ワンピース第1020話ネタバレ&最新話考察

【※ネタバレ】ワンピース第1020話「ロビンvs.ブラックマリア」最新話考察!!

 

前回のワンピースでは、フランキーの必殺技“ラディカルビーム”がササキに炸裂…!!

 

さらに、カイドウと戦うヤマトが「人獣化」する展開となり、かなり面白くなってきましたね!

麦太郎

今回はワンピース第1020話『ロビンvs.ブラックマリア』について、考察をまとめてみました!!

最新話のネタバレを含みますので、ご注意くださいね♪

8月10日(火)発売の週刊少年ジャンプに掲載!
ワンピース第1021話の考察はコチラ!!

【※ネタバレ】ワンピース第1021話
「デモニオ」最新話考察!!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【※ネタバレ】ワンピース第1020話「ロビンvs.ブラックマリア」最新話考察!!

 

それでは早速、ワンピース第1020話『ロビンvs.ブラックマリア』より、注目のポイントをピックアップして考察していきます。

単行本派の方は最新話のネタバレにご注意くださいね!

お玉ちゃん
ワンピース最新話をお得に読むなら、「少年ジャンプ+」定期購読(月額980円)がオススメでやんす♡
スポンサーリンク

大口真神

第1020話の冒頭では、ヤマトの悪魔の実の能力が「イヌイヌの実 幻獣種“モデル 大口真神(オオクチノマカミ)”」であることが明らかに…!!

ワンピース第1020話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第1020話」より引用

 

大口真神とは、「狼(ニホンオオカミ)」の古名であり、古来の日本では狼を聖獣として崇拝していたそうです。

厄除けの力が強いと信じられていて、守り神としても扱われていたみたいですね!

 

そして、カイドウが大口真神のことを『ワノ国の守り神』と話していたことから、ヤマトが食べたイヌイヌの実はワノ国に代々伝わる悪魔の実なのでしょう!

ワンピース第1020話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第1020話」より引用

 

 

また、ヤマトの技「無侍氷牙(ナムジヒョウガ)」も気になるところ…!!

ヤマトの悪魔の実の能力「イヌイヌの実 幻獣種“モデル 大口真神”」
ワンピース「第1020話」より引用
麦太郎
恐らく、強力な冷気を吐き出す技で、カイドウの「熱息(ボロブレス)」を相殺してしまう程の威力を誇りましたね♪

 

スポンサーリンク

幻霧

城内3階の大宴会場では、ロビン&ブルックと“ブラックマリア”の戦いが激化…!!

ブラックマリアの技「幻霧(げんむ)」は、敵の記憶を利用して幻を見せることができるものでしたね。

ワンピース第1020話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第1020話」より引用

 

「クモクモの実 古代種“モデル ロサミガレ・グラウボゲリィ”」の能力者であるブラックマリアは、一度ついたら二度と取れないほどの強力な糸の使い手でしたが、

敵の記憶を利用する幻霧もかなり厄介な攻撃です!

ワンピースの飛び六胞「ブラックマリア」の能力
ワンピース「第1020話」より引用

 

しかし、母親“オルビア”“クローバー博士”“サウロ”が22年前に死んでしまった事実を受け止めているロビンには、ブラックマリアが見せる幻も通用せず…!!

新技「三本樹“浅葱水仙”(トレス・マーノ“フリージア”)」で押しのけてしまいましたね!

ワンピースの「ニコ・ロビン」と「ブラックマリア」
ワンピース「第1020話」より引用
ワンピース考察日誌の“コアラちゃん”
コアラちゃん
50年間、霧の中で仲間の全滅が夢だったらいいのにと、幻を見ては傷ついていた「ブルック」にも、ブラックマリアの幻霧は効きませんでしたね♪

 

 

 

ちなみに、第978話にて『くにゅにゅくにゅ♡』という声を出していた怪物が、“九忍(クニュン)”という名前の女性のナンバーズであることも明らかになりました!

ワンピース第1020話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第1020話」より引用
ワンピースの百獣海賊団「ナンバーズ」
ワンピース「第978話」より引用
ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
ナンバーズといえば、カイドウがパンクハザードから買い取った「古代巨人族の失敗作」とも言われていましたなァ!!
スポンサーリンク

輪入道

ブラックマリアの武器の先端についている輪入道の正体が“パグのSMILE”であることも明らかに…!!

ワンピースの飛び六胞「ブラックマリア」と「輪入道」
ワンピース「第1020話」より引用

 

パグといえば、小型犬の一種であり、輪入道はその小さな体を活かして車輪を回転させていたみたいですね。笑

 

ブラックマリアの技「振袖輪入道」はこの燃え盛る輪入道を振り回して、城中を火の海にしてしまうもので、かなり厄介な攻撃でした!

ワンピースの「ロビン&ブルック」と「ブラックマリア」
ワンピース「第1020話」より引用
ワンピース考察日誌の“チョニキ”
チョニキ
振袖という名前の由来は、少女の振袖が出火原因となった江戸時代の大火災「振袖火事(明暦の大火)」なのかもねェ!!

 

 

 

また、パグの力を得ただけの輪入道がなぜ“炎”を起こすことができるのか、その仕組みも気になるところ…!!

ワンピースの「ニコ・ロビン」と「ブラックマリア」
ワンピース「第1020話」より引用

 

博羅町の真打ち「ホールデム」や大看板「火災のキング」もゾオン系の能力とは関係ないはずの炎を扱うことができましたし、

彼らが炎を起こすことができる仕組みには、なにか秘密が隠されているのかもしれません!

