ワンピース第977話ネタバレ&最新話考察

【※ネタバレ】ワンピース第977話「宴はやめだ!!!」最新話考察!!

 

前回のワンピースでは、

“海侠のジンベエ”がワノ国に到着…!!

 

ジンベエが「麦わらの一味」への仲間入りを表明して、盛り上がる展開になりましたね!

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん

最新話では、カイドウの根城「鬼ヶ島」に攻め込む展開になりそうですなァ。

ジンベエの到着が遅れてしまった理由も気になりますぞ!!

麦太郎

今回はそんなワンピース第977話『宴はやめだ!!!』について、考察をまとめてみました!!

最新話のネタバレを含みますので、ご注意くださいね♪

4月27日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載!
ワンピース第978話の考察はコチラ!!

【※ネタバレ】ワンピース第978話
「飛び六胞登場」最新話考察!!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【※ネタバレ】ワンピース第977話
「宴はやめだ!!!」最新話考察!!

 

それでは早速、ワンピース第977話
『宴はやめだ!!!』より、注目のポイントをピックアップして考察していきます。

単行本派の方は最新話のネタバレにご注意くださいね!

お玉ちゃん
今回の扉絵は”ギャング”ベッジのオーマイファミリーVol.24
『ローラ!?シフォン!?姉妹の再会!でやんした♡
ワンピース考察日誌の“チョニキ”
チョニキ

ゴッティが海軍から助けたのは、シフォンの妹“ローラ”!!

姉妹が無事に再会できて良かったねェ!!

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
ワンピース最新話をお得に読むなら
「ジャンプBOOKストア!」定期購読(月額900円)がオススメですぞ!!
スポンサーリンク

遅れた理由は??

無事にワノ国でルフィと合流することができた
“ジンベエ”

ワノ国に来るのが遅れた理由は『負傷者の手当てと送別会が盛り上がったから』だそうです。笑

ワンピース第977話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第977話」より引用

 

どうやら、「タイヨウの海賊団」も無事に万国から脱出することができたみたいですね!

 

当時は四皇“ビッグ・マム”の海賊団に追われており、壮絶な戦いが繰り広げられていたはずなのですが、

ジンベエの明るい様子から、特に死者などは出なかったのでしょうか??

 

死んでいないだけで、ビッグ・マムの
「魂への言葉(ソウル・ポーカス)」によって寿命を奪われている可能性もありえそうですが…。

 

麦太郎

同じく、万国に残っていた「ジェルマ66」については語られませんでしたが、

彼らもタイヨウの海賊団のように逃げ切ることができたのかもしれませんね!

全力のシシリアン

ジンベエが仲間になったことで、『乾杯すっか!?』
大盛りあがりの麦わらの一味…。

 

錦えもんは鬼ヶ島での行動を確認するためにルフィを呼びますが、無視されてしまい…。笑

 

代わりに、ミンク族を率いる“全力のシシリアン”と、

ワノ国の侍達を率いる“花のヒョウ五郎”が作戦の確認に集合してくれましたね!

ワンピース第977話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第977話」より引用

 

シシリアンといえば、「イヌアラシ銃士隊隊長」でもあるライオンのミンク族…!!

イヌアラシ公爵は光月家の家臣として動くので、彼がミンク族の指揮を取ってくれるようです!

 

何事にも常に全力を尽くす熱血キャラで、

ルフィには『暑苦しいライオンだな』(第808話)と言われていましたね。笑

 

 

しかし、そんなシシリアンも侠客団の団長だった
“ペドロ”(3億8200万ベリーの賞金首)と互角クラスの実力を秘めているはず…!!

 

ミンク族には「月の獅子(スーロン化)」という切り札もありますし、

鬼ヶ島の戦いではシシリアン率いるミンク族の戦いっぷりにも期待したいですね!

