ワンピースの雷ぞうの「悪魔の実」の能力

【ワンピース】雷ぞうの忍術は「悪魔の実」の能力だった…!?【考察】

 

幼き頃から天才忍者と言われていた
”霧の雷ぞう”

モコモ公国でルフィ達と出会った時には、得意の”忍術”を披露してくれましたが、

これは悪魔の実の能力なのでしょうか…!?

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
今回は雷ぞうが食べた「悪魔の実」について、考察していきますぞ♪

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

雷ぞうは”能力者”!?

 

雷ぞうといえば、光月おでんに仕えた”赤鞘九人男”の一人にして、

福ロクジュのライバルとも言われる天才忍者…!!

 

しかし、その容姿は「ポッチャリ」「顔デカ」「ブサイク」「老け顔」と悲惨なもので、

忍者を楽しみにしていたルフィ達にはガッカリされてしまいましたね。笑

 

第817話にて、雷ぞうは『忍術は芸ではない!!』と頑なに技の披露を拒むのですが、

男達がさらにガッカリする様子を見て、名誉挽回にと
”忍術”を披露…!!

ワンピースの雷ぞうの「悪魔の実」の能力
ワンピース「第817話」より引用

 

「煙遁の術」「分身の術」「手裏剣術」と忍者ならではの技ばかりで、カッコよかったですね!

 

ただ、姿を消したり、複数に分身したりとすごく人間離れした技のように感じますし、

彼が「悪魔の実」の能力者である可能性もありえるのではないでしょうか…!?

ワンピース考察日誌の“ボンちゃん”
ボンちゃん

囚人採掘場にて、雷ぞうは手錠の鍵を手に入れるために奔走していたけど…。

彼は能力者だったから、鍵が入った「海楼石の箱」に苦戦していたのかもねーい!?

スポンサーリンク

ワノ国の”忍術”

 

ちなみに、ワノ国には雷ぞう以外にも様々な”忍者”がいて、戦闘中に忍術を披露したこともありました…!!

ベテランくノ一のしのぶは「熟々”妖艶の術”」であらゆる物を腐らせることができましたね。

しのぶの「悪魔の実」の能力
ワンピース「第933話」より引用

 

 

しかし、これは”ジュクジュクの実”という悪魔の実の能力を使ったもので…

 

それ以外の忍術は「忍法”大凧”」で空を飛んだり、「忍法”金玉潰し”」で敵の金玉を潰したりと、

あまりすごい技とは思えません…。

 

 

さらに、オロチお庭番衆のくノ一も「忍法”地獄琵琶”」という術を使いましたが、ただ銃を乱射しているだけで、

ゾロに『銃だろ、ただの』とツッコまれていましたね。笑

ワンピースのワノ国の忍術
ワンピース「第945話」より引用
麦太郎

つまり、ワノ国の忍法とは”武器””悪魔の実”の力を利用したものであり、

ルフィ達が期待していた「火遁」「水遁」「土遁」の術などを使うことはできないのかもしれません…。

 

スポンサーリンク

雷ぞうが食べた「悪魔の実」

 

それでは、雷ぞうも「悪魔の実」の力によって忍術を使っているとするならば、

一体なんの能力者なのでしょうか…!?

お玉ちゃん
雷ぞうの忍術を1つずつ振り返ってみるでやんす♡

 

 

まずは、「忍法”煙遁の術”」

雷ぞうの悪魔の実の能力
ワンピース「第817話」より引用

 

これは”煙玉”を使う術なので、悪魔の実の能力が関係していないように見えますが、

煙が晴れた後、雷ぞうの姿は消えてなくなっていました…!!

 

 

そして、「忍法”分身の術”」によって、雷ぞうが複数に分身して出現します!

雷ぞうの「分身の術」
ワンピース「第817話」より引用

 

 

最後に披露した「華手裏剣」は手裏剣術なので、

悪魔の実の力は関係なさそうですね…。

ワンピースの”霧の雷ぞう”の忍術
ワンピース「第817話」より引用

 

 

さらに、第820話にて披露した「忍法”大好きの術”」では、

『ゴゴゴ…』と力を溜めた後に”瞬間移動”しているように見えます!!

ワンピースの”霧の雷ぞう”の忍術
ワンピース「第820話」より引用
麦太郎

このように術を1つずつ見ていくと、雷ぞうは

「自身の姿を消す力」「分身して姿を現す力」「瞬間移動」の3つの力を使っていることが分かりますね!

 

 

 

 

しかし、瞬間移動に関しては、ただの体術である可能性も否定できません…。

ワンピース界には「剃(ソル)」という高速移動技もありますし…。

 

 

 

そう考えると、雷ぞうの忍術の中でも特筆すべき能力は、

「分身の術」ではないでしょうか!?

 

 

 

僕としては、雷ぞうは「ブンブンの実」を食べた

”分身人間”なのだと予想します!!

 

麦太郎

自由自在に分身を生み出して”手裏剣”などで攻撃できたら、かなり強そうですね♪

ただ、この能力だけで姿を消したり、瞬間移動できるわけではないので、
他の能力者である可能性も十分考えられます!!

ワンピース考察日誌の“チョニキ”
チョニキ

”霧の雷ぞう”という異名から、霧の幻影生み出すことができる「キリキリの実」

どんな忍術でも使いこなすことができる「ニンニンの実」というのも、面白そうだねェ。

ワンピース考察日誌の“お玉ちゃん”
お玉ちゃん
雷ぞうの能力について皆様の予想も聞いてみたいので、
コメントしてもらえると嬉しいでやんす♡
スポンサーリンク