【※ネタバレ】ワンピース第1087話「”軍艦バッグ”」最新話考察!!

 

麦太郎

今回はワンピース第1087話「”軍艦バッグ”」について、考察をまとめてみました!!

最新話のネタバレを含みますので、ご注意くださいね♪

 

 

スポンサーリンク

【※ネタバレ】ワンピース第1087話「”軍艦バッグ”」最新話考察!!

 

それでは早速、ワンピース第1087話「”軍艦バッグ”」より、注目のポイントをピックアップして考察していきます。

単行本派の方は最新話のネタバレにご注意くださいね!

お玉ちゃん
ワンピース最新話をお得に読むなら、「少年ジャンプ+」定期購読(月額980円)がオススメでやんす♡
【電子書籍】ワンピース最新刊「104巻」を今すぐ無料で読む方法!

漫画「ONE PIECE」は動画配信サービス『U-NEXT』で無料で読めますので是非!


ワンピースの漫画・アニメ観るなら<U-NEXT>

 

 

ワンピースの最新刊「104巻」を無料で読む方法はコチラ!!

【電子書籍】ワンピース最新刊「104巻」を今すぐ無料で読む方法!

 

スポンサーリンク

第1087話「”軍艦バッグ”」

 

本記事はワンピース第1087話「”軍艦バッグ”」の解説になります。

第1085話で起こった出来事をおさらいしながら第1085話で起こった出来事の解説、第1086話の内容も予想していきます。

 

それでは本編へどうぞ!

ワンピース第1086話「”五老星”」起こった出来事をおさらい

先週起こった出来事は以下の通りです!

・ルルシア王国を消したのはベガパンクが作った兵器

・ルルシア王国が消えた理由は近かったから

・五老星の名前が判明

ワンピース「第1086話」より引用

・イムはビビが欲しい

・セラフィムのドフラミンゴ、クロコダイル、クロコダイルが存在している

・イムは最初の20人のネロナ家のイムという王と同じ名前で不老不死の可能性がある

・神の騎士団の指揮官の名前が【フィガーランド・ガーリック聖】

スポンサーリンク

ワンピース第1087話「”軍艦バッグ”」のあらすじ

今週は扉絵リクエスト「エースが火起こしするお風呂に入るカピバラ」

タイトル通りのイラストになっています。

 

【「海軍G1支部」近海廃船場】

ブランニュー、ジャンゴ、フルボディが会話をしている。

「”軍艦バッグ”⁉」

 

「ああ”サンドバッグ代わりに」

「この廃船場で軍艦の装甲を殴り続けた後だ…‼」

 

「若き日のガープ中将‼何十年もの日課何だ今もな」

 

「え~‼今も‼」

 

「ー2つあるのは?」

 

「となりは中将の弟子元大将「青キジ」覇気や能力を使わないのが”軍艦バッグ”のルール…‼」

 

「”英雄”達の強さは生まれ持ったものじゃない‼」

 

【新世界「海賊島」”ハチノス”】

「うわああああ」

 

「サンファン・ウルフ氏が吹き飛ばされたァ~‼」

 

「ガープ恐ェ~‼」

 

「早く引き上げろ‼窒息しちまうぞ‼」

 

「どうやって‼」

 

「何が伝説の英雄‼」

 

「酒豪炉火”‼」

 

これに対してガープは黒ひげの海賊たちを盾にして防ぐ。

この海賊を振り回し周りに飛ばす。

 

ワンピース「第1087話」より引用

 

「”海賊火の玉”‼」

 

「おあー熱っつ‼やめろォ~‼」

 

「うわー‼」

 

「貴様この「海賊島」を滅ぼす気か⁉」

「ガープゥ~‼」

「あちゃちゃちゃちゃ‼」

 

「町がこんなにグチャグチャになってたら…」

「ティーチ提督に殺されるぞおれ達~‼」

 

「なぜこの数にひるまねェ‼怖すぎだろ」

 

「あのジジィ~‼」

 

「報告‼ガープ中将‼」

「捕まっていた人々及び負傷者含む海兵全員海へ出ました‼」

 

「ひばりちゃんしっかり‼」

「凍らされた者はゆっくり解凍を‼」

 

「コビー大佐無事かしら…」

 

「いつでも出航できます‼」

 

「よしもう用はない退くぞ‼」

 

「コビー‼グルス‼ヘルメッポ‼」

 

「はい‼」

 

「さすがは「ハチノス」‼」

「次から次へと海賊が湧き出てくるわい‼」

 

「ーだから帰らせるわけにはいかねェのよ、ガープさん‼」

 

「ひー‼おれも先に行くんだったー‼死ぬームリー‼」

ヘルメッポが言う。

 

「ガープさんおれも”海軍の未来”か‼」

 

「まだやる気かクザン‼」

 

「”黒ひげ海賊団”の幹部達に気をつけて」

 

