前回のワンピースにて、カイドウ討伐を決意した
”光月おでん”…!!
後に”赤鞘九人男”と呼ばれる家臣を連れて、決戦の舞台へと向かいましたね!

2月17日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載!
ワンピース第971話のネタバレ考察はコチラ!!
ワンピース第970話のネタバレ考察!!
それでは早速、ワンピース第970話
『おでんvsカイドウ』より注目のポイントをピックアップして考察していきます。
最新話のネタバレを含みますので、単行本派の方はご注意くださいね!

『ベッジとヴィトは動けない』でやんした♡

”キスキス菌”でキス魔になった市民に襲われちゃったベッジ達…。
ローラを助けることはできるのかなァ??

「ジャンプBOOKストア!」の定期購読(月額900円)がオススメですぞ!!
日和たん
カイドウの元へ歩みを進める”光月おでん”と家臣達…。
白舞の大名”霜月康イエ”はおでんの家族を守るため、九里へと馬を飛ばします!!
それぞれの緊張感が高まるそんな中…。
「九里」にいる…
”日和たん”が…

かわいいっ!!!!
今回は日和たんがモモに飛び蹴りしたり、父上のために折り紙したりと
とにかく可愛かったですね…!!

20年前、当時「6歳」の日和たん…!!
めちゃくちゃ愛くるしいぜェ。
スパイ
鬼ヶ島に討ち入る予定だったおでん一行…。
しかし、兎丼の森にはカイドウ率いる「百獣海賊団」の姿が…!!
カイドウが『お前の城にスパイがいるのかもな』と笑っていることから
おでん城内に”スパイ”がいたということでしょうか…!?
現代でも、錦えもんの作戦がオロチにバレていましたね…!!(第955話)
百獣海賊団内に敵の情報を収集できる”能力者”がいるのか…。
それとも、20年前から光月家側に”裏切り者”がいたのでしょうか!?

20年前の時点で家臣の誰かが裏切ってるとも思えないし…。
一体誰がスパイなんだァ??
カイドウとの約束
カイドウに『全てウソだったんだな!!』と問いかけるおでん…。
今から「25年前」…。
おでんの帰還を知ったカイドウはその存在を危険視し、彼を騙すことで侍達の反乱を防いでいたのです!!

カイドウが『お前は誰も傷つかない方法を選んだ…!!』と話していたことから、
おでんは国民を傷つけないために、オロチに従っていたのでしょうね…。

5年前に戦っていればと悔やまれますが…!!
おでんはその判断を後悔していないみたいで、カッコよかったです!!
しのぶたん
立ち上がった10人の侍に対して、百獣海賊団の戦力は”1000人”
おでん達は戦力差を物ともせず敵を圧倒し、
若かりし頃の”しのぶ”も加勢します!!

しのぶといえば、若い頃には「悩殺くノ一」「男殺しの”しのぶ”」と呼ばれた程の絶世の美女…!!(第933話)
熟女になってしまった現代からは想像もつかないくらい可愛かったですね!!笑

それにしても、なぜ現代のしのぶがブサイクになってしまったのかは気になるところ…。
年齢はまだ「40代」くらいでしょうし…。
「ジュクジュクの実」の副作用で、異常に熟してしまったのでしょうか!?
キングとクイーン
家臣達も健闘するものの、”火災のキング”と”疫災のクイーン”には力及ばす…。
キングは周囲を「炎」で燃やし尽くし、クイーンも武器に「毒」のような液体を纏わせていましたね!
ジャックの姿は見当たりませんが、
20年前の彼は「8歳」だったはずなので、まだ大看板ではなかったのでしょう…。

ただ、第920話のおでん城が焼け落ちるシーンでは、ジャックに姿の似た幹部もいたから、
20年前には”ジャックの父親?”が大看板だったのかもねーい!!
おでんVSカイドウ
おでんの必殺技「おでん二刀流”桃源十拳(とうげんとつか)”」がカイドウに炸裂…!!

天をも切り落とす「天羽々斬(あめのはばきり)」と地獄の底まで切り伏せる「閻魔(えんま)」
2本の名刀を十字に構えて、カイドウに唯一の傷をつけましたね!!
技名の「十拳(とつか)」とは、天羽々斬の別名”十拳剣(とつかのつるぎ)”が由来となっているのでしょう!

マネマネ
しかし、黒炭ひぐらしが「マネマネ」の力で”モモの助”に変身し、油断したおでんはカイドウに敗北…。

マネマネの実は使い方によってはかなり凶悪ですね。
ひぐらしの邪魔がなければ、おでんはカイドウに勝っていたでしょうし…!!
現代では「最強生物」と恐れられるカイドウですが、無敵というわけではなさそうですね。
強さ順にすると、「ロジャー≒白ひげ>おでん>カイドウ」といったところでしょうか…!!
釜茹での刑
捕らえられた光月おでんと家臣達は3日後の
「釜茹での刑」で処刑されることに…。
おでんはこの時に命を落としてしまうのですが、
その前に家臣を逃し、ワノ国「開国」の意思を託す展開になりそうですね!
光月おでんという勇ましき武士の最期…!!
後世に語り継がれたという「伝説の1時間」!!
おでん様とのお別れは悲しいですが、さらに盛り上がる展開に期待です♪
おまけ考察
あと、ドレスローザ編(第701話)にて”モモの助”がカイドウに捕まったような伏線もありましたが、コチラも近い内に回収されそうですね!!

『そんなおそろしいこと…!!せっしゃ二度とせぬ…!!』
『空などとんでたまるかァ!!』
というセリフから、モモの助がカイドウに捕まって空を飛んでいることが分かります!!

初めてルフィに会った時に『かいぞくなるは目方百貫もある大男にて、もっと狂暴で強そうな者にござる…。』(第685話)と話していたのも、
カイドウを一度目の当たりにしているからかなァ??
ワンピース最新話のネタバレ考察まとめ!!
今回はワンピース最新話「第970話」のネタバレ考察をしてみました。

おでん様の過去編も遂にクライマックス…!!
次回が待ち遠しいですね!
コメントしてもらえると嬉しいでやんす♡
2月17日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載!
ワンピース第971話のネタバレ考察はコチラ!!
2月17日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載!
ワンピース第971話のネタバレ考察はコチラ!!
第970話は4月3日(金)発売のワンピース96巻にも収録される予定です♪