前回のワンピースでは、光月家に潜む内通者が
”カン十郎”だと明らかに…!!
錦えもん達は「百獣海賊団」の艦隊に囲まれる大ピンチに陥りましたが、
ルフィ&ロー&キッドが助けに登場し、激熱な展開を迎えましたね!

”3人組”が活躍してくれそうですなァ…!!
今回はそんなワンピース第975話『錦えもんの一計』について、考察をまとめてみました!!
最新話のネタバレを含みますので、ご注意くださいね♪
4月6日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載!
ワンピース第976話の考察はコチラ!!
【※ネタバレ】ワンピース第975話
「錦えもんの一計」最新話考察!!
それでは早速、ワンピース第975話
『錦えもんの一計』より、注目のポイントをピックアップして考察していきます。
単行本派の方は最新話のネタバレにご注意くださいね!

「ジャンプBOOKストア!」の定期購読(月額900円)がオススメですぞ!!
助けてくれてありがと♡
まずは、急展開を迎えた表紙連載「”ギャング”ベッジのオーマイファミリー」について、考察していきます!
今回はVol.23『誰だか知らないけど、助けてくれてありがと♡』

ゴッティが救出したのはおかみさんの”シフォン”かと思いきや、
まさかの”ローラ”…!!
二人は双子なので、ゴッティでも見分けがつかなかったのでしょう。笑
恐らく、美容室で髪を切っていた人物も”ローラ”だったのだと思います。
海兵はローラとシフォンを勘違いして、捕まえてしまったわけですね!
シフォンが海軍に捕まっていないということは、今もどこかでローラを探しているのでしょうか??
そして、ローラは海軍の魔の手から救ってくれたゴッティに惚れてしまった様子…。
ゴッティはローラのキスに驚いており、二人が結婚するというおめでたい展開になりそうです!笑
ローラの求婚の旅の終着点は
”ゴッティ”なのかもしれませんね!
しのぶ
前回、モモの助の護衛についていた
”しのぶ”の姿が確認できなかったのですが、
どうやらカン十郎の能力で実体化した「蛇」に捕まっていたようです!

本当は上手な絵が描けるカン十郎は、どんな生物でも自在に生み出して戦わせることができるので、
かなり厄介な能力者ですね。

しのぶは以前、作戦がバレていることに怒り狂っていましたが、
その怒りが真犯人の”カン十郎”に襲いかかりそうな気がしますなァ…。
宝樹アダム
決戦の前夜、オロチの作戦で爆破されたはずの
「サウザンド・サニー号」ですが…
”宝樹アダム”で造られていたおかげで船体にダメージはなく、
帆の修繕だけで済んだそうです!

宝樹アダムといえば、砲弾が降り注ぐ戦争に巻き込まれようとも、
物ともせずに立ち続ける「最強の樹」と言われていましたね…!!(第431話より)
ロジャー海賊団もこの樹を素材に造られた
「オーロ・ジャクソン号」で、グランドライン制覇を成し遂げていました!
今後、ラフテルまでの過酷な旅路でも、
サニー号が活躍してくれそうでやんすね♡
海賊王の風格
サニー号に乗っていたフランキー、ウソップ、チョッパー、ナミは、
「兜」や「鎧」を装備して討ち入り用の衣装に…!!
ルフィはなぜかお気に入りの鎧兜を着ていませんでしたが…。笑
ロジャーを彷彿とさせるような「海賊マント」を羽織っていて、カッコよかったです!

ホールケーキアイランド編のラスト(第901話)で、ルフィがタオルを羽織っていた時にも感じましたが、
少しずつ海賊王の風格がにじみ出てきましたね!
”雷雲のゼウス”
彼も討ち入りに乗り気みたいですが、
鬼ヶ島で待ち受けるビッグ・マムには逆らえないような気がします…。笑
ヒートとワイヤー
百獣海賊団とビッグ・マム海賊団が同盟を結ぶことを知り、驚きを隠せないキッド達…。
キッド海賊団の「ヴィクトリアパンク号」には、
”ヒート”と”ワイヤー”の姿もありましたね!

彼らはキッドを解放するためにと、オロチに好き放題使われていたみたいですが、
誰かに助けてもらったのでしょうか!?
囚人採掘場を出ていった”キッド”が自力で解放したのか…。
ホーキンスからその事実を聞いていた
”ロー”が解放してくれた可能性も考えられそうです!

