ワンピース949話ネタバレと最新話考察

ワンピース第949話ネタバレ!「ミイラ」最新話考察!!

 

前回のワンピースでは、お菊の正体がワノ国一の美青年剣士”菊の丞”だと判明…!!

”河松”も牢から解放されて、ルフィ達が囚人採掘場を乗っ取る展開となりましたね。

ワンピース考察日誌の“お玉ちゃん”
お玉ちゃん
お菊さんの真の実力が気になるでやんす♡
ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん

看守達の使う「疫災弾」は厄介な武器ですなァ。

果たしてどう攻略するのか…。

 

最新話も面白い展開になりそうですね!

今回はそんなワンピース第949話のネタバレ考察をしていきます♪

7月29日(月)発売の週間少年ジャンプに掲載!ワンピース第950話のネタバレ考察はコチラ!

ワンピース第950話ネタバレ!「兵どもが夢」最新話考察!!

第949話は10月4日(金)発売のワンピース94巻にも収録されています♪

ワンピース最新刊「94巻」を無料で読む方法!!発売日や表紙情報まとめ!!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワンピース第949話のネタバレ考察!!

 

それでは早速、ワンピース最新話「第949話」のネタバレ考察をしていきましょう。

第949話『ミイラ』より、注目のポイントをピックアップして考察していきますね!

ワンピース考察日誌の“お玉ちゃん”
お玉ちゃん
今回の扉絵は『ゴリラと一緒にプールで遊ぶ麦わらの一味』でやんした♡
ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
おナミさんが可愛かったですなァ。
麦太郎
ワンピース最新話をお得に読むなら、
「ジャンプBOOKストア!」定期購読(月額900円)がオススメですよ♪
スポンサーリンク

赤鞘九人男の力

看守達は「疫災弾」を打ち放ちますが、ルフィ達には一切当たらない様子…。

疫災弾は接触感染するので、ダイフゴーは『誰でもいいと言ったろ!!』と弱った囚人を狙います。

 

それを見たルフィ達は、囚人を助けるために反撃…!!

中でも、ルフィとチョッパーのコンビ技は印象的でしたね!

ワンピース949話ネタバレと最新話考察
ワンピース949話より引用
麦太郎

「ゴムゴムのスタンプ」と「ヘビーゴング」で「ゴムゴムのヘビースタンプ」

ルフィとチョッパーのコンビ技は新鮮ですね!

 

そして、河松の「河童流”寄り切り”」、雷ぞうの「雷手裏剣」

ワンピース949話ネタバレと最新話考察
ワンピース949話より引用

 

「寄り切り」も相撲の決まり手の一種ですね。

相手を土俵外に押し出す技で、河松も看守達を弾き飛ばします!

 

雷ぞうの「雷手裏剣」は空からの攻撃…!!

雷が落ちるように手裏剣を投げますが、普通の手裏剣術とあまり変わりないですね。笑

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
ヒョウじいも力を取り戻し、看守程度なら倒せるようですぞ!
ワンピース考察日誌の“チョニキ”
チョニキ
お菊さんは必殺技使わなかったね…。

 

スポンサーリンク

キッドとキラー

”キッド””キラー”は無事な様子で、雷ぞうから手錠の鍵を渡されます。

2人が助かったのは良かったですが、キッドの絶望的な表情は印象に残りましたね…。

 

相棒のキラーはSMILEの副作用でおかしくなってしまい、クイーンのゲームで殺されかけ…。

そして、ライバルのルフィに助けられたキッドのプライドはズタズタになったはずです。

麦太郎
949話でキッドはルフィ達の戦う様子をじっと見守りますが、果たして何を考えているのか…。

 

彼の目的も「カイドウの首」ですが、以前はどっちが首を取るかでルフィと揉めていましたよね…。

今回助けられたことでキッドの心境も変わっているでしょうし、
ルフィが共闘を持ちかけて、2人でカイドウの首を狙う展開になるのではないでしょうか!