ワンピースの百獣海賊団「ホールデム」
ワンピース「第917話」より引用
ワンピースの百獣海賊団「火災のキング」
ワンピース「第930話」より引用
ワンピース考察日誌の“ドフィ君”
ドフィ君
空島編で登場した炎を吐く鳥「フザ」は、口の中に炎貝(フレイムダイアル)が仕込まれていたなァ♪

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

海賊王の両翼

サンジを馬鹿にするブラックマリアに、『サンジが私を頼ってくれた意味を、あなたが知る必要はない…!!!』と言い放つロビン。

ワンピース第1020話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第1020話」より引用

 

第1005話にて、サンジはブラックマリアの拷問を受けて、簡単にロビンを呼び出しましたが、

この行動は『ロビンちゃんならブラックマリアを倒せる』と、サンジが仲間を強く信じているからこそできた行動です!

ワンピースの「サンジ」と「ロビン」
ワンピース「第1005話」より引用
ワンピースの「サンジ」と「ブラックマリア」
ワンピース「第1004話」より引用

 

信頼されていることが嬉しかったからこそ、ロビンは『頼ってくれてありがとう♡』とサンジに感謝を伝えたし、

ロビンにブラックマリアとの戦いを任せた分、サンジは他の戦場で力を発揮することができたわけですね!

ワンピースの「サンジ」と「ロビン」
ワンピース「第1005話」より引用
ワンピースの「サンジ」と「クイーン」
ワンピース「第1015話」より引用
麦太郎

ロビンはサンジについて『海賊王の両翼に相応しい男』とも話しており、

海賊王となるルフィを一番近くで支える存在が「ゾロ」「サンジ」であることも、仄めかしていましたね♪

ロビンvs.ブラックマリア

ブラックマリアの部下達をブルックに任せて、新技「巨人咲き(ヒガンテ・フルール)」を披露するロビン。

ワンピース第1020話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第1020話」より引用

 

ロビンが自身の体を咲かせる「体咲き(クエルポ・フルール)」を巨人族のサイズで繰り出す技で、

この技なら、ブラックマリアの巨体にも対抗できそうですね!

お玉ちゃん
次回はおロビちゃんの更なる新必殺技が描かれそうでやんす♡

 

スポンサーリンク

ルフィとモモの助

第1020話のラストでは、鬼ヶ島から落ちてきた“ルフィ”“モモの助”が再会する展開に…!!

ワンピース第1020話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第1020話」より引用

 

ルフィはモモの助に『もう一度、おれをあそこに運べ…!!!龍になって…飛んでくれ。』と話しており、

今後、ルフィが鬼ヶ島に戻るために、モモの助が龍に変身して空を飛ぶ展開となりそうです!

 

 

モモの助といえば、カイドウに城から落とされそうになったことが原因で「高所恐怖症」になってしまっていたのですが、

遂に、高所による恐怖心を乗り越えなければならない時が来たみたいですね!

モモの助の「高所恐怖症」
ワンピース「第973話」より引用
ワンピース考察日誌の“チョニキ”
チョニキ
高所恐怖症を克服して、堂々と空を飛ぶモモの助が見てみたいねェ!!

 

 

 

さらに、ルフィの子分になったはずの“カリブー”が鬼ヶ島の戦いに参加していなかったことも明らかに…。笑

ワンピースの「濡れ髪のカリブー」と「ルフィ」
ワンピース「第1020話」より引用

 

彼はルフィがワノ国から出るときに船に乗せてもらう約束をしており、ルフィがカイドウに勝たなければ、ワノ国から出ることができないのです…。

ワンピースの「ルフィ」と「カリブー」
ワンピース「第940話」より引用

 

ただ、カリブーも船に乗せてもらう代わりに、ルフィの役に立つことを約束していますし、

今後は彼の活躍が描かれる展開もありえるかもしれません!

ワンピース考察日誌の“ボンちゃん”
ボンちゃん
現在、麦ちゃんはお肉を必要としているから、カリブーがお肉を分けてくれるのかもねーい!?

ワンピースの最新刊「99巻」を無料で読む方法はコチラ!!

【電子書籍】ワンピース最新刊「99巻」を今すぐ無料で読む方法!

 

スポンサーリンク

まとめ

 

今回はワンピース第1020話『ロビンvs.ブラックマリア』について、考察をまとめてみました!

麦太郎

ヤマトが食べた“悪魔の実”の名前が遂に明らかになりましたね!

「幻獣種“モデル 大口真神”」は予想外でしたが、カッコよかったです♪

ワンピース考察日誌の“ゴッド”
ゴッド
次回は8月10日(火)発売の週刊少年ジャンプに掲載される…ぜェ…。
ワンピース考察日誌の“お玉ちゃん”
お玉ちゃん
皆様の考察や感想も聞いてみたいので、
コメントいただけると嬉しいでやんす♡

8月10日(火)発売の週刊少年ジャンプに掲載!
ワンピース第1021話の考察はコチラ!!

【※ネタバレ】ワンピース第1021話
「デモニオ」最新話考察!!

前回のワンピース第1019話『ヘリケラトプス』について、コチラの記事でも考察しています!
単行本派の方はネタバレにご注意くださいね♪

【※ネタバレ】ワンピース第1019話
「ヘリケラトプス」最新話考察!!

スポンサーリンク