ワンピース第1006話ネタバレ&最新話考察

【※ネタバレ】ワンピース第1006話「侠客“花のヒョウ五郎”」最新話考察!!

 

前回のワンピースでは、ロビン&ブルックと
飛び六胞“ブラックマリア”の戦いが勃発…!!

 

復活したジャックが「赤鞘九人男」の元へ向かう展開となり、かなり面白くなってきましたね!

麦太郎

今回はそんなワンピース第1006話『侠客“花のヒョウ五郎”』について、考察をまとめてみました!!

最新話のネタバレを含みますので、ご注意くださいね♪

3月15日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載!
ワンピース第1007話の考察はコチラ!!

【※ネタバレ】ワンピース第1007話
「たぬきさん」最新話考察!!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【※ネタバレ】ワンピース第1006話「侠客“花のヒョウ五郎”」最新話考察!!

 

それでは早速、ワンピース第1006話『侠客“花のヒョウ五郎”』より、注目のポイントをピックアップして考察していきます。

単行本派の方は最新話のネタバレにご注意くださいね!

お玉ちゃん
ワンピース最新話をお得に読むなら、「少年ジャンプ+」定期購読(月額980円)がオススメでやんす♡
スポンサーリンク

サイボーグ

 

ライブフロアにて、モモの助の動向を味方に伝える
“バオファン”

ワンピース第1006話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第1006話」より引用

 

彼女の目は標的となった人間の居場所を探知できるようで、

ヤマトの服の中にモモの助が隠れていることもバレてしまいましたね…!!

 

 

 

Dr.ベガパンクが開発した人間兵器“パシフィスタ”もほとんど同じ機能を兼ね備えていたので、

やはり、バオファンの正体はクイーンによって改造された「絡繰人間(サイボーグ)」なのでしょう。

ワンピースの人間兵器「パシフィスタ」
ワンピース「第601話」より引用

 

 

ヴィンスモーク・ジャッジと顔見知りである“クイーン”は、過去にベガパンクと同じ「無法な研究チーム」に所属していた可能性が高く、

ベガパンクと同じ技術を扱うこともできるというわけですね!

ワンピースのクイーンとジャッジの関係
ワンピース「第995話」より引用
Dr.ベガパンクと「血統因子」の研究
ワンピース「第840話」より引用

 

 

 

 

また、第1006話では、クイーンの口の中に「レーザービーム」が搭載されていることも明らかになりました!

クイーンの「レーザービーム」
ワンピース「第1006話」より引用
ワンピース考察日誌の“コアラちゃん”
コアラちゃん

『レーザーを作る技術など、ベガパンクの他に持っていないハズだ…!!』(第658話)とも言われていたので、

クイーンはベガパンクと同じ研究チームに所属していたことが分かりますね♪

サンジはどっちに??

 

城内3階にて、モモの助としのぶが狙われていることを知った“サンジ”

ワンピース第1006話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第1006話」より引用

 

錦えもん達がいる「天守裏」か、モモの助がいる「ドーム入り口」か、どっちを助けに行くのか悩んでいましたが、

果たして彼はどこに向かったのでしょうか??

 

 

麦太郎
僕としては、侍達の大将である“モモの助”を助けに行くのかなぁと思ってます!
ワンピース考察日誌の“チョニキ”
チョニキ
そこでヤマトと出会って、服の中に隠れているモモの助を羨ましがる展開もありそうだねェ!!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

月の獅子VSペロスペロー

 

鬼ヶ島の入り口では、キャロット&ワンダが
“ペロスペロー”に敗北…!!

 

ペドロの仇であるペロスペローに2人は戦いを挑みましたが、満月が雲に隠れてしまったせいで「月の獅子(スーロン)」から元の姿に戻ってしまったみたいですね…。

キャロット&ワンダVSペロスペロー
ワンピース「第1006話」より引用

 

勝利したペロスペローも『ハァ…ハァ…。』と息を切らしており、傷ついていることから、

スーロン化した2人にかなりの苦戦を強いられていたことが分かります!

 

 

 

 

ちなみに、現在「鬼ヶ島」はカイドウの焔雲によって空を飛んでいるのですが、

藤山が近くに見えていることから、目的地である
「花の都」もかなり近いことが分かります!

ワンピース第1006話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第1006話」より引用
ワンピースのワノ国の地図
ワンピース「第934話」より引用
ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
現在地は空が曇っているので、悪天候だった「兎丼」の上空なのかもしれませんなァ!!
スポンサーリンク

侠客“花のヒョウ五郎”

 

クイーンのウイルス「氷鬼」に触れたせいで、命の限界まで力が引き出され、

本来の強さを取り戻した“花のヒョウ五郎”

 

前回も、ライブフロアで戦う姿が密かに描かれていましたね!笑

ワンピースの“花のヒョウ五郎”
ワンピース「第1005話」より引用

 

 

 

囚人採掘場にて『昔、豪剣でならしていた…。』(第939話)とも話していたように、

その当時の力強い剣技を発揮して、元見廻組を瞬殺してしまいました…!!

花のヒョウ五郎の技「花の一刀流“怒髪光拝”」
ワンピース「第1006話」より引用

 

 

ヒョウ五郎の必殺技は「花の一刀流“怒髪光拝”」

 

怒髪は「激しい怒りのために逆立つ髪の毛」を表す言葉で、光背は「仏像の体から発せられる光明」を視覚的に表現した言葉です!

