の超新星」にて初登場したシャッキーは「酒場店主 元海賊 シャクヤク【シャッキー】」と紹介されていました。
さらにシャッキーは『昔、ガープに追いかけられた事があるわ。』『もう40年前に足を洗ったけどね』とも語っています。
これらの共通するワードがあることから、”シャッキー”と”ロックス”に何らかの関係があったことは確定でしょう。
ワンピース90巻のSBSにて、この事を問われた尾田さんは『う…!!40巻も前なのになんでそんなこと覚えてんの?し…知らないっすよ!!フ…フュー♪フュー♪』と焦ってごまかしていました。笑
尾田さんの焦りっぷりからしても、シャッキーとロックスに関係があることは間違いないですね!
シャッキーは元ロックス海賊団!?

それではシャッキーと何らかの関わりがあるという『ロックス』とは、果たしてなんなのでしょうか…。
先程紹介したヒナのセリフから、”ビッグ・マム”と”カイドウ”も「ロックス」に関係があることが分かります。
また『船長を失っても力は増してるわ、ヒナ心配』というセリフからも、「ロックス」は複数人の組織(恐らく海賊団)であり、その船長は既に死んでいるか捕らえられているのでしょう。
これらの事から、「ロックス」というのは40年前に船長”ロックス”が率いる”ロックス海賊団”が存在していたことを示しているのだと予想します。
”ロックス”は若かりし頃の”ビッグ・マム”や”カイドウ”すらも従える程の大海賊であり、世界中を蹂躙していたが、英雄”ガープ”に敗北してしまった…
そして、ロックスの船員だった”シャッキー”は、一味の解散と共に海賊業から足を洗ったのではないでしょうか!
ちなみに、ワンピースのキャラクター図鑑『VIVRE CARD』にて、シャッキーの現在の年齢は「64歳」と判明しているので、
40年前に海賊をしていたシャッキーは20代前半だったことが分かります。
シャッキーの強さについて判断基準は少ないのですが、64歳と年老いながらもシャボンディ諸島のチンピラ(海賊?)を素手でボコボコにしていたり、
若かりし頃のガープから逃げおおせたていたことからも、かなりの実力者だったのでしょう。
今後、ロックス含めシャッキーの過去について明かされるのが、とても楽しみですね!
ワンピース”シャッキーとロックスの関係”考察まとめ!!
今回は40年前に海賊をしていた”シャッキー”と謎の組織”ロックス”の関係について考察してみました!
シャッキーが海賊としてガープに追われていたこと、40年前に海賊から足を洗ったことから、「ロックス」と何かしらの関係があることは間違いありません!
「シャッキーの過去」や「ロックス」については、まだまだ考察したいことがあるので、また別の記事で考察していきますね!
それでは!
シャッキーの正体がアマゾン・リリーの”元女帝”という説も考察しているので、ぜひ読んでみてくださいね♪