前回のワンピースでは、光月おでんが罪人として
「釜茹での刑」に…!!
9人の家臣を抱えて、後世に語り継がれる
”伝説の一時間”が幕を開けましたね!
最新話では、遂におでん様の最期が描かれるのでしょうか…!?
今回はそんなワンピース第972話のネタバレ考察をしていきます♪
3月9日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載!
ワンピース第973話の考察はコチラ!!
ワンピース第972話のネタバレ考察!!
それでは早速、ワンピース第972話
『煮えてなんぼのおでんに候』より注目のポイントをピックアップして考察していきます。
最新話のネタバレを含みますので、単行本派の方はご注意くださいね!

今回の扉絵は『ONE PIECE HUNGRY DAYS』
カップヌードルとのコラボでやんした♡

福ロクジュ

しのぶの激白で真実を知った国民達は、動揺を隠せない様子…。
お庭番衆の隊長”福ロクジュ”は即座にしのぶを捕まえて、
『真実など混乱を招くだけだ。』
『将軍に逆らったバカ殿が死ぬ。それで皆理解し、刑はやがて終わる。』
と言い放ちましたね…。
この言葉から、福ロクジュは5年前の真実(おでんとオロチ&カイドウの約束)を知っていたのでしょう…。
彼はおでんのおかげでワノ国が守られていることを知っていながら、オロチに仕える道を選んだわけです!!
空島のホワイトベレー隊長”マッキンリー”やドレスローザの軍隊長”タンク・レパント”のように、福ロクジュはワノ国を守るために、泣く泣くオロチに仕えたんだと思ってました…。
でも、しのぶを捕まえた時の「悪に満ちた表情」から、完全に光月家を裏切ってしまったみたいですね。
狙撃手
『処刑を取りやめてください!!』とオロチに懇願する国民達…。
そこへ「矢」が放たれ、何人もの国民が倒れてしまいましたね。

恐らく、この矢は25年前におでんの帰還に喜んだ国民に放たれた「毒矢」と同じものでしょう…。(第969話より)
今回、毒矢を放った”狙撃手”の顔も明らかになっており、彼はモブキャラではなく百獣海賊団の幹部なのかもしれません!!

真打ち最強の6人とされる「飛び六胞」だったり…!?
矢に塗られた毒は人間を「失明」させるものだったけど、ウイルス作りが趣味の”クイーン”が作ったんじゃないかなァ??
「開国」
700度を超える油の中で、おでんは
『もしこの釜茹でをしのいだら、おれはこの国を「開国」したいんだ…!!』と…。

なんでも、大昔にこの国を海外から閉ざしたのは”光月家”であり、
それは「巨大な力」からワノ国を守る為だったそうです。
ここで言う大昔とは”空白の100年”、巨大な力とは”連合国”のことなのでしょう。
連合国については、ドフラミンゴが
『今から800年も昔の話だ…。』
『20の国の20人の王が世界の中心に集い、1つの巨大な組織を作り上げた。』
『それが現在の”世界政府”だ』
と話していましたね。(第722話より)
空白の100年の時代、光月家は20の連合国からワノ国を守るために国を閉ざしたわけです…!!
この連合国によって「ある巨大な王国」が滅ぼされてしまったとクローバー博士は予想しており、(第395話より)
光月家はこの王国の思想を未来に残すために、”歴史の本文(ポーネグリフ)”を作ったのでしょうね!!
さらに、おでんの話は
『世界は”ある人物”を待っている…!!』と続きます!
800年の時を超えて現れたその人物をワノ国は迎え入れ、協力しなければならないんだとか…。
その時の為にワノ国を「開国」しておかなければならないのです!
そして、世界が待つ”ある人物”こそが、空白の100年に生きた”ジョイボーイ”…!!
おでんはワノ国に帰還した時にも、『いつかジョイボーイが現れる日までに、ワノ国を開国せねば…!!』(第968話)と話していましたね!

約26年前にロジャーとおでんが聞いた”海王類”の会話では、
『生まれるよ…!!ぼく達の王が生まれるよ…。』
『遠い海でも生まれるね…。』
『”2人の王”がまた出会う日をクジラ達も喜んでいる。』(第968話より)
とありましたが…
1人の王が古代兵器「ポセイドン」の力を受け継いた
”しらほし”なのだとすれば、
遠い海で生まれるもう1人の王が”ジョイボーイ”なのでしょうか…!?

ジョイボーイが時を越えて現れるのだとすれば、「トキトキの実」の力かなァ??
それとも、他にも未来に転生する方法があったり…!?
裏切り者
おでんは1時間の釜茹でに耐え抜いて、ワノ国「開国」の意思を家臣に託します!!
釜から投げ出された家臣は九里を目指し、それぞれおでん様との出会いを思い返すのですが…。

皆が号泣している様子から、家臣の中に裏切り者はいないように感じますね!
巷では怪しいと噂される”お菊”や”カン十郎”も、嘘の涙を流してるとは思えませんし…。
赤鞘九人男の中に裏切り者がいないのだとすれば、
カイドウが話したように、本当におでん城にスパイが潜んでいるのかもしれません…!!(第970話より)

”しのぶ”がおでんを裏切るとも思えねェし…。
オロチやカイドウに光月家の情報を流すスパイは、一体何者なんだァ!?
ババア
釜の中で動けなくなったおでんに”カイドウ”は
『ババアの件は悪かったな。殺しておいた』と…。

なんと、あのババア(黒炭ひぐらし)がカイドウに殺されてしまったことが明らかになりましたね…!!
20年前のおでん様とカイドウの決戦では、黒炭ひぐらしが「マネマネの実」の力でモモの助に変身し、
油断したおでんは敗れてしまったのですが…
不意打ちでの勝利はカイドウのプライドが許さなかったのでしょう!

