前回のワンピースでは、2人の四皇と“新世代”が遂に激突…!!
ルフィ達の必殺技がカイドウに炸裂し、盛り上がる展開になってきましたね!
今回はそんなワンピース第1003話『盤上の夜』について、考察をまとめてみました!!
最新話のネタバレを含みますので、ご注意くださいね♪
2月15日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載!
ワンピース第1004話の考察はコチラ!!
【※ネタバレ】ワンピース第1003話
「盤上の夜」最新話考察!!
それでは早速、ワンピース第1003話『盤上の夜』より、注目のポイントをピックアップして考察していきます。
単行本派の方は最新話のネタバレにご注意くださいね!


猿王銃乱打
第1003話の冒頭では、ルフィの必殺技「ゴムゴムの猿王銃乱打(コングガトリング)」がカイドウに炸裂…!!

カイドウはかなりのダメージを受けている様子で、あのビッグ・マムですら唖然としていましたね。

ギア4の技も強化しているのでしょうなァ!!

劇場版「ONE PIECE STAMPEDE」で使っていた“大大大猿王銃(キングキングキングコングガン)”や“大猿王銃乱打(キングコングガトリング)”には及ばねェが、めちゃくちゃ強そうだ♪
副作用
最強の必殺技でカイドウをぶっ飛ばしたものの、ギア4の“時間切れ”でしぼんでしまったルフィ。

ギア4は「武装色で皮膚を固めて、ゴムの張力を何倍もの力に引き上げる強力な形態」なのですが、その分覇気の消耗が激しく、時間が切れると10分程覇気が使えなくなってしまうのです…。
ルフィの師であるシルバーズ・レイリーはこの弱点について、『ギア4は体への負担が大きすぎる』『別の方法を考えるべきだ』と話しており…

もしかしたら、ルフィが四皇を倒すためには更なる力の開花が必要になるのかもしれませんね!


刃母の炎
覇気を使い果たして倒れたルフィに、「刃母の炎(ははのひ)」という技で追撃を仕掛けるビッグ・マム。

この技はナポレオンに“太陽のプロメテウス”を纏わせて、炎の刃で敵をぶった斬る技。
「刃(ナポレオン)」「母(ビッグ・マム)」「炎(プロメテウス)」が名前の由来になっているみたいですね!

龍巻合戦
ギュルルルと体を回転させて「龍巻」を起こし、キッド達を迎え撃つカイドウ。
ゾロの得意技「三刀流“龍巻き”」と同じ技名で、ゾロ自身も『ただの災害じゃねェか!!』と驚愕していましたね!笑


龍巻によって吹っ飛ばされたルフィはカイドウに食べられてしまうのですが、ゾロが「三刀流“黒縄大龍巻”」を放って救出…!!


黒縄大龍巻といえば、魚人島編(第635話)にて初披露されたゾロ君の必殺技!
閻魔によって威力が上昇しており、カイドウの硬い鱗すらも斬り裂いてしまいましたね♪
さらに、「龍巻壊風(たつまきかいふう)」という技で龍巻合戦に応じるカイドウ。

「龍巻」と「壊風」を合わせた技で、カイドウは体を回転させてより広範囲に風の斬撃を飛ばしていましたね!
龍形態のカイドウは「熱息(ボロブレス)」や「雷の咆哮」も使えますし、遠距離から放たれる属性攻撃がかなり厄介です!!
CP-0
鬼ヶ島には「CP-AIGIS0(サイファーポール“イージス”ゼロ)」も招待されていたようで、彼らは戦いを脇目に宴を楽しんでいましたね。
今回登場したのは、第929話にてオロチと取り引きをしていた「ちょっと偉そうな人」「手長族っぽい人」「仮面を手で持ってる人」の3人組です!

彼らの話を要約すると…
『侍達の奇襲作戦は見事だったが、その兵力はカイドウ軍「2万7000人」に対して、侍達は「5000人」。』
『例え、2人の四皇を倒したとしても侍達には逃げ場がない上に、カイドウの強力な幹部達を野放しにすれば、戦力差は広がる一方。』
とのこと。
つまり、この戦において侍達の命運を握っているのは、
百獣海賊団の幹部「飛び六胞」と対峙している“麦わらの一味”というわけです!!

現在、右脳塔の中央通路では「フランキー将軍VSササキ」
鬼ヶ島のドーム外では「おナミ&ウソップ&お玉VSうるティ&ページワン」
城内4階のネコ科フェでは「ジンベエVSフーズ・フー」が勃発…!!
城内3階の宴会場では、サンジがブラックマリアからの逃走を試みています!
ロビン&ブルックは城内に入っているので、サンジの援軍に来てくれるのかもしれませんね!!

人獣型
第1003話のラストでは、カイドウが「人獣型」に変身…!!

ゾオン系能力者の中ではトップクラスの実力を誇る“ロブ・ルッチ”も人獣型が一番強かったように、
人の姿で獣の力を発揮することができる「人獣型」はゾオン系の変形の中で最も戦闘力が高い形態なのだと考えられます!
カイドウの場合、獣型では「炎」や「雷」「風」を使った遠距離攻撃を主体に戦っていましたが、
人獣型では近距離での肉弾戦を主体に戦うのでしょう!
人型ですら圧倒的なパワーとスピードを兼ね備えていたカイドウが、龍の力によって更に肉体強化されたと考えると、
その戦闘力は凄まじいことになりそうですね…!!

ワンピース最新話の考察まとめ!!
今回はワンピース第1003話『盤上の夜』について、考察をまとめてみました!
次回は人獣型になったカイドウの逆襲…!!
そして、麦わらの一味と飛び六胞の戦いが楽しみですね♪


コメントしてもらえると嬉しいでやんす♡
2月15日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載!
ワンピース第1004話の考察はコチラ!!
前回のワンピース第1002話『四皇VS新世代』について、コチラの記事でも考察しています♪
単行本派の方はネタバレにご注意くださいね!