ワンピース943話ネタバレと最新話考察

ワンピース第943話ネタバレ!「SMILE」最新話考察!!

 

前回のワンピースでは、えびす町民が表情を失った原因が「SMILE」にあることが判明しました…!!

錦えもんの作戦を白紙に戻すも、オロチの手によって処刑された”康イエ”…。

大笑いするえびす町民に怒りをあらわにする”ゾロ”など、波乱万丈な展開になってきましたね…!!

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
日和は涙ながらに訴えかけていましたが、過去にえびす町で何があったのか気になりますなァ…!!

 

今回はそんなワンピース第943話のネタバレ考察をしていきます♪

6月3日(月)発売の週間少年ジャンプに掲載!ワンピース第944話のネタバレ考察はコチラ!!

ワンピース第944話ネタバレ!「相棒」最新話考察!!

第943話は10月4日(金)発売のワンピース94巻にも収録されています♪

ワンピース最新刊「94巻」を無料で読む方法!!発売日や表紙情報まとめ!!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワンピース第943話のネタバレ考察!!

 

それでは早速、ワンピース第943話「SMILE」より、注目のポイントをピックアップして考察していきます!

ワンピース考察日誌の“お玉ちゃん”
お玉ちゃん

今回の扉絵は『ロビンがタランチュラに糸をもらって編み物をしているところ』でやんした!

ジュースを飲むタランチュラが可愛かったでやんす♡

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん

ワンピース最新話をお得に読むなら、「ジャンプBOOKストア!」がオススメ!

月額900円で最新ジャンプが読み放題ですぞォ…!!

スポンサーリンク

イゾウは元赤鞘九人男!?

第943話の冒頭では若かりし頃の「赤鞘九人男」が登場しました!

ワンピース943話ネタバレと最新話考察
漫画”ワンピース”より引用

 

錦えもんは現在のような「ござる」口調ではなく横暴な雰囲気で、フランキーみたいな喋り方をしていましたね。笑

『お前達のようなゴロツキが家臣では、おでんが恥をかくのだ!!』と言って康イエは大金を渡していましたが、
この出会いがきっかけで錦えもんも礼儀や学問を学んだのでしょう。

 

また、回想においても”河松””傅ジロー”は黒いシルエットのままでした…。

河松は「河童の妖怪」と判明しましたが、傅ジローも妖怪のような不気味な雰囲気を感じますね〜。

お玉ちゃん
傳ジローの正体も気になるでやんす!

 

そして、一番気になるのは女性の髪型をしているこの人物です。

ワンピース943話ネタバレと最新話考察
漫画”ワンピース”より引用

 

消去法で考えれば”お菊(菊の丞)”なのだと思いますが、彼女の面影はありませんし…。

 

どちらかというと、元白ひげ海賊団の16番隊隊長”イゾウ”に似ているような気がします!

ワンピースの白ひげ海賊団”イゾウ”
漫画”ワンピース”より引用

 

イゾウといえば、元々「ワノ国」出身であることが判明していますし、おでん様と一緒に白ひげの船に乗ったとすると、
彼が光月家の家臣であってもおかしくありません…!!

となると、イゾウが「赤鞘九人男」を抜けて欠員になったところにお菊が加入した可能性も考えられますね!

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん

イゾウが光月家の家臣だったとすると、今後の登場が楽しみになりますなァ…!!

【ワンピース】白ひげ海賊団”イゾウ”と”フォッサ”がワノ国潜入!?【考察】

 

スポンサーリンク

SMILE

以前、ローが「SMILE」のリスクについて話していましたが、今回やっとその詳細が明らかになりましたね。

 

なんと、SMILEによる強化の成功率は約10%で、10人が果実を口にしても動物の力を手に入れられるのはたった1人なのだそうです…!!

残りの9人はハズレの果実で、泳げなくなる上に「悲しみ」「怒り」の表情を失い、ただ笑う事しかできなくなってしまいます。

お玉ちゃん
オロチはこのリスクを悪用して、えびす町の人達を無理やり笑わせていたのでやんす!

