今回はワンピース第1087話「”軍艦バッグ”」について、考察をまとめてみました!!
最新話のネタバレを含みますので、ご注意くださいね♪
【※ネタバレ】ワンピース第1088話「”最後の授業”」最新話考察!!
それでは早速、ワンピース第1088話「”最後の授業”」より、注目のポイントをピックアップして考察していきます。
単行本派の方は最新話のネタバレにご注意くださいね!
漫画「ONE PIECE」は動画配信サービス『U-NEXT』で無料で読めますので是非!
ワンピースの最新刊「104巻」を無料で読む方法はコチラ!!
第1088話「”最後の授業”」
本記事はワンピース第1088話「”最後の授業”」の解説になります。
第1087話で起こった出来事をおさらいしながら第1088話で起こった出来事の解説、第1089話の内容も予想していきます。
それでは本編へどうぞ!
ワンピース第1087話「”軍艦バッグ”」起こった出来事をおさらい
今週起こった出来事は以下の通りです!
・ガープと黒ひげ海賊団の幹部達が激突
・ガープの腹がシリュウにより刺される
・ガープがクザンに対して破門する
・凍らされたひばりが復活
ワンピース第1088話「”最後の授業”」のあらすじ
今週は表紙&巻頭カラーで表紙はハリウッド版ワンピースのルフィと原作ルフィ。
カラーイラストはイーストブルーでの麦わらの一味5人と敵が描かれています。
【旧「海軍本部」ー】
「レッスン1」
「ジジイと赤ん坊が…猛獣だらけの島に取り残された‼」
「お前は2人しか乗れないボートに乗ってる」
「どうする?」
「自分がボートを下りて2人が助かれば」
コビーが答えると酒瓶を投げられる。
「ハズレじゃ‼バカタレ‼」
「えー‼」
「老い先短いジジイは見捨ててよし‼」
「ちょっとガープ中将‼」
「お前ら一体何を救う為海兵になった‼」
「人の”未来”じゃろうが‼」
「ならばジジイよりお前らの方が未来がある①」
「赤ん坊と2人でお前達が生きろ‼」
「二度とあんな講義しないでください‼命は”平等”です‼」
「若者の未来は無限じゃ‼」
【数週間前「女ヶ島アマゾンリリー」】
「中将殿‼仲間を奪われて何も出来ないなんで‼」
「上の許可が下りてない‼」
「敵は「四皇」だ‼」
「助けてくれ‼「海賊島」に連れてかれたら何をされるか‼」
「英雄コビーじゃねェか‼どうした」
「おれ達ァ全面戦争でも構わねェが‼」
「コビー大佐‼」
「ー彼は”SWORD”です…‼」
ワンピース「第1088話」より引用
「あなたが連れ去ろうとしてる「海兵800名」と軍艦一隻」僕一人でその身代わりになれませんか⁉」
「コ…コビー大佐ァ~‼」
「そんな事…‼」
「ゼハハハハずいぶん自分を高く見積もったな…‼」
【現在「海賊島」ハチノス】
「うわあああ‼」
「島から手がァ~‼」
「砲撃は効きません‼」
「大砲じゃビクともしない‼」
「無理だ‼回避できない‼」
「海に飛び込む準備を‼」
「船内の者は看板へ‼」
「民間人を守って‼」
「は‼」
【「海賊島」島内ー】
「あんなでかい手振り下ろされたら、何百もの海兵と民間人の命が‼」
「どうすれば‼ガープ中将‼」
「…‼」
「お前らなら救える‼」
「え⁉」
「ええか…わしが一瞬の隙を作る‼」
「「コビー大佐」お前はあの”島の怪物”の手を破壊せよ‼」
「え⁉あんな物僕には‼」
「「グルス少将」はその破壊の落石から軍艦を守れ‼」
「「ヘルメッポ少佐」は誰にも2人の邪魔をさせるな‼」
「でも」
「いつでも判断は一瞬‼」
「飛べ‼」
「はいっ‼」
「おォい‼コビー達が動いたぞ‼」
「ムダだガープなしで何が出来る‼」
「「英雄」っつったって若僧だてめェは‼」
「全員海の藻屑だァ‼」
「”破壊”って爆弾でも持ってんのか‼コビー‼」
「持ってませんっ‼でも…‼」
「何とか」
「するしか‼」
「「何とか」って軍艦を握り潰せる程のデカさだぞ‼」
「逃がすかコビ~‼」
「ギャー来た‼」
ヘルメッポが海賊から逃げている。
(誰にも2人の邪魔をさせるな‼)
当たれェ‼
ワンピース「第1088話」より引用
コビーに向かって撃たれた砲弾を自爆して受け止める。
「おわー‼」
「ヘルメッポさん‼」
「振り返るなコビー‼」
場面がガープへ変わる。
「ガープさんどこ行くんすか…」
「そんな重傷で…」
「軽傷じゃ」
「心配してんのに…」
「ぬるいのう‼」
クザンを殴り倒して進むガープ。
「うわ‼クザンさん‼」
「ガープ何でこっちに‼」
「待て軍艦が‼どうなっても‼」
ワンピース「第1088話」より引用
「”拳骨唐竹割”‼」
「プギャア~‼」
喋るどくろの島を割る。
「ピサロさん‼」
「ウォー‼」
「あれがパンチ‼」
「プオオオ」
「一瞬の隙って」
「これか‼腕が上がったぞ‼」
「どうすんだコビー‼」
「期待に応えます‼」
「コビー‼」
「コノヤロ~‼」
「これでひるむと思うなよガープ‼」
「アッタマきたニャーよく見てろォ~‼」
(おいヘルメッポ…)
(コビーは上達こそ早いがケガが多いのう…いつも手に包帯を巻いて)
「見ろあそこ‼コビーだぞ‼」
「まさかあの手を止める気かァ‼」
「ぎゃははは”英雄”と呼ばれて調子にのるなクソガキがァ‼」
(コビーのケガ?)
