ワンピース第957話ネタバレと最新話考察

ワンピース第957話ネタバレ!「ULTIMATE」最新話考察!!

 

前回のワンピースでは、王下七武海制度が”撤廃”…!!

海軍本部と元七武海の戦いが各地で勃発しましたね!

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
ミホークやハンコック、ウィーブルの戦闘シーンは楽しみですなァ。
お玉ちゃん
レヴェリーで起きた「殺人未遂」「死亡記事」の真相も気になるでやんす!
麦太郎
最新話では、四皇の「懸賞金」が遂に判明…!?
今回はそんなワンピース第957話のネタバレ考察をしていきます♪

10月7日(月)発売の週間少年ジャンプに掲載!!
ワンピース第958話のネタバレ考察はコチラ!!

ワンピース第958話ネタバレ!
「約束の港」最新話考察!!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワンピース第957話のネタバレ考察!!

 

それでは早速、ワンピース最新話のネタバレ考察をしていきましょう。

第957話『ULTIMATE』より、注目のポイントをピックアップして考察しますね!

ワンピース考察日誌の“お玉ちゃん”
お玉ちゃん

今回の扉絵は『アヒルの水上バイクで遊ぶ”麦わらの一味”』でやんす!

みんな楽しそうでやんしたね♡

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん

ワンピース最新話をお得に読むなら、「ジャンプBOOKストア!」がオススメ!

月額900円で最新ジャンプが読み放題ですぞ…!!

スポンサーリンク

「SSG」とは!?

場面は、新世界「海軍本部」

元帥”赤犬”は大将”藤虎”と電伝虫で話しています。

ワンピース第957話ネタバレと最新話考察
漫画「ワンピース」より引用

 

赤犬は七武海撤廃には反対だったようで、藤虎が『「七武海」を存続させる為の必要な犠牲…!?』『あんた…その人達になった事ねェから、わかんねェのさ…!!』と怒っていますね。

恐らく、『七武海を存続させる為に(三大勢力の均衡を保つ為に)、一部の市民が犠牲になっても仕方ない。』といった発言を赤犬がしたのでしょう…。

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
藤虎がこのように怒るのは、彼自身七武海制度の被害者になった過去があるからでしょうなァ。

 

さらに、第957話では七武海に代わる勢力の名前が「SSG」と判明しましたね!

SSGとは「海軍特殊科学班(Special Science Group)」の略で、藤虎もその活躍に期待している様子です。

 

完成型の”パシフィスタ”軍団なのか、もしくは何かしらの「科学兵器」を使う集団なのか…。

率いるのは、海軍本部科学部隊隊長から正式な海兵になったという”戦桃丸”かもしれませんね!

麦太郎

藤虎は現在、マリージョアを離れて海上にいるみたいですが、元七武海討伐に向かったのでしょうか…。

カイドウとビッグマムの海賊同盟を聞いて、『”ロックス”の再来ですかい…!!』と驚いていましたね!

 

スポンサーリンク

ロックス海賊団

海軍本部の海兵達も、カイドウとビッグマムが手を組むという事態に驚愕…!!

2人は長年”犬猿の仲”だったそうで、元元帥”センゴク”でも予想だにしていなかったそうです。

 

さらに、センゴクの口から「ロックス海賊団」についても明かされます。

ロックス海賊団は大昔「海賊島”ハチノス”」にかき集められた集団だそうで、船内でも仲間殺しの絶えない凶暴な一味だったんだとか…。

そのメンバーは船長”ロックス”を筆頭に、若き日の「白ひげ」「カイドウ」「ビッグマム」

ワンピース第957話ネタバレと最新話考察
漫画「ワンピース」より引用

 

他にも「金獅子のシキ」「銀斧(ぎんぶ)」「キャプテン・ジョン」「王直(おうちょく)」と強者揃い…。

 

シキといえば、映画「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」に登場した「フワフワの実」の能力者、
キャプテン・ジョンは財宝の為に残虐の限りを尽くした海賊で、その遺体はモリアのゾンビ兵にされていましたね。

ワンピースのロックス海賊団「金獅子のシキ」「キャプテン・ジョン」
漫画「ワンピース」より引用

 

そういえば、第576話の白ひげの回想シーンでは、若き日の白ひげが描かれましたが、
これが「ロックス海賊団」の船なのでしょうか…。

ワンピースのロックス海賊団の船と白ひげの若い頃
漫画「ワンピース」より引用
ワンピース考察日誌の“チョニキ”
チョニキ

海賊帽を被った船長っぽい人もいるけど、彼がロックス…!?