3人が同時に「常影港」に現れたのも偶然とは思えないし、
キッドの協力を得るためにローが動いてくれたのかもしれないわねーい!?
羅刹町でローを助けた”X・ドレーク”も、ルフィ達の作戦に関わってそうな気がします!
磁気魔人
百獣海賊団の艦隊をぶっ潰すために、敵船に飛び乗った「ルフィ」「キッド」「ロー」
シャボンディ諸島ぶりの共闘となりましたが…
相変わらず『お前ら下がってろ!!』と喧嘩をしていて、懐かしい気持ちになりましたね!笑
キッドは「磁気魔人(パンクロットン)」という全身に金属を纏う技でパワーアップ…!!

攻撃を放つ瞬間は描かれなかったのですが、
金属の上にさらに「武装色の覇気」を纏わせたら、かなり強そうですね!

やっぱり「ジキジキの実」かなァ??
狂死郎の強さ
百獣海賊団のピンチに、狂死郎一家を率いて現れた
”居眠り狂死郎”
彼らに手助けするのかと思いきや、百獣海賊団の船をぶった斬ってしまいましたね!

その姿は過去に巨大な船を斬ったゾロやミホークを彷彿とさせるもので、
狂死郎もかなりの使い手であることが分かります!
花の都の戦いでは、ゾロの猛攻を軽々と受け止めていましたし、
今後は味方だと明らかになった狂死郎の活躍が楽しみですね♪
カツラ
錦えもん達に自らの正体が”傳ジロー”だと明かした狂死郎…。
なんと、彼のリーゼントは「カツラ」だったみたいです!笑

オロチへの怒りで表情までも変り果てた傳ジローですが、
カツラを外した姿には昔の面影を感じますね〜。
傳ジローがずっと正体を明かさず、敵という立場を貫いてくれたおかげで、
内通者(カン十郎)にも正体がバレず、オロチの信頼を得る事ができたんだとか…。
そのおかげで、花の都の”留守番”を任され、
羅刹町牢屋敷に囚われていた「1000人の侍達」も解放することができましたね!

傳ジローは内通者の存在を察知していたから、
味方にもずっと正体を隠し続けていたわけねーい!?
頭の切れる男?
なぜか、狂死郎から『さすが頭の切れる男!!』と褒められる”錦えもん”
なんでも、康イエがハブの腹に描いた「線二本」は腹の絵を消すことを意味する”文字抜き”…。

本当の集合場所は「はぶみなと」の中の文字を抜いた「はと」
つまり、「刃武港の波止(はと)」に同志の侍達が集結していると言うのです!
そして、錦えもんは内通者がそばにいることを察していたからこそ、
身内には「常影港」が集合場所だと読み違えをしてみせて、内通者をまんまと出し抜いたのだと…!!
しかし…!!
錦えもんはそんなこと全く知らずに…
『「トカゲ」じゃなくて、「ハト」って読むのか!!』
素で「トカゲ港」と読み間違えていたわけですね!爆笑
狂死郎は『さすがはおれ達のリーダー!!』と喜んでいましたが、完全に錦えもんの勘違い…。
黒炭オロチが錦えもんを『頭の切れるリーダー格』と認識していたのも、
狂死郎がそう吹き込んでいたからなのでしょうか??笑

フランキーが張り切って余分に直した船だったみたいですなァ!!(第955話より)

オロチが刃武港から出港する時、
『巨大な”波止”にも、もみじの木々が立ち並び…。』(第958話)というナレーションがあったけど、
まさか、この波止の裏に同志達が隠れていたとはねェ。
狂死郎一家と羅刹町に捕まっていた侍達が加わり、戦力は総勢”5400名”に…!!
錦えもんの勘違いのおかげで、討ち入り作戦も問題なさそうですね!笑
ワンピース最新話の考察まとめ!!
今回はワンピース第975話『錦えもんの一計』について、考察をまとめてみました!
次回は鬼ヶ島に討ち入りする展開になりそうですね!
「忍者海賊ミンク侍同盟」と「百獣海賊団&ビッグ・マム海賊団」の総力戦は楽しみです♪

来週のワンピースは”休載”じゃねェか!?
最近は面白い展開が続いてるから、待ち遠しいぜェ…。

コメントしてもらえると嬉しいでやんす♡
4月6日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載!
ワンピース第976話の考察はコチラ!!
前回のワンピース第974話『いざ、鬼ヶ島!!』について、コチラの記事でも考察しています♪
単行本派の方はネタバレにご注意くださいね!