ワンピース考察日誌の“コアラちゃん”
コアラちゃん

怒りに満ちたその姿はまるで「不動明王」

ヒョウ五郎の光り輝く流桜が光背のように見えますね♪

 

スポンサーリンク

不死鳥マルコ

 

ヒョウ五郎にビームを放とうとしたクイーンに、

マルコの必殺技「鳳凰印(ほうおういん)」が炸裂…!!

不死鳥マルコの技「鳳凰印(ほうおういん)」
ワンピース「第1006話」より引用

 

 

鳳凰印といえば、第981話にてビッグ・マム海賊団の船を吹っ飛ばしたこともありましたが、

どうやら青い炎の衝撃波を足から飛ばす技みたいですね!

不死鳥マルコの技「鳳凰印(ほうおういん)」
ワンピース「第981話」より引用

 

 

 

 

その後、キングには指先から出した巨大な炎を敵にぶつける

「青炎雁(ブルーバード)」が炸裂…!!

不死鳥マルコの技「青炎雁(ブルーバード)」
ワンピース「第1006話」より引用

 

マルコの「不死鳥の炎」は普通の炎のように燃え広がる特性はありませんが、攻撃手段としては使えるようです!

 

 

余談ですが、キャベンディッシュも「美剣“青い鳥(ブルーバード)”」という技を使ったことがありましたね!笑

キャベンディッシュの技「美剣“青い鳥(ブルーバード)”」
ワンピース「第708話」より引用
ワンピース考察日誌の“ボンちゃん”
ボンちゃん
マルコの青炎雁(ブルーバード)は、不死鳥の「青い炎」とカモ科の希少な鳥「雁(ガン)」が技名として使われているわねーい!?

 

 

 

 

さらに、「鶴爪(オングル)」という技でクイーンを吹っ飛ばすマルコ。

ワンピース第1006話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第1006話」より引用

 

 

この技はマリンフォード頂上戦争にて、当時の大将「青キジ」を蹴り飛ばした技でもあります!

不死鳥マルコの技「鶴爪(オングル)」
ワンピース「第566話」より引用

 

鶴爪(オングル)という技名は、フランス語の「鶴(grue)」「爪(ongle)」が由来となっているのでしょう。

 

また、昔話の「鶴の恩返し」が由来して、鶴を「恩(オン)」と読んでいるのかもしれませんね!

ワンピース考察日誌の“ドフィ君”
ドフィ君
10億超え2人を食い止めていたマルコは強すぎるぜェ♪

サンジ&チョッパーVS疫災のクイーン!?

 

第1006話のラストでは、ヒョウ五郎が「氷鬼」になってしまい、弥太っぺ親分に介錯される展開に…!!

ワンピース第1006話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第1006話」より引用

 

 

さらに、懸賞金7億の猛者“ペロスペロー”がライブフロアに現れて、マルコも大ピンチに陥ってしまいました!

ワンピース第1006話ネタバレ&最新話考察
ワンピース「第1006話」より引用

 

ペロスペローは百獣海賊団に手を貸すつもりなので、

彼がキング&クイーンと共闘してしまったら、いくらマルコでも食い止めることはできないでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

そして、僕としては、

この絶体絶命の状況を打開してくれるのは…

 

 

 

“サンジ”“チョッパー”なのではないかと考えています!

サンジ&チョッパーVSクイーン
ワンピース「第1006話」より引用

 

先程予想した通り、サンジが“モモの助”を助けに来るのだとすれば、

城内からドーム入り口に向かうために「ライブフロア」を通るはずです!

 

さらに、たぬきさんの「薬」が間に合えば、ヒョウ五郎の命を救うこともできるかもしれません…。

 

 

つまり、次回はサンジが大ピンチに陥ったマルコに加勢して、チョッパーが氷鬼達を元に戻してくれる展開になるのではないでしょうか…!!

 

 

 

 

クイーンはサンジの父親「ヴィンスモーク・ジャッジ」と因縁がありそうですし、

チョッパーは極悪な「ウイルス」を作ったクイーンに怒りが込み上げているはずなので…

ワンピースのクイーンとジャッジの関係
ワンピース「第995話」より引用
ワンピースのチョッパーとクイーン
ワンピース「第949話」より引用

 

今後、サンジ&チョッパーとクイーンの戦いも勃発するかもしれませんね!

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
次回はサンジ&チョッパーの活躍が楽しみですなァ!!

 

スポンサーリンク

まとめ

 

今回はワンピース第1006話「侠客“花のヒョウ五郎”」について、まとめてみました!

麦太郎

命懸けで戦い抜いたヒョウ五郎と、2人の大看板を食い止めたマルコがカッコよすぎましたね♪

ワンピース考察日誌の“ゴッド”
ゴッド
次回は「3月15日(月)発売」の週刊少年ジャンプに掲載される…ぜェ…。
ワンピース考察日誌の“お玉ちゃん”
お玉ちゃん
皆様の考察や感想も聞いてみたいので、
コメントいただけると嬉しいでやんす♡

3月15日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載!
ワンピース第1007話の考察はコチラ!!

【※ネタバレ】ワンピース第1007話
「たぬきさん」最新話考察!!

前回のワンピース第1005話『悪魔の子』について、コチラの記事でも考察しています!

単行本派の方はネタバレにご注意くださいね♪

【※ネタバレ】ワンピース第1005話
「悪魔の子」最新話考察!!

スポンサーリンク