スポンサーリンク

ミイラ

ダイフゴーが語るには、疫災弾でかかる伝染病を「奇病”ミイラ”」というそうです。

ワンピース949話ネタバレと最新話考察
ワンピース949話より引用

 

撃たれた箇所にはドクロマークが浮かび上がり、そこから高熱が広がります。

その後、全身を焼けるような痛みが襲い、血液が吹き出すんだとか…。

 

さらに、感染者がのたうち回って無差別に接触感染し、最終的には干からびて腐った植物のようになってしまうのです。

お玉ちゃん
感染者は触れただけで敵を倒せる「人間兵器」になってしまい、アニキ達もピンチに陥るでやんす…!!

 

クイーンの「ウイルス作り」は趣味なのだそうですが、これ程のウイルス兵器を作るとなると、彼の科学力は計り知れません。

激しい痛みや接触感染する特性などを考慮すると、シーザーの毒ガス兵器よりもタチが悪いですね…。

 

また、ルフィも囚人達を止めるためにミイラに感染してしまいます。

ルフィはマゼランの攻撃を受けてから毒に対する抗体を持っていましたが、ウイルスに対する耐性はなさそうですね…。

麦太郎
SMILEの副作用に奇病ミイラとチョッパー大活躍の予感はします!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ルフィの資質

『カイドウには敵わねェ…!!』と訴える囚人に、ルフィは「お玉との約束」を語ります。

ルフィはお玉からご飯を貰ったお礼に、『お前が毎日腹いっぱいメシ食える国にしてやる!!』と約束しましたよね。

 

そして、囚人達に『おれ達はカイドウに勝ちに来たんだ!!』と決意を表明するのです!

 

囚人達は疫病に感染してまで本気で止めるルフィに心を打たれ、
ヒョウじいはその様子を見て、『心を掴んだ…。何という掌握力!!』と驚きます。

 

ルフィの得意な「覇王色の覇気」とは、すなわち「王の資質」

頂上戦争では、白ひげ海賊団やインペルダウンの囚人を味方につけるルフィを見て、ミホークも驚いていましたね!

ワンピースのミホークとルフィの資質
ワンピース561話より引用
ワンピース考察日誌の“チョニキ”
チョニキ
強大な能力や技よりも、敵ですらも味方につける「王の資質」こそが最も恐ろしい力なんだ!

 

ルフィの強さの秘密は「一人で戦わないこと」にあると思います!

常に仲間を信じ、強敵には仲間と共闘して立ち向かい、さらには敵ですらも味方につけてしまうルフィ…。

ワンピースのモンキー・D・ルフィ
ワンピース90話より引用
お玉ちゃん
アニキは他の覇王色の所有者とも異質な存在で、仲間の力を重視するでやんす♡

 

8月公開の映画「ONE PIECE STAMPEDE」でも、己の強さしか信じることができない”ダグラス・バレット”に対して、ルフィは仲間の強さを信じて立ち向かいます。

 

 

バレットもカイドウも個人の力では最強クラスですが、恐らくルフィの「王の資質」の前に敗れてしまうのでしょうね。

麦太郎

ルフィはさらに、ババヌキの秘策「疫災散弾(エキサイトショット)」を「見聞色の未来視」で読み切って暴発させます!

カタクリ戦を経てから未来視の精度はどんどん向上しており、今後「武装色の鎧」も身につけるとなると、ルフィ自身の強さも最強クラスに近づきそうですね!

 

スポンサーリンク

ワンピース最新話のネタバレまとめ!!

 

今回はワンピース最新話のネタバレ考察をしてみました。

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん

兎丼の「囚人採掘場」はルフィ達が制圧し、決戦の日まであと「8日」…。

来週のワンピースではゾロや日和達の様子が描かれそうですなァ!

お玉ちゃん
疫病に感染したアニキが心配でやんす…!!
麦太郎

鬼ヶ島でのカイドウとビッグマムの再会も気になりますね!

来週のワンピースも盛り上がる展開になりそうです♪

7月29日(月)発売の週間少年ジャンプに掲載!ワンピース第950話のネタバレ考察はコチラ!!

【ワンピース】第950話ネタバレ&画バレ!最新話にてビッグマムVSカイドウ!?

スポンサーリンク