前回のワンピースでは、ワノ国編「第三幕」が開幕…!!
火祭りの当日、黒炭オロチの将軍行列は「鬼ヶ島」へ…。
錦えもん達は決戦の集合場所”常影港”に到着するも、
集結するはずの同志の姿が見当たりませんでしたね。
最新話では、黒炭オロチの企みが判明…!?
今回はそんなワンピース第959話のネタバレ考察をしていきます♪
10月28日(月)発売の週間少年ジャンプに掲載!
ワンピース第960話のネタバレ考察はコチラ!!
ワンピース第959話のネタバレ考察!!
それでは早速、ワンピース最新話のネタバレ考察をしていきましょう。
第959話『侍』より、注目のポイントをピックアップして考察していきますね!

何やら不穏な空気が漂っていたねェ…。

ワンピース最新話をお得に読むなら、「ジャンプBOOKストア!」がオススメ!
月額900円で最新ジャンプが読めますぞ…!!
約束の港
鬼ヶ島での決戦「2日前」
錦えもんは4200人の同志達に”約束の港”に集結するよう指示を出します。

伊達港で船の整備を任されていたフランキー達、ヤクザの親分率いる侍達、イヌアラシの銃士隊、
それぞれが約束の港を目指して動き始めましたね!
ただ、錦えもん達の言う約束の場所とは兎丼の「常影港」のはずなのですが、
このシーンでは皆が「約束の港」と強調して呼んでいる点がちょっと気がかり…。
これは尾田っちが仕掛けた”ミスリード”なのではないか、と思うのです!
第954話にて、錦えもんはナミ達に『ハブの絵に線を二本足して”トカゲ”』と解説したのですが、
その情報はオロチに漏れており、決戦の集合場所が「常影港」であることがバレていましたね…。
つまり、「編笠村」にいた光月家側の人間の中にオロチと繋がる”内通者”がいる可能性が高いのです。
日和が「北の地」に隠れていることもバレていましたしね…。
錦えもんは内通者の存在に気付いていて、その事を逆手に取って作戦会議では嘘の情報を流し、内通者を炙り出そうとしているのかもしれません!

ネコマムシとジンベエ
編笠村では、決戦に備えて「鎧カブト」を装備するルフィ達…。
サンジはゾロに『お前も着りゃいいじゃねェか。懸賞金低いんだから。』と…。
それにキレたゾロは「閻魔」で崖を斬り落とします。笑

ゾロ十郎はもう使いこなせるみたいだねェ。
ワンダは”ネコマムシ”が決戦に間に合うのか気がかりみたいで、
ルフィも”ジンベエ”がまだ到着していないことを気にしています。

ネコマムシは元白ひげ海賊団”不死鳥マルコ”を戦力に迎えるために白ひげの故郷の村を訪ねたのですが、
マルコには断られてしまいましたね。
その後、すぐに出発していれば今頃ワノ国には到着しているはずなのですが…。
何か事件があったのかもでやんす!
ジンベエもルフィ達の殿(しんがり)を買って出て、ビッグマムの「魂への言葉(ソウル・ポーカス)」を受けてしまいましたが、なんとか生きていてくれてるはず…!!
鬼ヶ島の決戦でルフィ達がピンチになった時、登場してくれるのかもしれませんね!
丑三つ小僧
えびす町では、都で泥棒の話が出ていないのに”丑三つ小僧”が来てくれたと大喜び…!!
丑三つ小僧といえば、第942話で”霜月康イエ”がその名を名乗っていましたが、それは嘘でしたよね。
となると、本物の丑三つ小僧は一体何者なのでしょうか??
そういえば、日和がブルックから丑三つ小僧の話を聞いた時、
『”丑三つ小僧”が!?うそでしょ!??』と反応していました。

この描写から、日和が丑三つ小僧を知っているのは間違いなさそうですね!
彼女は花魁”小紫”として花の都の悪党からお金を搾り取っていましたが、
そのお金は丑三つ小僧を経由して「えびす町」に配られていたのではないでしょうか…!!

日和は現在1人で隠れているはずなのですが、
彼女が丑三つ小僧としてお金をばらまいている可能性も考えられますなァ。
丑三つ小僧の正体について、コチラの記事で詳しく考察しています♪
おこぼれ町の事件
九里のおこぼれ町では、食糧を盗まれていることにブチ切れた”ホールデム”が襲来!!
ホールデムは「おこぼれ町」の住民が何か知っていると疑うのですが、
それを見た錦えもんの妻”お鶴”はその疑いが錦えもん達に向かないように、自ら罪を被ろうとするのです…。

どうやらお鶴は錦えもん達が未来のワノ国に来ていること、お菊の正体にも気付いていたみたいですね。
なぜ錦えもんの妻がお菊を知らなかったのか気になってはいましたが、お鶴は作戦に支障が出ないように気付いてないフリをしていたのでしょう!
オロチの企み
前回、”黒炭オロチ”が何かを仕掛けた様子が描かれましたが、
どうやら決戦の前夜、ワノ国中で飛行能力を持つSMILEによる襲撃があったみたいです。
九里ヶ浜に隠されていた「サウザンドサニー号」は爆破され、
郷同士を繋ぐ「大橋」やフランキーが直した「船」も全て破壊されてしまいます…。
最強の樹”宝樹アダム”で作られたサニー号は無事だと信じたいですが、心配ですね〜。
橋や船を壊されたことで同志達も兎丼に来ることができなくなってしまいましたが、
錦えもんがオロチの裏をかいて別の作戦を用意してくれていると信じたいです!
また、オロチが錦えもん達が20年後に飛んできたことについて、『情報は確かだ!!』と言っていたことからも…。

光月家側からオロチに情報を流す”内通者”がいる可能性は高そうですね!