ワンピース考察日誌の“ボンちゃん”
ボンちゃん
ヒョウ五郎親分も、侍達の指揮で活躍してくれそうねーい…!!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

本当の作戦

ワンピースのワノ国「鬼ヶ島」の地図
ワンピース「第977話」より引用

 

錦えもんが考えた作戦は、

「兵を二手に分けて左右の山道から屋敷の裏口に回り込み、宴で酔ったカイドウに奇襲をかける」というもの…。

 

しかし、錦えもんを買い被っている傳ジローに

『それがカン十郎にも聞かせた奴を欺く作戦か…。
で、本当の作戦は?』
とツッコまれてしまい…

代わりに、“トラファルガー・ロー”が詳細な作戦を組み立てます!

麦太郎

傳ジローは切れ者キャラではあるのですが、

錦えもんに対する信頼感だけは狂っていて面白いですね!笑

 

 

 

ローの読みでは、錦えもん達がどんな作戦を立てようとも、

“約2名のバカ”が正面から乗り込むんだとか…。

 

2人のバカ(ルフィとキッド)と左右の山道を攻める侍達を囮に、ローは潜水艇で鬼ヶ島の裏側に回り込み、

「オペオペの実」の能力で赤鞘達を島内に飛ばして、カイドウに直接ぶつけてくれるそうです!

ワンピース第977話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第977話」より引用

 

錦えもんと傳ジローは囮となる侍達の先導を買って出たので、

「アシュラ童子」「イヌアラシ」「河松」「菊の丞」「雷ぞう」の5人と

ロー率いる「ハートの海賊団」が、まずはカイドウとぶつかる展開になりそうですね!

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん

本来ならば、一番勝機があるルフィの体力を残してカイドウにぶつけるべきですが、

彼は正面から乗り込んでしまうでしょうなァ…。

ワンピース考察日誌の“ドフィ君”
ドフィ君
麦わら、キッド、ローが別々にカイドウの首を狙う展開も面白そうだぜェ♪
スポンサーリンク

宴はやめだ!!!

ローの予想通り、作戦も聞かずに敵地へ攻め込んでしまう「麦わらの一味」

 

「ルフィ」「ジンベエ」「ゾロ」「ブルック」「ロビン」「サンジ」「フランキー」の7人が鳥居の門番をぶっ飛ばし、

「ウソップ」「ナミ」「チョッパー」の弱小トリオは戦いを見守っていましたね!

ワンピース第977話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第977話」より引用
麦太郎

ナミは“雷雲のゼウス”、チョッパーは“モンスターポイント”を使いこなし、

ウソップは“見聞色の覇気”を活かした狙撃で援護できるはずなのですが…。

この3人の「弱虫キャラ」は2年前から変わりませんね!笑

 

 

 

麦わらの一味は門番から奪った「酒」で乾杯しようとしますが、

鬼ヶ島に攻め込む侍達の姿を見たルフィは…

 

『やめだ!!』

 

『この戦いに勝って!!』

『今までで一番でっけェ宴をやろう!!』

 

と…。

 

 

ルフィの言う通り、鬼ヶ島の戦いに勝利した暁には、

「ハートの海賊団」「ミンク族」「5000人以上の侍達」と一緒に

今までで一番盛り上がる宴会が開かれそうですね!

ワンピース考察日誌の“チョニキ”
チョニキ
ルフィ達をライバル視する「キッド海賊団」も混ざってくれるかなァ…??

 

スポンサーリンク

明るい海賊団

『誰にもカイドウの首は渡さねェ!!』と鬼ヶ島に突撃する“ユースタス・キャプテン・キッド”

 

相棒の“キラー”は、相変わらず「SMILE」の副作用で笑い続けていましたね…。

 

そして、なぜか“ヒート”“ワイヤー”など、

他の船員達も『ファッファッファッファ!!』と大笑い…!!

ワンピースのキッド海賊団とSMILE
ワンピース「第977話」より引用

 

この笑い方はキラー独自のものなので、皆で『ファッファッファ!!』と笑っているのは違和感を感じます…。

 

彼らは『こっちは「明るい海賊団」になったらァ!!』と盛り上がっていて、

 

もしかしたら、自分の笑い方が嫌いなキラーが落ち込まないように、

皆で同じ笑い方をして元気づけようとしているのかもしれませんね…!!

麦太郎

キッド海賊団の仲間達は優しいですね!!

