ワンピース933話のネタバレと最新話考察

ワンピース第933話ネタバレ!「武士の情け」最新話考察!!

 

前回のワンピースでは、黒炭オロチが小紫に怒り、「8つの首を持つ巨大な生物」に変身しましたね。

おトコを連れて逃げる”おロビ”に、刀を抜いた”居眠り狂死郎”…。

かなりカオスな展開で、ワノ国編も盛り上がってきました!

 

今回はそんなワンピース第933話「武士の情け」ネタバレ考察をしていきます!

2月25日(月)発売の週間少年ジャンプに掲載!ワンピース第934話のネタバレ考察はコチラ!

ワンピース第934話ネタバレ!「花のヒョウ五郎」最新話考察!!

第933話は7月4日(木)発売のワンピース93巻にも収録されています♪

ワンピース最新刊「93巻」を無料で読む方法!!ネタバレまとめ!!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワンピース第932話のあらすじネタバレ!!

 

それでは最新話の考察をする前に、ワンピース第932話のあらすじを振り返ってみましょう!

ネタバレを含みますので、コミックス派の方は気をつけてくださいね。

※当記事はジャンプ発売後に執筆&公開しております!

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
扉絵リクエストは「カエルと一緒に風船ガムで遊ぶエネル」でしたねェ!
ワンピース考察日誌の“お玉ちゃん”
お玉ちゃん
風船ガムを膨らませるエネルの顔が可愛かったでやんす♡

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

第933話「武士の情け」情報まとめ

 

花の都「オロチ城」にて…

・黒炭オロチは、ゾオン系幻獣種「ヘビヘビの実”モデル 八岐大蛇”」の能力者。

・オロチは小紫に噛みつき、殺そうとする。

・おロビは「オロチお庭番衆」に囲まれていたが、幽霊になったホネ吉に助けられる。

・おナミとしのぶは天井裏で、お庭番衆”半ぞう”に見つかってしまった。

・半ぞうはしのぶを見て、悩殺くノ一「男殺しの”しのぶ”じゃないかと疑うが、現在のしのぶを見て勘違いだったと。
(しのぶは若い頃、めちゃくちゃ可愛かった。)

・怒ったしのぶは半ぞうの金玉を潰して、「ジュクジュク」の能力で天井を崩す。

・オロチの上に天井が落ちて、小紫は助かった。

・狂死郎が『やってくれたな…小紫。覚悟は?』と問いかけると、小紫は『ありんす』

そして、狂死郎は小紫を一太刀に斬る。

・オロチはそれを見て激怒するが、狂死郎は「将軍に歯向かえば、大罪人」だと…。

・狂死郎は小紫の持っていた”「決戦の日」の図案”を見て、ニヤリと笑う。

・オロチは小紫が斬られたことに悲しみ激怒し、”トコ””おロビ”を追いかけるが、
おナミはおロビのピンチを察して「ゼウス」を呼び出し、「忍法”雷霆”」をオロチに食らわせる。

 

翌朝、九里の「おこぼれ町」

”おリン”ことビッグマムは、お鶴から「おしるこ」を分けてもらっていた。

「ホントに行くのか?」とチョパえもんは心配しているが、お玉は「待ってる方が辛いしチャンス」だと…。

チョパえもんは仕方なく、おリンにある提案をした…。

・おリンは「おしるこがいっぱいある「うどん(兎丼)」に今すぐ行こう」と超乗り気に…。

「決戦の日」まで、あと九日!!

お玉ちゃん

ワンピース最新話をお得に読みたい方には、『ジャンプBOOKストア!』がおすすめ!

定期購読なら「月額900円」でジャンプが読み放題でやんす♡

 

スポンサーリンク

ワンピース最新話のネタバレ考察!!

 

それでは、ワンピース最新話のネタバレ考察をしていきましょう!

第933話「武士の情け」より、注目のポイントをピックアップして考察していきますね!

スポンサーリンク

オロチの能力は「ヘビヘビの実」!?

 

まずは、ワノ国将軍”黒炭オロチ”の能力が判明しましたね!

ワンピース933話のネタバレと最新話考察
漫画”ワンピース”より引用

 

オロチが食べた悪魔の実はゾオン系幻獣種「ヘビヘビの実”モデル 八岐大蛇”」でした。

百獣海賊団に「リュウリュウの実」の能力者が多数いることから、オロチの能力も「リュウリュウ」だと予想していたのですが、外れてしまいました。笑

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
角もあるし、見た目は龍っぽいよなァ。
ワンピース考察日誌の“お玉ちゃん”
お玉ちゃん
神話における”八岐大蛇”は巨大な「蛇」だから、普通に考えれば「ヘビヘビ」でやんす!

