ワンピース第976話ネタバレ&最新話考察

【※ネタバレ】ワンピース第976話「お控えなすって!!!」最新話考察!!

 

前回のワンピースにて、赤鞘達に正体を明かした

居眠り狂死郎こと“傳ジロー”

 

傳ジローの活躍によって「羅刹町牢屋敷」の侍達は解放され、

錦えもんの作戦通り?に総勢“約5400名”の同志が集結できましたね…!!

ワンピース考察日誌の“チョニキ”
チョニキ
“ネコマムシの旦那”“ジンベエ親分”は、まだ来ないのかなァ??
麦太郎

今回はそんなワンピース第976話『お控えなすって!!!』について、考察をまとめてみました!!

最新話のネタバレを含みますので、ご注意くださいね♪

4月13日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載!
ワンピース第977話の考察はコチラ!!

【※ネタバレ】ワンピース第977話
「宴はやめだ!!!」最新話考察!!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【※ネタバレ】ワンピース第976話
「お控えなすって!!!」最新話考察!!

 

それでは早速、ワンピース第976話
『お控えなすって!!!』より、注目のポイントをピックアップして考察していきます。

単行本派の方は最新話のネタバレにご注意くださいね!

ワンピース考察日誌の“お玉ちゃん”
お玉ちゃん
今回の扉絵は『靴作りをする麦わらの一味をトンタッタの小人達がお手伝いしているところ』でやんした♡
ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
ワンピース最新話をお得に読むなら
「ジャンプBOOKストア!」定期購読(月額900円)がオススメですぞ!!
スポンサーリンク

恐ろしき強運??

作戦の集合場所を間違えていた件について、

他の赤鞘達に責められる“錦えもん”

ワンピース第976話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第976話」より引用

 

錦えもんは

『拙者、この戦いで死ぬのかも知れんな!!』

『一生分の“運”を使い果たした気分でござる!!』

 

とも話しており…

 

この発言は、この先錦えもんが死んでしまうことを示す

“死亡フラグ”なのではないか、とも感じてしまいます。笑

 

流石に、家臣の筆頭である彼がそう簡単に死ぬとは思えませんが、

鬼ヶ島の戦いでは、錦えもんが死を賭して戦う展開が待ち受けているのかもしれませんね…!!

麦太郎

錦えもんは「赤鞘九人男のリーダー格」「頭の切れる男」と持ち上げられながらも、

未だに大した活躍を見せていないので…。笑

百獣海賊団との戦闘では、彼の大活躍に期待したいですね♪

カン十郎の強さ

作戦失敗をオロチに報告するために、

「鶴」の絵を描いて逃走を試みる“カン十郎”

 

河松がモモの助を助けるために斬りかかりますが、

カン十郎は河松の猛攻をも容易に受け止め、モモの助を連れ去ってしまいましたね…!!

ワンピース第976話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第976話」より引用

 

以前に考察した「赤鞘九人男の強さランキング」では、カン十郎が最下位だと予想していたのですが、

魚人の河松とも互角以上に戦っている様子から、剣術においても相当腕の立つ実力者だということが分かります!

 

 

また、華麗に飛び立つ「鶴」を見た錦えもんは

『拙者達はブサイクかつ、水で流れる出来損ないにしかまみえた事がないぞ!!』と話しており、

 

ゾウ編(第806話)にて話されていた『水で溶けてしまう』という設定も、カン十郎の嘘だったのでしょうね…!!

 

 

さらに、自らの髪の毛から「墨雲」という名の

黒い雲を生み出すカン十郎…。

 

墨の矢が降る「浮世夕立ち絵図」という技は、かなり強力でしたね!

カン十郎の「浮世夕立ち絵図」
ワンピース「第976話」より引用

 

広範囲に亘って殺傷能力の高い「墨の矢」が降り注ぎ、

侍達や船が傷ついてしまいます…!!

 

カン十郎の「夕立ち」という異名に由来した技でもありますね!

ワンピース考察日誌の“ボンちゃん”
ボンちゃん

彼が食べた悪魔の実の名前は未だに明かされていないけど、

自らの髪の毛を墨に変化させていた様子から

自由自在に墨を操る「スミスミの実」の能力者なのかもしれないわねーい!?