キラーも鬼ヶ島の戦いに参戦できそうなので、良かったです♪

ジュキキキ!!

その頃、鬼ヶ島では宴を楽しむ
「百獣海賊団」の姿が…。

 

龍のような姿をした“怪物”が飲み物を溢してしまい、

『樽もまともに持てねェのか!?』とツッコまれていましたね!

ワンピースの百獣海賊団「ナンバーズ」
ワンピース「第977話」より引用

 

『だから、お前らと飲むのイヤなんだよ!!』というセリフも、

クイーンが言っていた『あいつら、酒グセ悪ィから嫌いなんだよ!!』(第954話)に繋がりますし…

 

この怪物は「ナンバーズ」の一人なのでしょう!

麦太郎

『ジュキキキ!!』という笑い方からも、普通の人間ではなさそうですよね…!!

ナンバーズの“正体”については、以下の記事でも考察しています♪

 

スポンサーリンク

カイドウの息子!?

カイドウの『ウチの息子だよ!!顔ぐれェ見せろ!!』というセリフも気になるポイントです!

ワンピース第977話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第977話」より引用

 

まさか、百獣海賊団にカイドウの“息子”がいたなんて…!!

カイドウの年齢は「50〜60代」くらいのはずなので、息子がいても全然おかしくはありませんが、

衝撃の事実でしたね!

 

しかも、カイドウの血を引いた息子なのだとすれば、怪物クラスに強いはずですし、

百獣海賊団内では“大看板以上の実力者”である可能性も考えられそうです!!

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
カイドウと結婚した“奥さん”の存在も気になりますぞ…!!
ワンピース考察日誌の“ボンちゃん”
ボンちゃん

息子が宴に顔も出していない様子から、

ちょっとひねくれた一面もありそうねーい!?

飛び六胞

さらに、宴には真打ち最強の6人「飛び六胞」が参上…!!

今回は下半身の一部しか描かれませんでしたが、カッコいい雰囲気を醸し出していましたね!

ワンピースの百獣海賊団「飛び六胞」
ワンピース「第977話」より引用

 

先頭を歩く人物は「花柄の刀」を腰に携えており、

飛び六胞のリーダー的存在にも感じます!

 

ハイヒールを履いているのは“女性キャラ”

下駄を履いた人物は“ワノ国の侍”でしょうか…??

 

4番目に歩くのは、靴の形的に“X・ドレーク”

その後ろには、“ページワン”“新キャラ”が続いていますね!

麦太郎

「先頭の人物」「女性キャラ」「侍」は、特に強そうなオーラを放っていますね!

ページワンはサンジに敗北してしまいましたが、他の飛び六胞はドレークと同等かそれ以上の実力者なのかもしれません…!!

ワンピース考察日誌の“チョニキ”
チョニキ

ドレークは“リュウリュウの実 アロサウルス”

ページワンは“リュウリュウの実 スピノサウルス”の能力者だったねェ!!

ということは、飛び六胞は全員
「ゾオン系古代種」の能力者なのかな…??

 

スポンサーリンク

ワンピース最新話の考察まとめ!!

 

今回はワンピース第977話『宴はやめだ!!!』について、考察をまとめてみました!

麦太郎

次回は真打ち最強の「飛び六胞」…!!

そして、カイドウの“息子”の姿も見ることができるかもしれませんね!!

ルフィ達も本格的に鬼ヶ島に乗り込むでしょうし、楽しみです♪

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん

来週のジャンプは「発売延期」になってしまったので、

次回は4月27日(月)に読むことができますぞ…!!

ワンピース考察日誌の“お玉ちゃん”
お玉ちゃん
皆様の考察や感想も聞いてみたいので、
コメントしてもらえると嬉しいでやんす♡

4月27日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載!
ワンピース第978話の考察はコチラ!!

【※ネタバレ】ワンピース第978話
「飛び六胞登場」最新話考察!!

前回のワンピース第976話『お控えなすって!!!』について、コチラの記事でも考察しています♪

単行本派の方はネタバレにご注意くださいね!

【※ネタバレ】ワンピース第976話
「お控えなすって!!!」最新話考察!!

スポンサーリンク