 

 

ヘビヘビの実といえば、以前「アナコンダ」「キングコブラ」が登場していますが、幻獣種は初登場ですね!

「ロギアより希少」と言われる”ゾオン系 幻獣種”なので、これらの「ヘビヘビ」よりも上位互換の能力を持っていそうです!

お玉ちゃん
単純に頭が8つに増えるのは、強いでやんす!
麦太郎
オロチが「人獣型」で戦う姿も見てみたいですね!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

未練たらたらなオロチ将軍…

 

オロチ将軍は蛇の姿になり、小紫に命乞いをするよう脅しはじめましたね。

『お前の頭を噛み砕きたくはない。謝意を!!』『心より命を乞えば…!!罪を軽くしよう…!!』と。

 

しかし、小紫は『未練…?惚れるが負けと申しんす…。』『わちきは…命を乞いはせぬ』と全く動じていないどころか、
オロチが自分に未練たらたらであることも見抜いています。

それを見抜かれたオロチは、ぶつけようのない怒りを部下達に八つ当たりしていました…。

オロチが涙目になっていたことからも、よっぽど小紫を愛していたのでしょう!

麦太郎
たしかに、未練がなければ命を救おうとは思いませんよね。笑
お玉ちゃん
小紫さま、カッコいいでやんす!

お庭番衆「大黒」「風刃」「雷刃」「半ぞう」

 

今回、「オロチお庭番衆」のうち4人の名前も判明しました!

ワンピース933話のネタバレと最新話考察
漫画”ワンピース”より引用

 

”大黒”は七福神の「大黒天」

”風刃””雷刃”「風神」「雷神」

”半ぞう”は、江戸時代に活躍した忍者「服部半蔵」が由来でしょうか。

麦太郎
風刃と雷刃は見た目のまんまですね!乗っているナマズが可愛いです!
ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
”髑髏女”の名前が気になるぅ!!

 

スポンサーリンク

妖怪「がしゃどくろ」

 

ブルックは幽霊化して、お庭番衆を追いかけ回していましたが、その時に「妖怪”がしゃどくろ”」だと言われていましたね。

 

「がしゃどくろ」が気になったので、調べてみたところ…。

戦死者や野垂れ死にした者など、埋葬されなかった死者達の骸骨や怨念が集まって、
巨大な骸骨の姿になった妖怪だそうです!

お玉ちゃん
生きている人を見つけると襲いかかって、食べるでやんす…!!
麦太郎
ブルックの任務であった”食料調達”…。
やはり、北の墓場でも「がしゃどくろ」の姿になって、食糧を脅し取っていたのかもしれませんね。笑

しのぶの正体が「悩殺くノ一」!?

 

お庭番衆”半ぞう”が語るには、ベテランくノ一”しのぶ”の正体が「”悩殺くノ一”男殺しの”しのぶ”」だったんだとか…!?

ワンピース933話のネタバレと最新話考察
漫画”ワンピース”より引用

 

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
こりゃあ、悩殺美女ですなァ…!!
ワンピース考察日誌の“お玉ちゃん”
お玉ちゃん
得意技だと言っていた「妖艶の術」…。あれはギャグじゃなかったんでやんすか!?
ワンピース933話のネタバレと最新話考察
漫画”ワンピース”より引用
麦太郎
そう言われて見ると、しのぶの「目」「眉」「口」には美女っぽい名残があるような…。
ただ、「鼻」「体型」は完全に崩壊していますね。笑

 

もしかしたら、しのぶは「ジュクジュクの実」の力によって、老化してしまったのかもしれません…。

「スベスベの実」を食べた”アルビダ”は、デブスなオバサンから、ワンピース界でもトップクラスの超美女に変貌しましたよね!

それの逆パターンで、「ジュクジュクの実」を食べたしのぶは外見が急激に劣化してしまったのではないでしょうか…。

お玉ちゃん

絶対食べたくない「悪魔の実」の一つでやんす…。

麦太郎

若い頃のしのぶも見てみたいなァ。
トキトキの力でしのぶが若さを取り戻したり、とかないかなぁ。笑

 

スポンサーリンク

小紫は生きている!?

