ワンピース第979話ネタバレ&最新話考察

【※ネタバレ】ワンピース第979話「家族問題」最新話考察!!

 

前回のワンピースでは、真打ち最強の6人

「飛び六胞」が遂に登場…!!

 

彼らは総督“カイドウ”に呼ばれて待たされている様子でしたが、

なにか事件でも起きたのでしょうか!?

お玉ちゃん
カイドウの「家族問題」「息子」の正体も気になるでありんす♡
麦太郎

今回はそんなワンピース第979話『家族問題』について、考察をまとめてみました!!

最新話のネタバレを含みますので、ご注意くださいね♪

5月25日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載!
ワンピース第980話の考察はコチラ!!

【※ネタバレ】ワンピース第980話
「戦う音楽(ミュージック)」最新話考察!!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【※ネタバレ】ワンピース第979話
「家族問題」最新話考察!!

 

それでは早速、ワンピース第979話
『家族問題』より、注目のポイントをピックアップして考察していきます。

単行本派の方は最新話のネタバレにご注意くださいね!

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
ワンピース最新話をお得に読むなら、
「少年ジャンプ+」定期購読(月額980円)がオススメですぞ!!
スポンサーリンク

パウンド生存!!

まずは、急展開を迎えた表紙連載「”ギャング”ベッジのオーマイファミリー」について、考察していきます!

今回はVol.26『トンタッタ族が見つけた遭難船

ワンピース第979話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第979話」より引用

 

ウソランド号に乗ったトンタッタ族が見つけたのは、

ドレスローザ近海まで流れ着いた「タルト船」

 

しかも、その船に乗っているのは

シフォンとローラの父親“パウンド”でした…!!

 

彼はカカオ島にてオーブンに斬られた描写があり、殺されてしまったのかとも思いましたが、(第887話)

どうやら生きていたみたいですね!

 

 

現在、ドレスローザにはシフォンとローラも滞在しているので

父親“パウンド”との感動を再会を果たして、この表紙連載は幕を下ろすのではないでしょうか!?

麦太郎

ローラは命の恩人である“ゴッティ”に惚れてしまった様子なので、

二人の「結婚」を祝う展開になりそうな気がします!笑

「抜け雀」

鬼ヶ島にて、赤鞘達の作戦を封じ込めたと安心している“黒炭オロチ”

 

内通者であるカン十郎からの報告は、

彼が描いた「雀」から受け取っていたことも明らかになりましたね。

ワンピース第979話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第979話」より引用

 

錦えもんと一緒にいた時には「抜け雀」という技で、下手くそな雀を飛ばしていましたが、(第754話)

やっぱり上手な雀を描くこともできたみたいです!笑

 

 

第920話にて、赤鞘達が未来のワノ国に飛んできた時にも、

周囲の「雀」に紛れ込ませて、オロチへの手紙を飛ばしていたのではないでしょうか…!!

黒炭カン十郎の「悪魔の実」の能力
ワンピース「第920話」より引用
ワンピース考察日誌の“ボンちゃん”
ボンちゃん

自らの「分身」を生み出したり、「墨の矢」で攻撃もできるし、

かなり万能な能力ねーい!?

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

カン十郎とモモの助

前回、錦えもんが予想していた通り、

未だにオロチの元へ辿り着けていない“カン十郎”

 

どうやら、初めて来た「鬼ヶ島」で迷子になってしまったみたいです…。笑

 

 

入り組んだ通路に苦戦するカン十郎を横目に、

モモの助は落ちた「短刀」に目をつけており…。

ワンピースのモモの助と黒炭カン十郎
ワンピース「第979話」より引用
麦太郎

『拙者は一人で逃げてみせるゆえ!!』(第976話)と宣言していた通り、

モモの助が自力でカン十郎から逃げる展開になりそうですね!

スポンサーリンク

フランキーの「新兵器」!?

サニー号のソルジャードッグシステムからは

「クロサイFR-U4号」「ブラキオタンク5号」が発進…!!

ワンピース第979話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第979話」より引用

 

魚人島やパンクハザードで猛威を振るっていた
「フランキー将軍」は、

これら2つの乗り物を合体(ドッキング)させたものでしたね!

 

フランキーはバルジモアに眠っていた“Dr.ベガパンク”の資料と

悪ブラックドラム王国国王“ワポル”が生み出した「形状記憶合金ワポメタル」の導入によって、

 

夢の合体ロボを実現することに成功したわけです!!

