前回のワンピースでは、モモの助を逃がすために
“錦えもん”がカイドウを食い止める展開に…!!
さらに、カイドウに敗北した「ルフィ」は海底に沈んでしまい、かなり絶望的な状況に陥ってしまいましたね…。
今回はそんなワンピース第1015話『縁(くさり)』について、考察をまとめてみました!!
最新話のネタバレを含みますので、ご注意くださいね♪
6月14日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載!
ワンピース第1016話の考察はコチラ!!
【※ネタバレ】ワンピース第1015話「縁」最新話考察!!
それでは早速、ワンピース第1015話『縁(くさり)』より、注目のポイントをピックアップして考察していきます。
単行本派の方は最新話のネタバレにご注意くださいね!
チョッパーVSクイーン
第1015話の冒頭では、ルフィの敗北を知って泣き喚く
“チョッパー”にクイーンの鋭い牙が襲いかかる展開に…!!

前回までは、チョッパーが大看板「疫災のクイーン」を相手に健闘しているように見えましたが、
クイーンは『やる気あったから、遊んでやったのによォ!!』とも発言しており、チョッパーと本気で戦っていたわけではないことが分かります!

また、クイーンが鋭い牙を『ジャキン!!』と出している描写は、彼が自らの肉体を改造していることを示す伏線と言えるでしょう!


クイーンは以前から、レーザービームを吐いたり、機械化した首を伸ばしたりする姿が描かれていますし、
近々、彼の正体が「絡繰人間(サイボーグ)」である事実も明らかになりそうですね!
サンジVSクイーン
クイーンに狙われて大ピンチのチョッパーの前に“サンジ”が現れ、
彼の新たなる必殺技「悪魔風脚“回転焼ストライク”(ディアブルジャンブ・ロティサリーストライク)」がクイーンに炸裂…!!

悪魔風脚(ディアブルジャンブ)によって炎を纏った脚でクイーンを蹴り飛ばし、その巨体をぶん回してしまう程の威力を誇りましたね!
そして、サンジに吹っ飛ばされたクイーンは『てめェ…かァ〜!!ジャッジのせがれ〜。』と怒り狂っており、
今後はこの2人が戦う展開となりそうです…!!

クイーンといえば、第995話においても『しかし、一味にジャッジの息子がいるとは…。』と話し、
ジャッジの息子であるサンジの存在を気にしていましたよね。

恐らく、クイーンは過去にジャッジやシーザーと同じ「無法な研究チーム」に所属しており、
若き日のDr.ベガパンクと共に兵器や血統因子の研究をしていたのでしょう。

彼らが所属していた研究チームが政府に買収された際に、ジャッジは政府の手から逃れたそうですが、
もしかしたら、クイーンもジャッジと一緒に政府の手から逃れていたのかもしれませんね!

クイーンと「Dr.ベガパンク」の関係については、コチラの記事でも考察しています♪
また、カイドウとの戦いで大怪我を負った“ゾロ”はチョッパーに預けられる展開に…!!

サンジは『復活すりゃあ10人力だ』と話していましたが、ゾロは『2千人力だ…!!』と言い返しており、
未だに、千人力と言われたサンジに張り合っていることが分かりますね!笑


親子
1階の天井裏にて、モモの助としのぶを逃がすことに成功したものの、
カイドウにとどめを刺されてしまった“錦えもん”

彼の回想では、敵を欺くために親子の芝居をするまでの間の「モモの助」と「錦えもん」の過去も明らかになりました!

麦わらの一味の船に乗っている時には、女好きな似たもの親子のような一面を見せており、
錦えもんがモモの助を怒鳴りつける描写もありましたが…

この関係に慣れるまでは、かなりぎこちなく親子を演じていたみたいですね!笑

ルフィの言葉
第1014話にて、持ち前の「見聞色の覇気」で何者かの声を感じ取っていた“モモの助”

どうやら、その声の主は「ルフィ」だったようで、モモの助は彼の言葉を鬼ヶ島の同志達に伝えます…!!

鬼ヶ島で戦う侍達はルフィが敗北したことを知り、完全に戦意喪失していたのですが、
ルフィの『おれは必ず、カイドウに勝つ!!!』という言葉をモモの助が伝えてくれたおかげで、侍達は志気を取り戻すことができましたね!

さらに、海底に沈んでいくルフィを「ハートの海賊団」の船員達が助けてくれる展開に…!!

鬼ヶ島が空に飛んでしまったせいで、彼らは鬼ヶ島に上陸することができなかったのですが、
彼らが海中に残っていてくれたおかげで、ルフィは一命を取り留めることができそうです!
また、モモの助としのぶもカイドウから逃れるために、鬼ヶ島から落ちてしまったので…

今後はモモの助が「龍」に変身して、ルフィを鬼ヶ島に連れ戻す展開になるのではないでしょうか…!!


ゼウス
ルフィが生きていることを知って、突然喋りだしたナミの“天候棒(クリマ・タクト)”

どうやら、ヘラに食べられたはずの「雷雲のゼウス」が天候棒に宿っている様子で、
彼も密かに生存していたことが明らかになりました!
第1013話にて、ゼウスはビッグ・マムの新たなるホーミーズ“雷雲のヘラ”に食べられてしまったのですが、
ナミがゼウスに「ブラックボール」を与えるために伸ばした天候棒もヘラの口の中に入っており…

恐らく、ゼウスはヘラに食い尽くされる直前に、天候棒に乗り移ることができたのでしょう!

キッド&ローVSビッグ・マム
城内2階では、ビッグ・マムと敵対していたキッドと
“トラファルガー・ロー”が合流…!!

今まではライバルとして対抗心を燃やしていた2人ですが、ローが一時的な同盟を持ちかけたことで、
今後はキッド&ローが協力して、四皇「ビッグ・マム」を討つ展開となりそうです!

現状、麦わら&ヤマトがカイドウに挑みそうだし、
もう一人の四皇「ビッグ・マム」はキッド&ローが仕留めるのかもしれねェな!!
ヤマトVSカイドウ
鬼ヶ島ドームの屋外では、親子の縁(くさり)を切ることを決意した“ヤマト”とカイドウが対立…!!

ルフィが鬼ヶ島に戻ってくるまでの間、ヤマトがカイドウを食い止める展開になりましたね!
ヤマトといえば、第996話にて金棒に「覇王色の覇気」を纏わせている描写がありましたし、
彼女なら最強生物のカイドウにダメージを与えることもできるはず…!!

また、未だに明かされていないヤマトの「悪魔の実」の能力も、カイドウとの戦いの中で判明するのかもしれませんね!


ワンピースの最新刊「98巻」を無料で読む方法はコチラ!!
まとめ
今回はワンピース第1015話『縁』について、まとめてみました!
モモの助を守るために、一人でカイドウに立ち向かう“錦えもん”がカッコよすぎましたね…!!
ヤマトとカイドウの戦いも楽しみです♪


コメントいただけると嬉しいでやんす♡
6月14日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載!
ワンピース第1016話の考察はコチラ!!
前回のワンピース第1014話『人生の大根役者』について、コチラの記事でも考察しています!
単行本派の方はネタバレにご注意くださいね♪