今回はワンピース第1084話「”天竜人殺人未遂事件”」について、考察をまとめてみました!!
最新話のネタバレを含みますので、ご注意くださいね♪
【※ネタバレ】ワンピース第1084話「”天竜人殺人未遂事件”」最新話考察!!
それでは早速、ワンピース第1084話「”天竜人殺人未遂事件”」より、注目のポイントをピックアップして考察していきます。
単行本派の方は最新話のネタバレにご注意くださいね!
漫画「ONE PIECE」は動画配信サービス『U-NEXT』で無料で読めますので是非!
ワンピースの最新刊「104巻」を無料で読む方法はコチラ!!
第1084話「”天竜人殺人未遂事件”」
本記事はワンピース第1084話「”天竜人殺人未遂事件”」の解説になります。
第1083話で起こった出来事をおさらいしながら第1084話で起こった出来事の解説、第1085の内容も予想していきます。
それでは本編へどうぞ!
ワンピース第1083話「”あの日の真実”」起こった出来事をおさらい
・革命軍の目的は3つ
天竜人の”象徴”の破壊による『宣戦布告』
奴隷の解放と『くまさんの奪還』
神々の地の『食糧庫の破壊』
・神の騎士団と革命軍との戦いが起こるとドラゴンは言う
・革命軍の能力者が判明
カラス(ススススの実)
跡形もなくなったりすることから影の能力(?)のようです。
・コブラが死亡したという場面にサボ、コブラ、ボニー、くまが関係している(?)
ワンピース第1084話「”天竜人殺人未遂事件”」のあらすじ
今週は表紙&巻頭カラーです。
表紙はルフィが玉座に座っているイラストで巻頭カラーでは女性陣の水着姿が描かれています。
あす5.22(月)発売!
『週刊少年ジャンプ』25号の
巻頭カラーは『ONE PIECE』🏴☠️その制作過程動画をいち早くお届け!
完成した絵はジャンプをお楽しみに🔥※尾田っちはデジタルであたりをつけてから、紙とペンのアナログ作画で完成させています。#今週のワンピ#ONEPIECE pic.twitter.com/h7zfAgufLz
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) May 21, 2023
本編はサボの戦闘シーンから始まります。
【「聖地マリージョア」パンゲア城内ー】
「ハァ…ハァ…」
「サボだな‼」
「⁉え…」
「ジュエリー・ボニー⁉」
「話が早い目的も同じかもな」
「守衛の部屋に侵入者‼」
「奴隷錠の鍵を盗まれた‼」
「くまさんに娘がいる事は聞いてた」
「あたしも革命軍の記事はいつでも追いかけてた」
「だから…」
「お前達を信用する‼」
「父の身柄は頼む‼」
「カラス‼」
「おう」
「え⁉」
「鍵を届けろ‼」
「モーリー達にも伝えてくれ」
「くまさんと奴隷達の錠を外したらそのまま本部へ戻れ任務は完了だ‼」
「お前は?サボ」
「用が済んだら後を追う‼」
「わかった気をつけろ」
「これからどう動く?ボニー」
「「エッグヘッド」へ向かいベガパンクに父の意識を取り戻す方法を聞く‼」
「それができねェ時は…‼」
「こっちだ‼」
「⁉」
衛兵が近づきサボがボニーを抱えて隠れている。
(わ…わりいな‼)
ワンピース「第1084話」より引用
「おかしいな人影が見えたのに…」
「ハァ…ハァ…この塔衛兵また減ったよな、ーこんなに広いのによ」
「何だお前そういうのはだいたいアレよ」
「アレ?」
「見ちゃったってやつ…」
「え…何を?」
「”幻の部屋”」
(……)
場面は城を出たところへ変わる。
「ありがとう」
「「エッグヘッド」は”新世界”」
「おれ達は反対の海だ…武運を祈ってる」
「調子狂うなァ「革命軍」に親切にされて…」
「救いたい人は同じだ」
「うん父を頼む‼」
場面は五老星とコブラの居る虚の玉座へと変わる。
「何を聞きたい?」
「アラバスタ王国国王コブラ」
「ーああ何から話すべきか…時にー」
「「世界政府」という組織は800年前ー」
「”20人の王達”によって作られた」
「彼らは世界の創造主として一族でこのマリージョアに移り住み…」
「やがて”天竜人”と呼ばれ800年間世界のトップに君臨している」
「ー内部では”20人の王達”はあくまで平等であり1人の独裁者など生まれぬように」
「あえて”虚っぽ”の玉座を作り誰もここに座らぬ誓いに王達の20本の武器でこれを囲った」
「ー一方王族を失った20の王国では新たな王が選出され現在に至る」
「したがって”最初の20人”の名を連ねる王族の名は祖国には残っていない…」
「ーだがアラバスタは違う…‼」
「当時の王であったネフェルタリ家の女王リリィは”最初の20人”に名を残しつつ…」
「”天竜人”にならずアラバスタに戻った事で今のネフェルタリの名は祖国に残り続けている…」