ワンピース933話のネタバレと最新話考察
漫画”ワンピース”より引用

 

前回、刀を抜いた”居眠り狂死郎”ですが、その刃が向けられたのは、まさかの”小紫”でした。

一太刀に斬り伏せられた小紫は、果たして死んでしまったのでしょうか??

麦太郎

まぁ、恐らくは生きているでしょう!笑

ワノ国編の最重要人物でありヒロインが、こんなに序盤で死ぬとは思えませんので!

 

 

となると、小紫を斬った狂死郎は「敵」なのか「味方」なのか、疑問が残ります。

 

さらに、光月家の作戦を示す「図案」を持っていた”小紫”

それに気づいた”狂死郎”…。

ワンピース考察日誌の“ボンちゃん”
ボンちゃん
小紫が「図案」を持っているということは、足首に「逆三日月」があるってことなのーう??
ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
狂死郎がニヤッと笑っているのは、光月家の作戦を知ってしまったからなのか!?

「小紫と光月家の関係」「狂死郎の真の目的」については、別記事にて詳しく考察していきますね!

【ワンピース】狂死郎に斬られた”小紫”は生きている!?【考察】

ナミの”雷霆”!!

 

今回、おナミがロビンを助けるために使った技「忍法”雷霆”」

「雷雲のゼウス」を叩き落とす、超強力な技です!

ワンピース933話のネタバレと最新話考察
漫画”ワンピース”より引用

 

この技はビッグマム”ヴィンスモーク・ジャッジ”に放った技でもありましたね!

麦太郎
レイドスーツを着ているジャッジでさえ、一撃でやられてしまっています…。笑

 

ビッグマムは腕力が強い分、ナミの「雷霆」の方が威力は低いのかもしれませんが、この一撃はほぼ「四皇の一撃」と言っても過言でないでしょう。

まともに食らったオロチは、瀕死の重傷になっているのかもしれませんね。

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
オロチは火祭りの宴に参加できるのかァ…??
ワンピース考察日誌の“ボンちゃん”
ボンちゃん
小紫に振られたショックもあるし、相当やばい状態かもしれないわねい…。
ワンピース考察日誌の“お玉ちゃん”
お玉ちゃん
おナミがなぜ「雷霆」という技名を知っているのかも、気になるでやんす!
ゼウスから教えてもらったのかなぁ??

 

スポンサーリンク

おリンが「兎丼」へ!?

 

そして、933話のラストでは、”おリン”ことビッグマムが「おこぼれ町」”おしるこ”を食べています。

おリンは『食い足りねェけどね。あんたも貧乏なのにありがとね、つるさん』と言っていて、めちゃくちゃ礼儀正しいですね!笑

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
記憶喪失の影響か、幼少の頃の純粋なリンリンに戻ったみたいですねェ。
麦太郎
海賊崩れの”シュトロイゼン”に出会ってから、どんどん悪い性格へと変わってしまったのでしょう…。

 

そして、『記憶が戻ったら終わりだぞ!?』と不安気なチョパえもんと、『チャンスでやんす!』と意気込むお玉。

どうやらビッグマムの力を利用して、「兎丼」”囚人採掘場”に囚われているルフィを助け出すみたいです。笑

 

この作戦が上手く行くのかは不明ですが、かなり面白い展開になりそうですね!

 

おリンは”おしるこ”を食べるために囚人採掘場に行くのですが、
そこの”きびだんご”はルフィとキッドが食べ尽くしてしまったため、ほとんど無いはずです…。

”おしるこ”を食べられず不満が爆発したビッグマムは、食い患いを発症してしまいそうですね!笑

ワンピース考察日誌の“ボンちゃん”
ボンちゃん
記憶喪失のビッグマムが、ワノ国で暴走しまくるのも面白そうじゃナーイ!?
ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
そうなった時にビッグマムの暴走を止めるのは、やっぱりサンジかァ??

 

スポンサーリンク

ワンピース第933話のネタバレまとめ!!

 

今回はワンピース第933話のネタバレ考察をしてみました!

麦太郎
「小紫が生きているのか」や「狂死郎の真の目的」など、興味深いポイントがいっぱいありましたね!
お玉ちゃん
「兎丼」に向かうおリンちゃんが、どんな波乱を巻き起こしてくれるのか、楽しみでやんす♡

2月25日(月)発売のジャンプに掲載!ワンピース第934話のネタバレ考察はコチラです。

【ワンピース】第934話ネタバレ&画バレ!最新話にてビッグマムが「兎丼」襲撃!?

スポンサーリンク