ロックス海賊団は金儲けのために集められたのに、財宝に興味のない白ひげが仲間になった理由も気になるねェ。

ワンピース考察日誌の“お玉ちゃん”
お玉ちゃん

”ミス・バッキン”も40年近く前に白ひげと同じ船に乗っていたそうだから、ロックスの船員だったはず…!!

ロックス解散は「38年前」でウィーブルの年齢が「35歳」ということは、解散後に身ごもったでやんすか!?

スポンサーリンク

銀斧と王直

ロックスに所属していたという”銀斧””王直”の正体も気になるところ…。

ワンピース第957話ネタバレと最新話考察
漫画「ワンピース」より引用

 

銀斧は金獅子と名前を並べられていることから、シキの相方的存在だったのではないでしょうか…!!

”金獅子のシキ”のように”銀斧の〜”と、異名だった可能性が高そうです。

 

ワンピース界の斧使いというと、斧手のモーガン…(笑)

ではなく、ロジャー海賊団”スコッパー・ギャバン”も思い当たります!!

ワンピースのスコッパー・ギャバン
漫画「ワンピース」より引用
ワンピース考察日誌の“チョニキ”
チョニキ
可能性は低そうだけど、元々ロックスに所属していたギャバンをロジャーがスカウトしたとか…!?

 

また、”王直”というのは中国に実在した倭寇の頭目と同じ名前なのですが、
過去にロックスの船員で、中国がモチーフの人物といえば…

”シャッキー”ではないでしょうか…!!

ワンピースのシャッキーの正体はロックス
漫画「ワンピース」より引用

 

シャッキーは40年前に海賊としてガープに追われた過去があり、アマゾンリリー(中国がモチーフ)の”元女帝”だったという説もあるので、
「王直=シャッキー」である可能性は高そうですね!!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ゴッドバレー事件

ロックス海賊団を率いた”ロックス”の野望は「世界の王」でした。

テロ組織のように世界政府に牙を剥き、政府によって揉み消された事件も多かったんだとか…。

 

しかし、世界最強とも呼ばれたロックス海賊団も、38年前に「ゴッドバレー」という島で壊滅してしまったそうです!

 

海軍中将”ガープ”の手によってロックス海賊団は壊滅したとニュースは報じたそうですが、
ガープはあまりこの話をしたがりませんでした。

彼は「天竜人を守ったこと」「ロジャーと手を組んでしまった事」を不名誉に感じていたのです…。

 

つまり、ゴッドバレーにて天竜人とその奴隷達を守る為に、そこに居合わせていたガープとロジャーが手を組み、
「ロックス海賊団」を打ち破った事件…。

それが「ゴッドバレー事件」だったのです…!!

ワンピース第957話ネタバレと最新話考察
漫画「ワンピース」より引用
ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
ガープは天竜人を嫌っていましたし、海賊と組んでしまったことを不名誉に感じていたわけですなァ。

 

その当時のゴッドバレーには「ロックス海賊団」のみならず、「天竜人」「ロジャー海賊団」「海軍」も集結していたそうですが、
この島では一体何があったのでしょうか…。

 

ゴッドバレーを直訳すると、「神の谷」

現在は跡形もなく消えており、地図にも記されていないそうです…。

そして、世界政府が隠したかった島でもあったんだとか…。

 

単純に「地図から島が消える」といえば、”バスターコール”が思い浮かびますが、
それを発令した様子ではありませんし…。

世界の王を目指すロックスが狙った島であり、世界政府が隠したかったということは、
その島には「古代兵器」があったのではないでしょうか…!!

 

政府は「古代兵器」「ポーネグリフ」「空白の100年」についての探求を世界の禁忌としています。

さらに、古代兵器プルトンといえば、『一発放てば、島一つを跡形もなく消し飛ばす』と言われていましたね。

 

そう考えると、ゴッドバレーには「プルトン」、もしくはそれに匹敵する力を持つ「ウラヌス」があり、
世界の王を目指すロックスは古代兵器を狙っていたのではないでしょうか…!!

 

しかし、なぜ天竜人もゴッドバレーにいたのかは疑問が残るところ…。

もう一つの説としては、その谷にある「ドラゴンの卵」を狙っていたのではないか、とも考えています!