オロチは馬鹿っぽく見えて、意外と鋭いところがあるよねェ。
お菊の表情…。
そして現在…。
兎丼の「常影港」では相変わらずの悪天候、同志達が来る気配もありません。
モモの助が引き止めようとするも、錦えもん達赤鞘の侍は『次のチャンスはもうない…!!』と小舟で出発しようとします…。
その中で気になったのは、鎧兜を着た”お菊”の様子…。

護衛のしのぶと取り残されるモモの助が『せっしゃはどうなる!?』と問いかけた際、
錦えもんは『お父上も最初は一人でござった』と…。
そして、他の赤鞘達も『おでん様に出会わなければ、とうてい侍になどなれなかった。未熟者揃い…!!』とおでん様への恩を語るのですが、
なぜかお菊だけは無言で黙っているのです…。
今まで散々、裏切り者が”しのぶ”なのか”お菊”なのか、”カン十郎”なのかと考察してきましたが…。笑
鬼の仮面に隠されたお菊が何を想っているのかは気になるところ…。
お菊といえば、元からおでんの家臣だったわけではなく、”イゾウ”の代わりに後から家臣になったみたいですし、
彼がおでんに対して錦えもん達とは別の想いがある可能性は十分に考えられそうです!
お菊が裏切り者かもしれない可能性について、コチラの記事でも考察しています♪
「開国」の意味
最期までおでん様の「侍」でありたい、と語る赤鞘達…。
”光月おでん”は過去、錦えもん達にこのように語ったそうです。
『何百年と続くこの鎖国には、光月に深く関わる理由があったのだ。』
『そして、やがて時は満ちる!!』
『世界が動き始めるその前に、「ワノ国」を開国せよ!!』
これはおでんがロジャー海賊団の一員として「ラフテル」に辿り着き、
世界の秘密を知った後のセリフでしょう…。

第958話では『ワノ国がなぜ国を閉ざすのか、ずっと疑問だった』と話していましたが、その答えはラフテルで見つかったのだと思います。
そして、20年以上先の未来のためにワノ国を「開国」しようと決意したわけです!
コチラの記事でも考察しましたが…
なぜ20年後の未来に備えてワノ国を開国しなければならないのか、光月トキはなぜ20年後の未来に錦えもん達を飛ばしたのか…。
ペドロがルフィ達のことを『世界を夜明けへと導く者達だ!!』と話していた通り、
鍵を握るのは”ルフィ”なのではないでしょうか。

おでんが語る『世界が動き始める前に…。』とは、約800年前から世界を支配し続けている世界政府を打倒する時を示しているのだと思います!
おでんの過去
そして、時は39年前の「花の都」
”光月おでん”の過去の物語が始まります!
おでん様の口癖はやはり『窮屈でござる!!』
彼は康イエの回想でも『海に出てみたい!!』(第942話)と言っていましたが、
どうやら船出に失敗して帰ってきたようです。笑
都の人達からは嫌われているみたいで、おでん様が通る道ではなぜか「娘」や「女房」「家畜」を隠せと大騒ぎしていましたね。
『自由人で暴力事件を繰り返し…』(第920話)という話もありましたが、恐らく女や食糧は隠しておかないとおでんに奪われてしまうのでしょう…。笑
今回の過去編は、39年前…。
38年前には世界を揺るがした「ゴッドバレー事件」もありましたが、ワノ国にも関わってくるのでしょうか!?
第959話の内容について、公式から”訂正情報”がありました…。
おでん様の過去編は「39年前」ではなく、「41年前」の物語だそうです!
【訂正】
本日発売の週刊少年ジャンプ47号
に掲載されている959話で表記に誤りがありました。p58、7コマ目
誤)39年前
正)41年前
混乱を招き大変申し訳ありません。
お詫びして訂正いたします。— ONE PIECEスタッフ【公式】 (@Eiichiro_Staff) October 21, 2019

「ジャンプBOOKストア!」から読んでみてね♪
10月28日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載!
ワンピース第960話のネタバレ考察はコチラ!!
ワンピース最新話のネタバレまとめ!!
今回はワンピース最新話「第959話」のネタバレ考察をしてみました。
来週からはおでん様の過去編です!
まずはおでん様が暴力事件を起こして、将軍”光月スキヤキ”に追放されそうですね。笑

光月トキとの馴れ初め話など楽しみですなァ。

第959話は12月28日(土)発売のワンピース95巻に収録されています♪