前回のワンピースにて、錦えもん達を未来に飛ばして、
この世を去った”光月トキ”
おでん様の意思はモモの助と日和、家臣達に託されることになりましたね!
さらに、居眠り狂死郎の正体が”傳ジロー”
小紫の正体が”日和”だったと判明し、物語は現代へと進みます…!!
最新話のネタバレを含みますので、ご注意くださいね♪
『いざ、鬼ヶ島!!』について、考察をまとめてみました!
目次
【※ネタバレ】ワンピース第974話
「いざ、鬼ヶ島!!」最新話考察!!
それでは早速、ワンピース第974話『いざ、鬼ヶ島!!』より
注目のポイントをピックアップして考察していきます。
単行本派の方は最新話のネタバレにご注意くださいね!
『おかみさん救出成功!!』でやんした♡
けど、肝心の”ローラ”はどこに…??
すごい!!
「ジャンプBOOKストア!」の定期購読(月額900円)がオススメですぞ!!
狂死郎と小紫
小紫が悪党から巻き上げた大金は
”居眠り狂死郎(傳ジロー)”が丑三つ小僧に扮して
えびす町にばら撒いていたと明らかに…!!
さらに、狂死郎は小紫の着物に”血のり”を仕込ませており、
万が一のことがあれば、殺すフリをして逃がそうとしていたみたいですね!

ワンピース「第974話」より引用
オロチ城の宴にて、狂死郎が小紫を斬った時に飛び散ったのは
”血のり”だったというわけです…!!(第933話)
コウシロウの『最強の剣とは守りたいものを守り、斬りたいものを斬る力。』(第194話)
ヒョウじいの『良い刀は斬りたい時に鉄をも斬り、斬りたくない時は紙すら斬れぬ。』(第939話)
というセリフがあったように、
狂死郎も力をコントロールすることで、小紫を斬ったように見せていたのでしょう!
今後の戦いが楽しみだぜェ♪
世界の秘密
現代より数ヶ月前、オロチは”内通者”からの情報で錦えもん達が未来に飛んできたことを知り、
彼らを捕まえようと動き始めます…。
ただ、カイドウは『この20年で光月の生き残りに聞きてェ事ができた…。』とも話していて、
部下には錦えもん達を生け捕りするよう指示していましたね。

ワンピース「第974話」より引用
以前、錦えもんが『カイドウは我らから情報を引き出そうとしておる。』(第818話)と言ってましたが、
カイドウが光月家から聞き出したい情報とは、一体なんなのでしょう??
おでんがラフテルで知った”世界の秘密”とは、
「空白の100年」「Dの一族」「古代兵器」の3つ…。
となると、この中のどれかについてカイドウは知りたいのかもしれませんね。
古代兵器に興味がありそうな気がします!
内通者
オロチが語るには、光月家に潜む”内通者”は大衆演劇の一座に生まれた男で、
『大名殺しの一族』であることが原因でワノ国からの迫害を受けていたそうです…。
舞台での生き方しか知らず、完全に心を失ってしまい、
何者かを演じる事で生き長らえてきたんだとか…。

ワンピース「第974話」より引用
大名殺しの一族といえば、”黒炭家”…!!
幼き男はワノ国への復讐を果たすために、
黒炭「本家」のオロチに仕える道を選んだわけですね。
そして、オロチから”悪魔の実”の力も与えられていました!
元々、死に場所を探していたその男は「釜茹での刑」で死ぬつもりだったのですが、おでんに助けられてしまい、
トキ様の能力で未来に飛ばされてからも、オロチに光月家の情報を送り続けているんだとか…。
過去に”迫害”を受けたことがある…。
”大衆演劇”の一座に生まれた…。
そして、”悪魔の実”の能力者…。
20年後の未来に送られた
”赤鞘九人男”の一人…。
悪魔の実の能力者であり、過去に迫害を受けていた”カン十郎”…!? 誰が内通者なのか、あやふやじゃなーい!?
”菊の丞”か…
黒炭カン十郎
そして、現在…。
鬼ヶ島を目指す小舟の上で、役目を終えた内通者が自ら正体を暴露…!!
なんと、オロチのスパイとして光月家に潜り込んでいたのは、
”カン十郎”だったのです!