 

 

 

フランキーがチョッパーに『島の後方で落ち合いドッキングだ!!』と話していたことからも、

 

機動力のある状態で鬼ヶ島の裏側に回り込み、

そこで「フランキー将軍」に合体する作戦なのでしょう!!

ワンピース考察日誌の“チョニキ”
チョニキ
第822話でフランキーが話していた「対カイドウ用の兵器」も、フランキー将軍に内蔵されているのかもねェ…!!
麦太郎

「ルフィ」「ゾロ」「キッド」はローの予想通り、正面から乗り込んでしまいましたね…。

彼らの動向は心配ですが、“良い囮”になってくれそうです!笑

 

スポンサーリンク

『がさっ』

歩いて鬼ヶ島の裏側へ向かう“ジンベエ”“ロビン”

 

その後方には『がさっ』と影が描かれており、

この人物の正体が一体何者なのか、気になるところです!

ワンピース第979話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第979話」より引用

 

敵勢力は未だにコチラの存在に気付いていないはずですし、

「味方側」の誰かなのでしょうか…??

 

 

 

そこでなんとなく思い浮かぶのは、囚人採掘場にてルフィの子分となり、

現在は消息不明の“濡髪のカリブー”です!

 

 

彼は竜宮城にて、古代兵器「ポセイドン」の情報を盗み聞きしており、

その力を宿すしらほし姫を誘拐しようと試みましたが、失敗に終わってしまいましたよね…。(第650話)

 

となると、カリブーの次なる狙いは古代兵器について詳しく知っており、

「歴史の本文(ポーネグリフ)」を解読することもできる

 

“ニコ・ロビン”なのではないでしょうか!?

 

 

ネコマムシの旦那が『世界中の大物達がゆガラの身を奪いに来るぜよ』とロビンを心配していたことも伏線だと考えると、(第818話)

カリブーは魚人島で言っていた「あの人」のためにロビンを誘拐しようするのかもしれません…!!

カリブーが気に入られたい「あの人」について、詳しくはコチラの記事で考察しています♪

【ワンピース】カリブーが気に入られたい「あの人」の正体とは…!?【考察】

 

 

 

 

もしくは、表紙連載「カリブーの新世界でケヒヒヒヒ」にて、

“ジンベエ”にぶっ飛ばされて、「海軍支部G-5」に投げ込まれたことを恨んでいる可能性も考えられそうです!笑

ワンピースのジンベエとカリブー
ワンピース「第677話」より引用
ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん

カリブーといえば、弟や仲間ですらも平気で裏切る悪党なので、

ルフィのこともあっさり裏切りそうですなァ…。

元「海賊団の船長」組

鬼ヶ島では、カイドウの元へ「飛び六胞」が集結…!!

 

うるティは『グダグダじゃねェか!!』とカイドウに文句を言いますが、

実は飛び六胞を召集したのは“キング”だということが明らかになりました!

百獣海賊団の“フーズ・フー”と“ササキ”
ワンピース「第979話」より引用

 

キングは自分の名前で召集しても“フーズ・フー”
“ササキ”は集まらないと判断し、

カイドウの名前で飛び六胞を呼んでいたんだとか…。

 

 

どうやら、フーズ・フーとササキは元々「海賊団の船長」だったそうで、

現在の大看板の実力は認めておらず、その座を狙っているみたいですね!

 

恐らく、この二人は過去にカイドウに敗北したことがきっかけで、彼の部下になったのでしょう。

 

 

フーズ・フーは『キング…!!お前の用事か!?』とキングに対して反抗的な態度…。

ササキは『おれはアンタと飲みてェ。カイドウさん!!』とカイドウを慕っており、

 

二人が大看板は認めていないものの、カイドウのことは尊敬していることが分かります!!

お玉ちゃん
フーズ・フーとササキの強さは大看板にも匹敵しそうでやんすね!

 

スポンサーリンク

ブラックマリアは「巨人族」??

百獣海賊団の幹部が勢揃いした描写では、

“ブラックマリア”の全身も明らかに…!!

百獣海賊団の「大看板」と「飛び六胞」
ワンピース「第979話」より引用

 

キングの身長はジャック(身長8m30cm)よりも少し小さいくらいなので、

それと比較すると、彼女の身長は「12m以上」はありそうですね!