ロジャーの船の竜の卵
漫画「ワンピース」より引用

 

パンクハザードの”ドラゴン十三號”を天竜人が気に入っていたという話もありましたし、
ゴッドバレーに竜の卵があったのならば、天竜人が狙う理由にも納得です。

そこで、竜の力を手に入れたいロックスと天竜人が対立し、ガープが天竜人を守る展開になったのかもしれません…。

麦太郎
ガープは「天竜人を守る」というよりは、一緒にいた”奴隷”を守りたかったのでしょうね〜。
お玉ちゃん
ロジャーの船にある「謎の卵」は、ゴッドバレー事件で手に入れたのかもでやんす♡

カイドウとビッグマム

第957話では、カイドウがロックス海賊団において”海賊見習い”だったことも判明しました!

カイドウの年齢は未だに判明していませんが、ロックスが解散した38年前に10〜20代だったとすると、
現在の年齢はまだ50代」なのかもしれません…。

麦太郎
過去にライバル関係にあった”ゲッコー・モリア”は「50歳」なので、同世代の海賊だったということになりますね!

 

また、ビッグマムの長男”ペロスペロー”は現在50歳なのですが、彼の産まれた場所は「ある港」でしたね!

彼はロックスの時代に生まれたはずですし、ペロスペローも幼い頃にはロックスの船に乗っていたのでしょうか…??

 

ちなみに、現在判明しているシャーロット家の子供達の出生地は以下のようになっています。

子供達 出生地
ペロスペロー(50歳) ある港
カタクリ、ダイフク、
オーブン(48歳)
船上
クラッカー(45歳) 船上
ブリュレ(43歳) ある港
モンドール(38歳) 船上
スムージー(35歳) 万国(トットランド)
これ以降の兄弟は皆「トットランド」生まれ

 

ビッグマムは38年前まではロックスに所属しており、現在38歳のモンドール以前の子供は皆「ある港」「船上」で産まれているので、
ロックスの船に乗っていた可能性は高そうですね!

ワンピースのロックス海賊団の船
漫画「ワンピース」より引用
お玉ちゃん

カタクリが口元を隠すようになったのも38年前…。

この場所もロックスの船かもでやんすね!!

麦太郎

カイドウとビッグマムは長年「犬猿の仲」だったみたいですが、ロックスの時代は仲が良かったとされています…。

ビッグマムの言っていた”でかい借り”も、ゴッドバレー事件で何かあったのかもしれませんね!!

 

スポンサーリンク

ロックス・D・ジーベック

そして、ロックスの本名が”ロックス・D・ジーベック”であることも判明しました!

ワンピース第957話ネタバレと最新話考察
漫画「ワンピース」より引用

 

トゲトゲとした髪型が特徴的でかなり悪人顔ですね〜。

身長は白ひげ(666cm)と比べると、3〜4mくらいでしょうか!!

麦太郎

後に四皇と呼ばれる3人を率いていたということは、ロックス自身相当強かったことが窺えます。

ロジャーにとっても「最初にして最強の敵だった」と言われていましたね!

 

 

ロックスが「Dの一族」だったことも驚きでしたが、”ジーベック”という名前も気になるポイント…!!

 

ジーベックとは、「16〜19世紀頃に地中海で使用されていた帆船」の総称なのですが、
現四皇”黒ひげ”が乗ってる船も「サーベル オブ ジーベック号」というのです!

ロックスは海賊島「ハチノス」を拠点にしていたようですが、現在のハチノスの元締めは黒ひげですし…。

黒ひげはロックスに憧れを抱いていたとか、何らかの関係はありそうですね!!

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
黒ひげとルフィの「Dの一族」同士の対立も、ロックスとロジャーみたいですなァ。

ロックスの「悪魔の実」の能力や黒ひげとの関係について、コチラの記事でも考察しています♪

【ワンピース】ロックス・D・ジーベックの能力は「ヤミヤミの実」!?黒ひげとの関係を考察!!

 

 

また、ロックスのトゲトゲ頭は赤髪海賊団の”ロックスター”に似てるような気もしますが、2人に関係はあるのでしょうか??

ワンピースのロックスとロックスター
漫画「ワンピース」より引用

 

実はロックスの子孫だったとか…。笑

お玉ちゃん
ロックスターは関係ないと思うけど、単純にロックスが実は生きていたという展開は面白そうでやんす♡

四皇の懸賞金

海軍本部ではカイドウとビッグマムの同盟に危機感を抱いており、センゴクはブランニュー准将に2人の現在の懸賞金を確認します…。

そこで、なんと四皇全員の「懸賞金」が判明するのです…!!