「ーよって正確には王座を囲む武器は19本しかない」
「ーその通りだが…それがどうした?」
「国に残る古い書物を読み漁ったのだ…」
「私たちが知ることが出来るのは”空白の100年”以降の文献に書かれた歴史」
「ないのだ、リリィ女王の名が…‼」
「彼女はアラバスタ王国に帰ってきてはいない」
「……」
「リリィ女王の弟がその後のアラバスタ治めている」
「彼女について何か知れないか…?」
「何かと思えば…」
ワンピース「第1084話」より引用
イムが別の部屋でこの会話を聞いている
「800年も昔の話…」
「確かにネフェルタリ家の王だけがここに住まなかったのは事実だが我々とて国に帰ったものと考えていた」
「その理由も動向もー大昔の事知る由もないすまんな…わからぬ」
「…」
「では”D”とは?」
「なぜ…それを聞く?」
「実は800年前の彼女の短い”手紙”が代々王家に受け継がれているのだが…」
【パンゲア城内ー「社交の広場」ー】
「きゃあああーっ‼」
「おやめになって下さい‼どうか‼どうか‼」
「痛いです‼誰かお助け下さいませ‼」
ワンピース「第1084話」より引用
「むっふん~ん♡」
「やったえお父様‼諦めない巨大人魚を捕えたえ~‼」
「うむ立派だチャルロス」
「大変だ…‼愛しのしらほし姫がっ‼」
「むふむふ♡エサは何かえ~‼」
「わちしはお前に乗って毎日町を散歩するんだえ‼」
「言う事聞かねばヒドい目に遭わすえ‼」
「…やですどなたかお願いですお助け下さいませ‼」
「まずいィ‼パパンも護衛達も「会議の塔」だ…かくなる上は~‼」
「逃げろ~‼」
「そんなッ‼」
「何も見てないよなおれ達はァ~‼」
「オイ人魚今イヤだと言ったな‼反抗的だえ‼」
「どうせフラレたんだこんな女の人生知るかァ関わるなァ‼」
「どけ‼ワカメの様な輩だ‼」
「うお「リュウグウ王国」‼」
「やめとけよ!国が滅ぶぞ‼」
「あっ…」
「すまん‼目を離したしらほし‼」
「帰るぞ‼こんな場所に二度と来ない‼」
「お兄様達っ‼」
「おのれ天竜人‼」
「ん?」
「やるだえ‼」
「無敵奴隷くま‼」
くまの口からレーザーが出る‼」
「うわああァ‼」
「”王下七武海”バーソロミュー・くま…‼哀れな‼」
「構わん行くぞ、リュウボシ、マンボシ‼」
「殺してよいぞえくま‼王族だろうと金を積めば許されるえ‼」
「しらほし~‼」
「レベッカ‼またあいつれすよ‼」
「許せない‼」
「やい‼ミョスガルド今度はやっちまっていいんだな‼」
「構わん‼責任は全て私が取る‼」
「フカボシ殿王族は我慢してくれ‼」
ミョスガルドがフカボシの前に割り込んで攻撃を阻止する。
「ん⁉」
「ぬ~‼ミョスガルドこの前はよくもわちしを殴ったな⁉」
「くまー‼ミョスガルドを殺せー‼」
「何が違う‼ミョスガルド‼」
「我々の妹があんな目に…」
「彼らなら逃げ切れる‼背負う国がない‼」
「海賊なのだ‼」
「”トンタッタコンバット”」
「「八衝拳」奥義”錐龍”」
「レオ様‼サイ様‼」
「やめろ~‼天竜人だぞ~‼」
ワンピース「第1084話」より引用
「”しっぽハンマー”‼」
「”錐釘”‼」
「ふぎょ~‼」
「チャルロスが床にめり込み潰れる」
「おわあああ~‼」
「チャルロス‼」
「終わったー‼」
「死んだぞこれは‼殺人事件だ‼」
「”天竜人殺人事件”だァ~‼」
「海軍大将だ来るぞ~‼」
くまのレーザーをサイとレオに構える。
ワンピース「第1084話」より引用
「ダメよくまちゃーん‼」
「うわあ~‼」
床からモーリーが熊を後ろから掴む。
「もういいのよこれ以上‼誰の命令も聞かなくて‼」
「帰りましょう‼あたし達と一緒に‼」
「え~‼なぜここに巨人族~‼」
「モーリー、サボから鍵は受け取った‼」
「何だあいつは侵入者‼」
「モーリーだ‼革命軍の軍隊長だ‼
「カラス‼OK下へ‼」
「うおお息子よ~‼」
場面は再び虚の玉座へ。
「……」
「…⁉イム様」
「まだコブラ王がここにっ‼」
「……⁉」
「え…」
「リリィ…」
イムがそういうと玉座に座る。
ワンピース「第1084話」より引用
次号休載
感想とまとめ
今週起こった出来事は以下の通りです!
・800年前のアラバスタの王女の名前はリリィ
・リリィの名前は文献に残っていない
・レオとサイがを天竜人殺人未遂事件を起こす
・コブラの目の前にイムが姿を現す
今週はタイトル通り天竜人殺人未遂事件が起こりましたね!
これが麦わらの大船団が起こした大きな事件の1つなのでしょうか?
バルトロメオや他のメンバーがどんな事件を起こすのか楽しみですね!
1084話ではコブラ死亡の真相がわかるのではないのでしょうか!
次回以降も目が離せません!

コメントいただけると嬉しいでやんす♡