ワンピースのルルシア王国のモーダ

【ワンピース】ルルシア王国で”モーダ”が再登場!?その年齢も考察!!

 

ワンピース第904話「革命軍全軍隊長登場」にて、ルルシア王国で金品を強奪する海賊”桃ひげ”に泣きついた一人の女の子がいましたよね。

皆様、この女の子に見覚えがありますでしょうか??

 

一見すると単なるモブキャラに見えるのですが、実はこの女の子はワンピースの「扉絵シリーズ」に登場したことがあり、”モーダ”という名前まで付いているのです。

しかも、今は亡き”エース”との関係も…!!

今回はそんなモーダちゃんの可愛さや魅力、その年齢を考察していきますね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ルルシア王国のモーダちゃん

ワンピースのモーダと桃ひげ
ワンピース904話より引用

 

それでは、早速ワンピース第904話にて登場した”モーダちゃん”を見ていきましょう!

第904話「革命軍全軍隊長登場」の舞台は、グランドラインのとある島”ルルシア王国”でしたね。

ルルシア王国は世界政府加盟国の一つであり、国王や有能な兵士が不在の隙を狙って、海賊”桃ひげ”が金品を強奪しようと襲撃してきたのです!

当然のように国民達は桃ひげ達海賊に逆らうことはできないのですが、そんな中”一人の女の子”が桃ひげに泣きながらに訴えます。

『見逃して下さい、どうか!!町にあるのは王様と天竜人に納める”天上金”だけ…!!』
『私達は爪に火をともす様に生きているのに…!!”天上金”が払えなければ、殺されてしまう…!!』

 

しかし桃ひげは無情にも、『何と!!それはヒドイ王だ!!…で、”天上金”があるんだな?捜せェ』と言って、その女の子をぶっ飛ばすのです…。

そんな絶望的な状況だったわけですが、そこへ革命軍の軍隊長達が駆けつけ、桃ひげを討ち取ることに成功しました。
最後に桃ひげをぶん殴った人物も、この”女の子”でしたね!

ワンピースのモーダと桃ひげ
ワンピース904話より引用

 

ぱっと見た印象では、「顔も可愛いし胸もデカイなぁ」くらいにしか思わない女の子なのですが、
実はその服装など細部をよく見ると、以前扉絵シリーズに登場した”モーダ”と一致することが分かるのです!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「エースの黒ひげ大捜査線」に登場したモーダちゃん

ワンピースのエースとモーダ
ワンピース扉絵「エースの黒ひげ大捜査線」より引用

 

それでは、モーダちゃんが登場したという扉絵シリーズ「エースの黒ひげ大捜査線」を見てみましょう!

この扉絵シリーズはワンピース第272話から305話にて掲載されたものであり、エースが黒ひげを追ってグランドラインを渡り歩く様子が描かれていました。

その中でモーダちゃんは「ミルク売りの少女」として登場し、川に溺れたエースを助けたのですが、特徴的な「魚柄のスカート」が904話に登場した女の子と一致していますね!

ワンピースのエースとモーダ
漫画”ワンピース”より引用

 

また、ミルク売りのモーダちゃんは頭巾をかぶっていましたが、904話の女の子は「牛柄の頭巾」をかぶっています。
ミルク売りで牛を飼っていたことから、牛柄の頭巾もモーダちゃんのイメージにピッタリ合います。

ワンピースのルルシア王国のモーダ
ワンピース904話より引用

 

顔立ちも2年の時を経て、大人っぽく成長していますね!
せっかく可愛いのに、泣き顔しか描かれていないのがなんとも残念です…

このようにルックスの共通点が見つかることから、904話にて登場した女の子はモーダちゃんで確定でしょう。

扉絵にて登場したモーダは出番こそ少なかったものの、ルックスが可愛いし、エースと絡んだ貴重な女性キャラということで、けっこう人気があったそうです。

エースにお願い事をしている時の照れた顔も可愛かったですね!

2010年に発売したワンピースの公式ガイドブック『ONE PIECE GREEN SECRET PIECES』にて、成長したモーダちゃんのラフスケッチも描かれていたことから、作者の尾田さんもいつか再登場させようと考えていたのではないでしょうか!

ワンピースのモーダ
「ONE PIECE GREEN SECRET PIECES」より引用

モーダちゃんの年齢を真面目に考察!!

 

ただ一つ気になるのは、2年後に再登場したモーダちゃんが成長しすぎではないか、という問題です…!

エースと出会った頃のモーダちゃんはあどけなさ残る少女って感じでしたが、2年後のモーダは胸がでかくなっており、かなり大人っぽい雰囲気に成長しています。

ワンピースのルルシア王国のモーダ
漫画”ワンピース”より引用

 

2年でこんなにも成長するとは…汗

ということで最後に、モーダちゃんの現在の年齢について真面目に考察していきますね!

 

まず結論から述べると、私はモーダちゃんの年齢は14〜15歳くらいなのだと思います。

ただ単にルックスだけで判断するならば、18〜20歳にも見えるほど大人びているのですが、
ワンピースの女性キャラというのは、総じて成熟が早いものなのです…。

例えば、アラバスタ王国の王女”ネフェルタリ・ビビ”

ワンピースのビビとナミ
漫画”ワンピース”より引用

 

ビビの初登場時の年齢は16歳でしたが、この胸のデカさです!!

ちなみに、ナミは18歳です!笑

 

そして、ドレスローザ王国の王女”レベッカ”は16歳でこれ…

ワンピースのレベッカ
漫画”ワンピース”より引用

 

リュウグウ王国の王女”しらほし”も16歳…

ワンピースのしらほし姫
漫画”ワンピース”より引用

 

このように、ワンピースの女性キャラは16歳でこれ程に成長しているものなのです!

ということは、モーダちゃんも見た目は成熟していますが、年齢は15歳くらいなのではないでしょうか!

そして、2年前のモーダちゃんを見てみると、シュガー(悪魔の実の能力によって、永遠に10歳)よりは少し年上に感じます。

ワンピースのシュガー
漫画”ワンピース”より引用

 

これらの事例から、モーダちゃんの初登場時の年齢は12〜13歳であり、2年後に再登場した時の年齢は14〜15歳くらいなのだと予想します!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワンピース”モーダちゃん”考察まとめ!!

今回はワンピース第904話にて密かに再登場したモーダちゃんについて検証し、さらにその年齢まで考察してみました。

あの素朴可愛いモーダが美人になって再登場してくれて、見つけた時にはかなり嬉しかったです!

 

モーダとエースの出会いはほんの一時でしたが、エースの死は世界中に報じられているはずなので、それを知ったモーダは悲しみに暮れたりもしたのでしょうか…

エースを討ち取ることで力を付けた”黒ひげ”、その傘下の海賊”桃ひげ”がルルシア王国を襲うという展開も何かしらの因果関係を感じずにはいられません。

 

さらに、ルルシア王国の王族はワンピース第903話に登場しており、その様子からかなり性悪なことが分かります。

ワンピースのルルシア王国のコマネ王女
ワンピース903話より引用

 

ルルシア王国の国民が革命軍の力を借りて海賊を撃退したことをきっかけに、暴政をしく王族に反逆する展開もありえるのではないでしょうか!

今後、革命軍関係の話でモーダちゃんが再登場してくれたら面白そうですね!

スポンサーリンク