 

まずは、既に判明している黒ひげ海賊団提督”マーシャル・D・ティーチ”

「22億4760万ベリー」

 

四皇と呼ばれて6年目の赤髪海賊団大頭”赤髪のシャンクス”

『40億4890万ベリー』

麦太郎

シャンクスはまだ四皇になって「6年目」だったんですね!

ベン・ベックマン、ラッキー・ルウ、ヤソップなど船員の懸賞金アベレージも高いそうで、彼らも10〜30億クラスの実力者なのかもしれません…!!

 

 

そして、ビッグマム海賊団船長”シャーロット・リンリン”

『43億8800万ベリー』

 

百獣海賊団総督”百獣のカイドウ”

『46億1110万ベリー』

 

ビッグマム、カイドウ共に黒ひげの2倍近い懸賞金を誇っており、
流石ロジャーの時代から名を連ねた大海賊といったところ…。

果たして、この二人の怪物をルフィが倒すことはできるのでしょうか…!!

ちなみに、「シャンクス」「ビッグマム」「カイドウ」の懸賞金についてはコチラの記事で予想していました…!!笑

まあまあ良い線いってたと思うので、ぜひ読んでみてくださいね♪

【ワンピース】四皇”ビッグマム”の強さを考察!!懸賞金は〇〇億ベリー!?

【ワンピース】”百獣のカイドウ”の懸賞金を考察!!その強さは四皇最強!?

【ワンピース】四皇”シャンクス”の強さを考察!!懸賞金は30億超え!?

 

 

さらに、白ひげの懸賞金が『50億4600万ベリー』、ロジャーの懸賞金が『55億6480万ベリー』であることも判明します!!

この2人を超える懸賞金額は未だにないそうで、現四皇とも格が違うみたいですね…!!

ブランニュー准将は『七武海の地位を追われた者達の新たな懸賞金を決定しなければなりません。』と言っており、元七武海達の新しい懸賞金も気になるところ…。

”ハンコック””ミホーク”の懸賞金についてはコチラの記事で予想しています♪

【ワンピース】ボア・ハンコックの強さを考察!!七武海撤廃で懸賞金はいくらに??

【ワンピース】”鷹の目のミホーク”の強さを考察!!現在の懸賞金は四皇クラス!?

光月おでん

第957話のラストでは、”光月おでん”が白ひげ海賊団の「隊長」だったことも判明します…!!

ワンピース第957話ネタバレと最新話考察
漫画「ワンピース」より引用

 

恐らくは、ずっと欠番だったという「2番隊隊長」だったのでしょう。

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん

以前、クロコダイルが元2番隊隊長ではないかと考察していましたが、これは外れちゃいましたなァ。笑

【ワンピース】クロコダイルは元白ひげ海賊団”2番隊隊長”だった!?【考察】

 

しかし、なぜ白ひげが2番隊隊長の座を空席にしていたのかは疑問に思うところ…。

光月おでんはもう20年前には亡くなっていますし、”元隊長(大切な息子)”の国がカイドウに乗っ取られようとしているのに、
白ひげが助けに行かなかったのも、違和感があります。

 

もしかしたら、白ひげはおでんがカイドウに処刑されたことを長い間知らなかったのではないでしょうか…。

麦太郎

ワノ国は鎖国国家ですし、国内の情報も中々手に入らないはず…。

白ひげはおでんの帰りを信じて、2番隊隊長の座を空けていたのかもしれませんね!

 

スポンサーリンク

ワンピース最新話のネタバレまとめ!!

 

今回はワンピース最新話「第957話」のネタバレ考察をしてみました。

麦太郎

遂に四皇達の懸賞金が明らかになりましたね!!

ロックスの真相も気になるし、面白い展開になってきました!

ワンピース考察日誌の“チョニキ”
チョニキ

来週はワノ国編」に戻るのかなァ??

元七武海と海軍の戦いも描いてほしいけど…!!

ワンピース考察日誌の“お玉ちゃん”
お玉ちゃん
皆様の考察や感想も聞いてみたいので、コメントしてもらえると嬉しいでやんす♡

10月7日(月)発売の週間少年ジャンプに掲載!!
ワンピース第958話のネタバレ考察はコチラ!!

【ワンピース】第958話ネタバレ&画バレ!最新話で「ロックス海賊団」の真実が判明…!?【展開予想】

第957話は12月28日(土)発売のワンピース95巻に収録されています♪

ワンピース最新刊「95巻」を無料で読む方法!!発売日や表紙情報まとめ!!

スポンサーリンク