(…ああ手にも肩にもでしょ?)
回想に入る。
ヘルメッポが頭をかきながら話す。
「ん~コビーには黙ってろって言われてんすけど」
「ん?」
「あいつは…」
「僕は人より才能がないから10倍じゃダメだ‼人の100倍200倍‼」
「もっと訓練しなきゃ‼誰かを守れる立派な海兵になれないんです‼痛っ‼」
「呆れたなーわしの特訓の後に…更にか」
「はい毎晩毎晩ずっとです」
「”軍艦バッグ”を…‼」
「拳を血まみれにしながら…」
「ギャハハハ」
「「手」に対し「アリ」の比率‼」
「コビー先輩‼そんなとこおったら危ないですけェ‼」
「ニャ~ハハハハ‼」
「見てろ軍艦が大破し…‼」
「海兵共が叫び死ぬ姿ァ‼」
「海へ逃げても”青キジ”凍らせる‼」
(お前なら救える‼)
「ダメだ‼海へー‼」
「コビー大佐‼何もできない‼」
「コビー…‼」
「おおおおおォ‼」
(破壊する‼できなきゃみんな死ぬ‼僕のせいで人が死ぬ‼)
ワンピース「第1088話」より引用
「”実直拳拳”‼」
「えええええ~‼」
「痛ェ~‼」
「ピサロ様ァ‼」
「コビー君‼」
「コビー先輩すごい」
「コビー大佐‼」
「すげェ‼」
「おいでもどうするあの残骸」
「ぶわはっはっはっはっは‼」
「うおおおおおコビー‼」
「マジかよお前~‼」
「いつの間にそんな力…‼」
ワンピース「第1088話」より引用
「”粘土の巣”‼」
「コビィ~‼スゲェぞ‼お前よくやった‼」
「ヘルメッポさん…‼やったよ」
「お前が割ったんだ山みてェな腕を…‼」
「おわ~‼」
「助かった王子‼ありがとう」
「後はガープ中将を乗せたら脱出だ‼」
「うお~‼」
「コビーありがとう‼」
「コビー先輩ィ~‼」
「わ‼ひばりさん無事で」
「コビー大佐‼」
「ありがとうございます‼」
『こちらガープ大佐の救出の任務は完了じゃ』
「はい‼ガープ中将も急いで戻ってください‼」
「そのまま全軍前進でハチノスを離れろ…‼」
「は‼」
「わしゃ何とでもなるわい」
「お前達が無事な事が最重要事項じゃ‼」
「そうじゃろ?」
「王子、艦を戻し…」
「この一件がいずれ海賊達の脅威となる‼」
「前進せよ‼」
ワンピース「第1088話」より引用
「ーお前達が海軍の”未来”じゃ‼」
「ぶわっはっはっはっは‼」
【翌日の新聞は海軍の”若きの英雄”コビー大佐の生還と「海賊島」にて消息不明の”伝説の英雄”ガープ中将についてー】
【ーそして「未来島」エッグヘッドの”四皇麦わらのルフィ”立てこもり事件を世界に】
感想とまとめ
今週起こった出来事は以下の通りです!
・コビーは軍艦バッグを欠かさず訓練していた
・ヘルメッポ、コビー、グルスで協力し腕を倒す
・コビーが腕を破壊する
・ガープがクザンに凍らされる
・麦わらの一味エッグヘッドに立てこもり
今週は海賊島の話が完結しましたね!
そしてついにエッグヘッドの話へ戻りましたが一体島で何が起こったのか非常にきになりますね!
次回以降も目が離せません!

コメントいただけると嬉しいでやんす♡