前回のワンピースでは、囚人採掘場に”疫災のクイーン”が襲来…!!
ルフィが看守に殴りかかるなど、かなり波乱な展開となってきました!!
最新話が待ち遠しかったですよね〜!
今回はそんなワンピース第935話のネタバレ考察をしていきます!!
目次
ワンピース第935話のネタバレ考察!!
それでは早速、ワンピース最新話のネタバレ考察をしていきましょう。
第935話「QUEEN」より、注目のポイントをピックアップして考察していきます!!
「ジャンプBOOKストア!」の定期購読(月額900円)がオススメですよ♪
猿のSMILE”ソリティア”
囚人採掘場の「幹部塔」では、”手錠の鍵”が盗まれたと大騒ぎ…。
副看守長の”ソリティア”は『ムッキ〜ッ!!』と怒っています。笑

漫画”ワンピース”より引用
恐らくは、「見ざる言わざる聞かざる」の”三猿”を表現したかったのだと思います。
ソリティアは6本の腕を使って、「目」「口」「耳」の全てを塞ぐことができるのでしょう…。笑
お玉ちゃんの能力でコイツらみんな従えちゃうのかしらァ!?
赤鞘九人男”霧の雷ぞう”
「幹部塔」から鍵を盗んだ犯人は”霧の雷ぞう”

漫画”ワンピース”より引用
『シュタタッ!!』と目にも留まらぬスピードで移動し、さすが忍者といったところです…。笑
だが、忍者というよりは泥棒にしか見えねェ…。
ここで、雷ぞうの正体が「赤鞘九人男」であることも判明しました…!!
今までに「赤鞘九人男」だと明言されていたのは”錦えもん”だけだったので、2人目ということになりますね。
残る九人男は「7人」…!!
錦えもんと行動を共にする”カン十郎”と”お菊”は、確定といっても良いでしょう。

残りの2人が気になるでやんす!!
オロチ将軍も恐れる『”赤鞘九人男”の規格外の強さ』が楽しみだえ…!!
これはこっそり逃げれないという”フリ”ですよね…。笑
ルフィは修行中…!?
ルフィは「海楼石の手錠」をつけたままで、真打ちの”ババヌキ””ダイフゴー”と戦います…。
『おれは今修行中なんだ!!コレが外れた時、少しでも強くなってる様に…!!』と言っていましたね。
しかも、ルフィは『覇気だけでも使えたら…』とも言っているので、覇気すらまともに使えないようです。
今まで「ゴムゴム」の能力と「覇気」を生かして戦ってきたルフィには、かなり厳しい修行となりますね〜。
海楼石の手錠が外された時、ルフィは相当強くなっていそうな気がします!!
「悪魔の実の覚醒」か「覇王色の覚醒」があるんじゃないかと…!
”疫災のクイーン”の懸賞金が判明!?
「囚人採掘場」に到着した”疫災のクイーン”

漫画”ワンピース”より引用
その懸賞金が「13億2000万ベリー」だと判明しました…!!
13億というと、ビックマム海賊団のNo.2”カタクリ”よりも高いということになりますね〜。
ルフィよりは低いのですが、作中でも最高クラスの懸賞金です!
クイーンは踊りながら『丸く見えるが筋肉だから♪』と歌っており、意外にも「動けるタイプのデブ」だということが分かります。
「疫災」という異名から、クイーンは毒などを操る能力者だと予想していましたが、
肉弾戦でも強いとなるとかなり厄介な敵ですね…。
フランキーの腕みたいに、何か武器が仕込まれているのかな??
もしかして、オカマではないのかしらァ!?
リアクションが大げさで面白いキャラでやんしたね〜!
ゾロ十郎は行方不明…。
「えびす町」では、サンジ達とゾロが再会するのかと思いきや、まさかのゾロが行方不明…。
ゾロはどうやら刀を盗まれてしまったらしく、大騒ぎして出ていったんだとか…。笑
ゾロの持つ刀は名刀揃いで大業物の「和道一文字」にワノ国の国宝「秋水」、鬼徹一派が打ったという妖刀「三代鬼徹」…。
ちなみに、「くいな生存説」はコチラ!
流石にそれはないか…。笑
【ワンピース】”くいな”生存説を考察!!革命軍”イワンコフ”との関係は!?
入込湯
935話一番の見どころは、ナミとロビンが入った”入込湯”でしたね…!笑
なんでもワノ国の湯屋は”入込湯”と言って、「男女混浴」…!!
入込湯は日本の江戸時代に、実在していたそうですよ〜。
羨ましいですね!笑
わちきも三助になってナミの背中を流したいえ…!!
侠客”花のヒョウ五郎”
おナミ達の話題は、”花のヒョウ五郎”の昔話に…。
もしもヒョウ五郎親分がいてくれたら、侍達を一気に結束させて巨大な戦力を集めることができたそうです。
ヒョウじいはルフィと共に「囚人採掘場」に囚われているので、ルフィが彼を救出した暁には、
採掘場の囚人が一気に味方になってくれそうですね!
しかし、クイーンの『盛り上がるやつ考えた〜!!』というセリフが心配です。
ヒョウじいはルフィを庇っているので、犠牲になってしまうのかもしれません…。
しのぶは元お庭番衆!?
現在オロチに従う「お庭番衆」も、その昔は「光月家」に仕えていたそうです!
しのぶも隊長”福ロクジュ”の部下でしたが、オロチに仕えることが嫌で逃亡したんだとか…。
しかし今回の話を聞いて、福ロクジュ達「お庭番衆」が味方になる可能性が高まったのではないでしょうか!!
ワンピースの物語では今までにも、支配者側にひれ伏すことで国を守ろうとする人達もいましたよね…。
例えば、空島「スカイピア」がエネルに乗っ取られた時に、
ホワイトベレー部隊隊長”マッキンリー”はエネルに従うことで島民を守ろうと決意しました。
さらに「ドレスローザ王国」でも、”ヴィオラ王女”はドフラミンゴに従うことで、”リク王”の命を守り、
国王軍軍隊長の”タンク・レパント”も王女を見守るために、ドフラミンゴにひれ伏しましたね…!!
やむおえずオロチにひれ伏したのでしょう!
”河松”登場!!
935話のラストでは、採掘場の檻に囚われた人物が”河松”だと判明…!!
この檻の人物は、「毒魚」の骨を飛ばして看守を殺そうとしていましたよね…。笑
彼の正体が、錦えもんの同志”河松”だったのです!
錦えもんは『見つかれば100人力!!”河松””傳ジロー””アシュラ童子”』と言っていました。
アシュラ童子の正体は頭山盗賊団の”酒天丸”でほぼ確定ですので、河松も同じくらい強いのかもしれませんね!!
ワンピース最新刊を無料で読む方法!!
31日間の無料トライアルに申し込むと600P貰えるので、コミックスを無料で読むことができるでやんす!♡
無料登録期間に解約すれば、料金は一切掛かりませんぞ!!
※本ページの情報は2019年3月時点のものです。最新の配信状況は『U-NEXT』サイトにてご確認ください。
ワンピース最新話のネタバレまとめ!!
今回はワンピースの最新話「第935話」のネタバレ考察をしてみました!