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

モモの助の覚悟

カン十郎に連れ去られてしまい、高所に怯える
“モモの助”

 

侍達が墨の矢に傷つく姿を見て泣き喚いていましたが…

 

「大将」として戦いを見守る覚悟を決めて、

『カイドウ、オロチを討ちはたし、ワノ国を守ってほしい!!』と侍達に伝えます…!!

ワンピースの光月モモの助
ワンピース「第976話」より引用

 

モモの助といえば、カイドウによって城から落とされかけた(第973話)ことがきっかけで“高所恐怖症”になってしまい、

年齢も「8歳」と幼いので、ルフィが言う“ビビリ”でも仕方ないとは思うのですが…。

 

 

偉大なる父親に近付くために、

そして、ワノ国を背負って立つ男になるために、

弱い自分から少しずつでも変わろうとしているのでしょうね!

 

 

ルフィは『必ず助けに行く!!』と約束してくれましたし、

モモの助が高所恐怖症を克服して「龍」の姿で飛ぶことができれば、一人で逃げることも可能かもしれません…!!

麦太郎

ただ、カン十郎を逃してしまったことで、鬼ヶ島への奇襲はバレてしまいそうですよね…。

日和の命も狙われているので、そちらも心配です!!

スポンサーリンク

お控えなすって!!!

ワノ国産の“長距離砲”によって、

遠くから攻撃を仕掛けてくる「百獣海賊団」

 

侍達の船が破壊されるピンチに陥りましたが、

突如として、敵船が海で死んだ赤ん坊の霊に取り殺されたかのように沈んでしまい、(ロビン談)

 

 

『どちらさんも、お控えなすって!!!』

“海侠のジンベエ”が登場…!!

ワンピース第976話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第976話」より引用

 

ジンベエといえば、ビッグ・マム海賊団との戦いで殿を引き受けて「万国」に残り、その後の消息は不明なままでしたが、

無事にワノ国に来ることができたみたいですね!

 

当時は敵の幹部が勢揃いな上に、ビッグ・マムの
「魂への言葉(ソウル・ポーカス)」が襲いかかる絶体絶命の状況だったので、

ジンベエがどうやって生き延びたのかは気になるところです!

ワンピース考察日誌の“チョニキ”
チョニキ

同じく、ソウル・ポーカスを受けていた「タイヨウの海賊団」「ジェルマ66」はどうなったんだろう…。

ジンベエは一人で泳いで来たのかなァ??

 

 

 

 

さらに、ジンベエは「麦わらの一味」への仲間入りを表明し、キッドとローは驚愕…!!

ワンピース第976話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第976話」より引用

 

懸賞金「4億3800万ベリー」の元王下七武海が仲間になってしまったら、ライバル達は焦りますよね。笑

 

過去には“火拳のエース”と互角の戦いを繰り広げており、

四皇“ビッグ・マム”にダメージを与える程の戦闘力を秘めているので、戦力としても心強いです!

 

 

 

 

麦わらの一味内で、ジンベエの役割は“操舵手”…!!

麦わらの一味の操舵手“海侠のジンベエ”
ワンピース「第881話」より引用

 

ホールケーキアイランド編(第881話)にて、ジンベエが

『ええ船と、ええ航海士もおる!!』

操舵が良けりゃあ、この船は無敵じゃのう!!』

 

とも話していたように、彼がサニー号の操舵を務めてくれれば、

最後の島までの険しい道のりも乗り越えられそうですよね!

麦太郎

遂に、ジンベエ親分が「9人目」の仲間入り…!!

魚人島編から待ちに待った展開だったので、テンション上がりましたね♪

 

スポンサーリンク

ワンピース最新話の考察まとめ!!

 

今回はワンピース第976話『お控えなすって!!!』について、考察をまとめてみました!

麦太郎

来週の冒頭では、ジンベエがどうやって万国を脱出したのか、

「タイヨウの海賊団」「ジェルマ66」の行方も明かされそうですね!

鬼ヶ島への討ち入りも楽しみです♪

お玉ちゃん
皆様の考察や感想も聞いてみたいので、
コメントしてもらえると嬉しいでやんす♡

4月13日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載!
ワンピース第977話の考察はコチラ!!

【※ネタバレ】ワンピース第977話
「宴はやめだ!!!」最新話考察!!

前回のワンピース第975話『錦えもんの一計』について、コチラの記事でも考察しています♪

単行本派の方はネタバレにご注意くださいね!

【※ネタバレ】ワンピース第975話
「錦えもんの一計」最新話考察!!

スポンサーリンク