ワンピース「第974話」より引用
彼の本名は”黒炭カン十郎”
過去に迫害を受けていたのは「黒炭家」の末裔だったことが原因であり、
悪魔の実の能力はオロチに授けられたものだったのです…!!
カン十郎は光月家の家臣という役を完璧に演じきり、
「最初の作戦」も「雷ぞうの居場所」も「康イエが変えた集合場所」も、全てオロチに伝えていたというわけですね…。
本当はスパイだったなんて、悲しすぎますぞ!!
あのシーンで『家臣の中に内通者はいない』と思わせておいて、今回の展開は衝撃的すぎました…!!
カン十郎の「絵」
オロチの作戦で「百獣海賊団」の艦隊に囲まれた赤鞘達…。
怒る錦えもんはカン十郎を一刀両断するも、
それは「絵」で描かれた分身でした…!!

ワンピース「第974話」より引用
カン十郎といえば、描いた絵を実体化させることができる能力者でしたが、
画力が低すぎて、”貧弱な生物”ばかり生み出していましたよね。
しかし、本当は自分そっくりの絵が描けるほど画力が高く、
その真の力を赤鞘達には隠していたわけです…!!
ちなみに、カン十郎の絵は「水で溶ける」という設定がありましたが、(第806話) 今回は”水で溶けない墨”を使っていたのでしょう。笑
さらに、港にてカン十郎に捕まってしまった
”モモの助”
彼の護衛には”しのぶ”がついていたはずなのですが、
一体どこに行ってしまったのでしょう…??

ワンピース「第974話」より引用
モモの助を引き止めていたしのぶが
いつの間にか”カン十郎”にすり替わっていたということは…
彼女もカン十郎の能力で生み出された”偽物”だったのではないでしょうか!?
最悪の世代
侍達が百獣海賊団の艦隊に囲まれた大ピンチに…
「ルフィ」「ロー」「キッド」が船に乗って登場…!!
最悪の世代筆頭の”三人組”が集結する展開になりましたね!

ワンピース「第974話」より引用
「サウザンド・サニー号」「ポーラータング号」「ヴィクトリアパンク号」と、
それぞれの船に乗っての共闘は熱すぎます!
囚人採掘場では共闘を拒んだキッドも、
カイドウの首を取らせまいと、ルフィ達の作戦に乗っかったみたいですね。笑
そして、キッドの『向こうの港にバカみてェに船と侍が集まってたが…。』というセリフから、
彼が来た方向にある白舞「刃武港」に同志の侍達が集結しているはず…!!
恐らく、錦えもん達の作戦がオロチにバレていることを知った”狂死郎(傳ジロー)”が、
裏で別の作戦を決行していたのでしょう!
さらに、羅刹町牢屋敷にてローを助けた
”X・ドレーク”も作戦に関わっている可能性が高いです!

ワンピース「第954話」「第956話」より引用
彼は海軍本部のスパイとしてワノ国に潜入していましたが、カイドウとビッグ・マムが手を組む異常事態に直面…!!
四皇同士の同盟を食い止めるために、ルフィ達の作戦に協力しているのではないでしょうか!?
マジでテンション上がりましたね♪
来週からは打倒カイドウを目論む3人の活躍が楽しみだねェ!
「巨大な戦の”主役達”」なのかなァ??
ワンピース最新話の考察まとめ!!
今回はワンピース第974話『いざ、鬼ヶ島!!』について、考察をまとめてみました!
大ピンチでの「ルフィ」「キッド」「ロー」の登場は最高でしたね♪
現在行方不明の”イゾウ”なのかもしれねェな…!?
コメントしてもらえると嬉しいでやんす♡
光月家に潜む”内通者”の正体が気になりますぞ!!