 

ちなみに、この10人に1人という話はドレスローザ編でも言われており、どんな植物でも育てられる”トンタッタ族”でもSMILEを育成するのは困難でしたね。

ワンピースのSMILEのリスク
漫画”ワンピース”より引用

 

小人達はドフラミンゴの部下達に怒られていましたが、この原因はシーザーの技術不足にあると思います。笑

 

”Dr.ベガパンク”の作った人造悪魔の実は「SMILE」のように不完全な変形ではなく、本物の悪魔の実のように獣化できましたよね。

ワンピースのモモの助の人造悪魔の実
漫画”ワンピース”より引用

 

それに、シーザーがベガパンクの悪魔の実を大事に保管していたのも、この実を参考に人造悪魔の実を作っていたからなのでしょう!

ワンピース考察日誌の“チョニキ”
チョニキ

シーザーは失敗作と知りつつも、「SMILE」をばら撒いていたことになるなァ。

えびす町の人達は元に戻れるのかなァ??

麦太郎
ローの「オペオペ」の能力なら治せそうだけど、チョニキの活躍も見てみたいですね〜!
スポンサーリンク

ろくろ首も「SMILE」?

小ネタですが気になったのが、コチラの「ろくろ首」です!

ワンピース943話ネタバレと最新話考察
漫画”ワンピース”より引用

 

この女性は恐らく、第919話にて子供達に歴史を教えていた女性と同一人物でしょう。

ワンピースのワノ国のろくろ首
漫画”ワンピース”より引用

 

ワノ国には「河童の妖怪」もいるくらいなので、この女性も妖怪なのかもしれないと考えていましたが、
SMILEの能力者で「蛇」の力を手に入れていたんですね!

よく見たら「舌」「歯」も蛇みたいですし、『しゃー』って鳴いていました…。笑

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
このろくろ首が「SMILE」ということは、オロチかカイドウの手下であり、
子供達に嘘の歴史を教えるために学校で働いていることになりますなァ…。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「ガマの油」

おトコは処刑された父”康イエ”に、ウソップから盗んだ「ガマの油」を塗ります。

しかし、それを見たウソップは『すまん!!違うんだ、その薬は…』と謝っており、「ガマの油」に傷を治す効果はないのでしょう…。

 

ウソップは実在した「ガマの油売り」のように口上を述べて、ガマの油を売りまくっていましたが、あれも客を集めるための演技だったんですね。

ワンピースのウソップとガマの油
漫画”ワンピース”より引用

 

ウソップは光月家の同志を探すために客寄せしていたわけなのですが、
それが嘘だったというのは幼いトコには残酷な話です…。

後でウソップには何らかの責任を取ってもらいたいですね〜。笑

ワンピース考察日誌の“チョニキ”
チョニキ
トの康が生きてれば良いんだけどなァ…。

ゾロとサンジが共闘!?

943話のラストでは、遂に”ゾロ””サンジ”が再会を果たしました…!!

 

この2人が最後に揃ったのは「ドレスローザ編」(約6年前)でしょうか…。

ドレスローザでも、サンジが早々に離脱しちゃいましたしね〜。笑

 

ゾロとサンジは再会するやいなや『あァ!?』とお互いに睨み合い、喧嘩する気満々です!

サンジは勝手にビッグマムの所に行ってしまったので、ゾロは怒っているでしょうし、
ゾロもワノ国では身勝手な単独行動をして、みんなに迷惑をかけています…。

2人の喧嘩ネタもたっぷり溜まっているでしょうし、次回はゾロとサンジの面白いバトルが見れるかもしれませんね!笑

 

また、因縁の相手である”ドレーク””ホーキンス”もこの場にはいるので、
「ドレークVSサンジ」「ゾロVSホーキンス」といった展開も面白いのではないでしょうか!!

麦太郎

ローもベポ達を助けに羅刹町に来ているはずなので、参戦してくれるかもしれませんね!

トコの命を狙う”オロチ”(八岐大蛇)をゾロがぶった斬るのも、見てみたいです!

 

スポンサーリンク

ワンピース最新話のネタバレまとめ!!

 

今回はワンピース最新話のネタバレ考察をしてみました。

麦太郎
ゾロとサンジが再会を果たすという熱い展開になりましたね〜!
ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
今週も日和たんが可愛かったですなァ…。

6月3日(月)発売の週間少年ジャンプに掲載!ワンピース第944話のネタバレ考察はコチラ!!

【ワンピース】第944話ネタバレ&画バレ!最新話にてゾロ&サンジが共闘!?

スポンサーリンク