 

巨人族の身長は最低でも「12m」と言われているので、(88巻「SBS」より)

ブラックマリアは“巨人族”の女性だと考えても良さそうです!!

ワンピース考察日誌の“コアラちゃん”
コアラちゃん

ブラックマリアが巨人族なのだとすれば、

彼女もビッグ・マムにスカウトされちゃいそうですね!

今日の「スケジュール」

カイドウの命令で「今日のスケジュール」を幹部達に伝える

ムササビのSMILE“バオファン”

カイドウからの「重大発表」
ワンピース「第979話」より引用

 

まずは、現在クイーンが取り仕切っている「金色神楽」

「大看板の3人と福ロクジュによる乾杯」

「オロチとカイドウからのお言葉」

 

 

そして、ビッグ・マム海賊団が到着後に

「世界最強の海賊同盟宣言!!」

 

 

 

さらに、その後…

カイドウからの「重大発表」もあるそうです!!

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん

重大発表の内容がめちゃくちゃ気になりますぞ!!

後述するカイドウの“息子”が関係しているみたいですが…。

ワンピース考察日誌の“ドフィ君”
ドフィ君

ちなみに、バオファンという名前も

中国のトランプゲーム「保皇(バオファン)」が由来になってるみてェだな♪

 

スポンサーリンク

「ヤマト」

カイドウから飛び六胞に与えられた任務は、

失踪したバカ息子「ヤマト」を連れ戻すこと…!!

ワンピース第979話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第979話」より引用

 

無事連れ帰った者には、指名制で“大看板への挑戦権”が与えられるそうです!

 

わざわざ幹部の飛び六胞を召集する程ですし、

ブラックマリアの『まあ、それは手強い…!!』という発言からも、

ヤマトは父親似でめちゃくちゃ強そうですね…!!

 

 

 

そして、先程言っていたカイドウからの「重大発表」も、ヤマトに関係することなんだとか…。

 

カイドウが『先に言うと混乱を招く…!!』とも話していたことから、

百獣海賊団の“総督”をヤマトに引き継ぐ展開もありえるかもしれませんね!!

麦太郎
大看板への挑戦に一番乗り気な
“フーズ・フー”

彼が挑戦権を得て、キングやクイーンと戦う展開も面白そうです♪

おしるこ

クイーンの金色神楽で盛り上がる宴会に

潜り込んだ“ルフィ”

 

変装のおかげで正体はバレていなかったのですが、

「おしるこ」を粗末にして、おこぼれ町を馬鹿にする下っ端共にブチギレ…!!

ワンピース第979話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第979話」より引用

 

どうやら、クイーンが大量に作らせた「おしるこ」が余ってしまったみたいですね…。

 

 

ただ、ルフィは「おこぼれ町」の住民がどれだけ貧相な暮らしをしているのか…。

“お玉”がおしるこの美味しさに感動する姿も見てきたので、怒って当然…!!

 

次回は早速、おしるこを粗末にした下っ端をルフィがぶん殴る展開になりそうです!

ワンピース考察日誌の“チョニキ”
チョニキ

クイーンもこの騒ぎに気付くだろうし、

いきなり「ルフィVSクイーン」が勃発する可能性もありえそうだねェ!!

 

スポンサーリンク

ワンピース最新話の考察まとめ!!

 

今回はワンピース第979話『家族問題』について、考察をまとめてみました!

麦太郎

次回は“ルフィ”がいきなり大暴れしてくれそうですね…!!

大看板の座を懸けたフーズ・フー達の戦いも楽しみです♪

ワンピース考察日誌の“ボンちゃん”
ボンちゃん
来週のワンピースは「休載」みたいねーい!?
ワンピース考察日誌の“お玉ちゃん”
お玉ちゃん
皆様の考察や感想も聞いてみたいので、
コメントしてもらえると嬉しいでやんす♡

5月25日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載!
ワンピース第980話の考察はコチラ!!

【※ネタバレ】ワンピース第980話
「戦う音楽(ミュージック)」最新話考察!!

前回のワンピース第978話『飛び六胞登場』について、コチラの記事でも考察しています♪

単行本派の方はネタバレにご注意くださいね!

【※ネタバレ】ワンピース第978話
「飛び六胞登場」最新話考察!!

スポンサーリンク