「ええかお前ら‼後は海岸まで走りゃええだけじゃ‼」

 

「死ぬなよ‼」

 

「はい‼」

 

「きゃー助けて誰か‼」

 

「しまった攫われた人がまだ残ってた‼」

 

「今助けます‼」

 

「よかった脱出する前で‼」

 

「バカ罠だコビー‼」

 

「えへ」

女と男がナイフを持ってにやっとする。

 

「え」

 

ワンピース「第1087話」より引用

そこに透明な人間がコビーを襲おうとするがそれをガープが守るも腹を刺される。

 

「え、何‼」

 

「ぬう‼」

 

「おんどりゃあ‼」

 

「シリュウ‼」

 

「フフ…」

 

「インペルダウンのチンピラがァ‼」

 

「うおおおお!シリュウさんだァ‼」

 

「と…透明人間‼」

 

「鉄のガープを刺したぞォ‼」

 

「弱らせたァ‼」

 

「ガープさん‼」

 

「何でもない‼先に艦へ‼」

 

「うわァ僕のせいだ‼ガープ中将僕を守って…」

 

「うぬぼれるなコビー‼わしが狙われただけじゃ‼」

 

「ガープが弱ったぞ‼」

「おれ達でも討ち取れるかもしれねェ」

 

「行け行けー‼」

「一攫千金の夢は目の前だっ‼」

 

「討ち取れェ‼」

 

「ガープの懸賞金は「大将」と同じ”3王冠”‼」

 

「約30億ベリーだ‼」

 

「どけ雑魚共両手縛ってもお前らじゃ」

「ガープさんの命は取れねェよ‼」

 

「”氷拳”‼」

 

ここでガープがクザンと出会った頃を思い出す。

 

「お前が弟子にィ?」

 

「おれの自由を奪うな」

「軍の教官達に習え‼」

 

「習い終わったんで次のレベルへ…‼」

「弟子にしてくれ‼」

 

「黙れ‼失せろ‼」

 

「覇気を使うなよ‼」

「修行にならねェ‼」

 

「そんなんまだ使えねェし…‼痛ェ‼」

「うお…‼」

 

廃船場にドンという音が響き、その隣で鳴っていた殴る音が日々を追うごとに大きい音が響くようになる。

 

「息子が革命家になった‼チキショー‼」

「え~‼」

 

「孫が海賊になると言い出した‼」

「許さんぞわしゃ‼」

 

「知らねェよ‼」

 

「クザン‼おやつ食うぞ‼おれ忙しいんだよ「大将」だぜ⁉」

 

「お茶ァ‼」

 

「もー‼」

ここで現在に戻る

 

「厄介な敵を育てましたね」

 

「破門じゃバカ弟子」

 

 

ワンピース「第1087話」より引用

 

お互いに拳がぶつかりクザンとガープが吹き飛ぶ。

 

「ガープ中将‼」

 

「ニャーハハハハ‼」

「逃げ切れる見込みは薄いニャー貴様ら‼」

「ここは「ハチノス」つつけばもっと海賊はでてくるぞ」

「海岸へ出た船が助かったと思うか?」

 

「”シマシマの実”の力‼見くびんニャよォ‼」

 

船の様子が描かれる。

「ひばり‼」

 

「コビー先輩どこですかいのう⁉」

 

「すまんですウチ足引っ張ってしもうて…‼」

 

「すぐに帰って来るよアンタが無事で良かった」

 

「う~」

 

「え…アレ何でしょう‼」

 

「新聞開きゃあ”黒ひげ””黒ひげ”‼」

 

「おれ達だって名を売りてェよ」

 

「明日の朝刊の見出しはこうニャー‼」

 

ワンピース「第1087話」より引用

 

「海軍の”英雄”コビー大佐の救出を試みた…かのガープ中将率いる若手精鋭部隊‼」

「”黒ひげ海賊団”4番船船長アバロピサロの恐怖の能力により…‼」

「「海賊島」にて悲劇の殲滅‼」

 

「そんな…‼辞めてください‼」

「みんな乗ってるんです‼海兵じゃない人達も‼」

 

「……コビー」

 

「うろたえるな…‼正義は勝つ‼」

 

次号掲載予定

スポンサーリンク

感想とまとめ

今週起こった出来事は以下の通りです!

・ガープと黒ひげ海賊団の幹部達が激突

・ガープの腹がシリュウにより刺される

・ガープがクザンに対して破門する

・凍らされたひばりが復活

今回はハチノスの様子が描かれましたね!

クザンとのエピソードと戦闘シーンがメインでしたね。

長年描かれなかったガープの戦闘シーンが非常に多かったですね!

来週でハチノスの決着が着くのではないのでしょうか!

次回以降も目が離せません!

ワンピース考察日誌の“お玉ちゃん”
お玉ちゃん
皆様の考察や感想も聞いてみたいので、
コメントいただけると嬉しいでやんす♡
スポンサーリンク