ババアが死んだことで「マネマネの実」はこの世界のどこかに再生し、
アチシが食べることになったのねーい!?
おでんの『せいぜい強くなれ』というセリフから、20年前の時点ではカイドウよりおでんの方が格上だったのかもしれませんね!
おでんの最期
カイドウが銃を撃つ直前…!!
おでんの『煮えてなんぼのォ〜』という掛け声に、国民は『おでんに候!!』と大声で応えます…。
そして、釜の中に沈みゆくおでん様は満面の”笑み”を浮かべて、豪快な最期を遂げましたね…!!

死に際の笑みといえば、海賊王”ゴール・D・ロジャー”も笑いながら死んだそうですが…
おでんが最期に言った『忘れてくれて構わねェ。』『おれの魂は生きて行く!!』というセリフは、
ロジャーの『おれは死なねェぜ…?』と同じ意味のように感じます!
ロジャーは大海賊時代を作り上げることで、
打倒”世界政府”の意思を未来の海賊に託しましたよね。
おでんもワノ国「開国」の夢を家臣に託し、意思を受け継いだからこそ、
『おれの魂(意思)は生きて行く!!』と言ったのでしょう!
2人共、自らの意思を未来に受け継ぐことができたからこそ、
思い残すことなく満面の笑みで死んでいったわけですね!

ロジャーの『おれは死なねェぜ…?』の意味については、コチラの記事で考察してますぞ♪
”巨大な戦”
九里にて、おでんの訃報を聞いた”トキ”
おでんはカイドウの元に討ち入る直前、トキに「手紙」を残していました…。

その手紙には…
『20年以上先に、世界では大海を分かつ程の”巨大な戦”が起きる。』
『巨大な戦の”主役達”が新世界に押し寄せてくる…。カイドウを討てるのはそいつらだ!!』
といった内容が書かれていましたね…。
この手紙の大海を分かつ程の”巨大な戦”とは、白ひげが死に際に言った”巨大な戦い”と同じものでしょう。
ロジャーから真実の歴史を聞いていた”白ひげ”は…
『そして未来…。いつの日か、その数百年分の歴史を背負って、この世界に戦いを挑む者が現れる…!!』
『センゴク…お前達「世界政府」は…。いつか来る…その世界中を巻き込む程の”巨大な戦い”を恐れている!!』
『興味はねェが…”あの宝”を誰かが見つけた時…。世界はひっくり返るのさ…!!』
と話していました!(第576話より)
つまり、”あの宝(ひとつなぎの大秘宝)”を誰かが見つけた時に、
世界政府が恐れている”巨大な戦い”が勃発すると言うのです…!!
世界政府を打倒しようと立ち上がるのは、「ある巨大な王国」の意思を受け継いだ者達ということでしょうか!?
この者達を先導するのが、未来に現れる”ジョイボーイ”なのだとすれば、
新世界に押し寄せてくるこの戦争の主役というのが、”ルフィ”なのかもしれませんね…!!
「ある巨大な王国」や「ジョイボーイ」については、コチラの記事で詳しく考察しています♪
もし、おれが死んだら…
おでんの手紙の最後には、『トキ、お前の力を使ってほしい。』『もし、おれが死んだら…』と書かれていましたが、
トキは読まずに破り捨ててしまいます…。

この続きは『家族や家臣を連れて、20年後の未来に飛んで欲しい』といった内容だと思うのですが、
錦えもんの回想(第920話)によると、トキはモモの助と錦えもん達だけを未来に飛ばして、燃えるおでん城で亡くなったそうです…。
『月は夜明けを知らぬ君。』
『叶わばその一念は、二十年を編む月夜に九つの影を落とし…。』
『まばゆき夜明けを知る君と成る。』
という言葉を残して…。(第919話より)
トキは『遂に辿り着いたの…。旅の終着点に。』『だから、私はここに残るわ』と
おでんに出会えたことを理由に城で死ぬことを決意しましたが、
何らかの”使命”を果たす為に、20年前のワノ国に残ったのかもしれませんね!!


トキ様は死刑前のおでんから、「天羽々斬」と「閻魔」を託されていたみたいだねェ。
どんな経緯で”天狗山飛徹”に預けることになったのかなァ??
ワンピース最新話のネタバレ考察まとめ!!
今回はワンピース最新話「第972話」のネタバレ考察をしてみました。
光月おでんの伝説が幕を下ろし、その意思は赤鞘九人男とトキ様に受け継がれましたね…!!
来週のワンピースも楽しみです♪
コメントしてもらえると嬉しいでやんす♡
3月9日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載!
ワンピース第973話の考察はコチラ!!
前回のワンピース第971話
「釜茹での刑」の考察はコチラ…!!
第972話は4月3日(金)発売のワンピース96巻にも収録される予定です♪