前回のワンピースでは、“黒炭オロチ”と“カン十郎”が生きていたことが明らかに…!!
人獣型の「カイドウ」も遂に登場して、かなり面白くなってきましたね!
今回はそんなワンピース第1009話『奈落』について、考察をまとめてみました!!
最新話のネタバレを含みますので、ご注意くださいね♪
4月12日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載!
ワンピース第1010話の考察はコチラ!!
【※ネタバレ】ワンピース第1009話「奈落」最新話考察!!
それでは早速、ワンピース第1009話『奈落』より、注目のポイントをピックアップして考察していきます。
単行本派の方は最新話のネタバレにご注意くださいね!
赤鞘VSオロチ
城内にて、赤鞘九人男と対面した“黒炭オロチ”
死に損ないの侍達に勝負を仕掛けるも、あっさりと首を斬り落とされてしまいましたね!

しかし、この場面でオロチの首を斬ったのは「錦えもん」「傳ジロー」「雷ぞう」「河松」「お菊」の5人。
刀を武器として使わない「ネコマムシ」と「イゾウ」が攻撃している姿は描かれていませんでした…。
つまり、もしもオロチが「ヘビヘビの実 幻獣種“モデル 八岐大蛇”」の能力によって、8つの命を持っているのだとすれば、
彼がまだ生きている可能性は十分考えられます!

現状、オロチはカイドウに「1本」、錦えもん達に「5本」の首を斬り落とされていますので、残り「2本分」の命が残っているのではないでしょうか…!!
第1009話の冒頭にて、福ロクジュが『奴ら、あなたが一度死んだこと知りません!』と話していたように、
赤鞘達はオロチが首を斬り落とされても生きていたことを知らないはずです…。


雷ぞうVS福ロクジュ
オロチを守ろうとした“福ロクジュ”と敵対する雷ぞう。
福ロクジュは『仇以前に、私とお前は戦う宿命にあった…!!』と話しており、2人には深い因縁がありそうです…。

雷ぞうと福ロクジュといえば、かつては共に「光月家」に仕えた忍者であり、ライバル関係にあるとも言われていましたね!

そして、僕としては、過去に雷ぞうを振ったくノ一は、同じく光月家に仕えていた“しのぶ”だったんじゃないかなぁと考えています。笑

しのぶは元々「悩殺くの一」と呼ばれる程の美女でしたし…。

福ロクジュも彼女に恋心を抱いていたのだとすれば、雷ぞうと福ロクジュは「恋敵」でもあったのかもしれませんね!
「雷ぞう」と「しのぶ」の関係について、詳しくはコチラの記事で考察しています♪
覇海
鬼ヶ島ドームの屋上にて、強力な必殺技「覇海(はかい)」を放つカイドウとビッグ・マム。

ゾロが一人で受け止めてくれたおかげで、他の4人はダメージを受けませんでしたが、
最悪の世代が「全滅」してもおかしくない程の威力を誇りましたね…!!
恐らく、この技はリトルガーデン編にて“ドリー&ブロギー”が放った
エフバフに伝わる巨人族最強の槍「覇国(はこく)」をさらに強化したものなのでしょう!

エフバフに住んでいたことがあるビッグ・マムは、以前もエルバフの槍「威国(いこく)」という技を使っていましたね!


人獣型
人獣型の“カイドウ”に一騎討ちで挑むルフィ。
人型と獣型の両方の力を得たカイドウは「金棒」を使った肉弾戦に加えて、
「熱息(ボロブレス)」を吐くこともできるので、かなり厄介です…!!

さらに、雷を纏った金棒を振り下ろす「降三世・引奈落(こうさんぜ・らぐならく)」も超強力でしたね。

技名は「降三世明王(東方を司る五大明王)」「ラグナロク(北欧神話における終末の日)」「奈落(地獄)」という3つの言葉が由来となっており、めちゃくちゃカッコよかったです!

脱落
強大な覇気を持つカイドウ&ビッグ・マムは、ローの
「オペオペの実」の能力では動かせないことも明らかに…!!

しかし、「キッド」「ロー」「ゾロ」「キラー」の連携攻撃によって、ビッグ・マムを鬼ヶ島ドームの屋上から放り出すことに成功しましたね!

ゾロが「プロメテウス」を斬り刻んで、ローが「ゼウス」を鉄箱に閉じ込めているので、
現状、ビッグ・マムが空を飛ぶ手段はありません…。
このままではビッグ・マムが脱落する展開となってしまいそうなのですが、
僕としては、空を飛ぶ鬼ヶ島を追ってきた「ビッグ・マム海賊団」が助けてくれるのではないか、と考えています!

ゾロを助けるのは??
カイドウ&ビッグ・マムが放った「覇海」を一人で受け止めて、プロメテウスを「焔裂き“六道の辻”」で斬り刻んだゾロ。

今回はかなりの大活躍を見せてくれたのですが、彼が息を切らしたり血を吐いたりしている様子も描かれていましたね…。

やはり、覇海を受け止めたことで、瀕死になりかねない程のダメージを受けてしまったのでしょう。
この先の戦いでゾロが倒れてしまう展開もありえるかもしれません…。
しかし、ゾロは今後の戦いで“カイドウ”をブッた斬ってくれるはずですし、まだまだ活躍してくれるはず…!!

そう考えると、宝物殿にて赤鞘九人男を手当てしてくれたであろう“日和”が、今度はゾロを助けてくれる展開となるのではないでしょうか!


宝物殿で赤鞘達を助けていた「謎の人影」の正体については、コチラの記事で考察しています♡
ワンピースの最新刊「98巻」を無料で読む方法はコチラ!!
まとめ
今回はワンピース第1009話『奈落』について、まとめてみました!


コメントいただけると嬉しいでやんす♡
4月12日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載!
ワンピース第1010話の考察はコチラ!!
前回のワンピース第1008話『頭山盗賊団棟梁アシュラ童子』について、コチラの記事でも考察しています!
単行本派の方はネタバレにご注意くださいね♪