今回はワンピース第1083話「”あの日の真実”」について、考察をまとめてみました!!
最新話のネタバレを含みますので、ご注意くださいね♪
【※ネタバレ】ワンピース第1083話「”あの日の真実”」最新話考察!!
それでは早速、ワンピース第1083話「”あの日の真実”」より、注目のポイントをピックアップして考察していきます。
単行本派の方は最新話のネタバレにご注意くださいね!
漫画「ONE PIECE」は動画配信サービス『U-NEXT』で無料で読めますので是非!
ワンピースの最新刊「104巻」を無料で読む方法はコチラ!!
第1083話「”あの日の真実”」
本記事はワンピース第1083話「”あの日の真実”」の解説になります。
第1082話で起こった出来事をおさらいしながら第1083話で起こった出来事の解説、第1084の内容も予想していきます。
それでは本編へどうぞ!
ワンピース第1082話「”取りに行こうぜ!”」起こった出来事をおさらい
・Tボーン中将死亡
・クロスギルドの船の選手はバギー
・バギーが海賊王を目指すことを決意
・サボとルルシア王国の民がカマバッカ王国へ帰還
ワンピース第1083話「”あの日の真実”」のあらすじ
扉絵リクエスト「巣から落ちたヒナ鳥に自分のコートを巣代わりにあげちゃうドフラミンゴ」です。
タイトル通りのイラストになってます。
場面はカマバッカ王国でのサボとドラゴンとイワンコフのやり取りから始まります。
【「カマバッカ王国」ー】
「任務は全てやり切りました」
「目的は大きく3つ‼」
「天竜人の”象徴”の破壊による『宣戦布告』‼」
「でき得る限りの奴隷達の解放と『くまさんの奪還』」
「ーそして神々の地の『食糧庫の破壊』ー」
「結果はどうです?」
「ーその間我々の息のかかった12の国で市民は反乱を起こし」
「ー内8つの国で「革命」を成功させた」
「「8か国革命」って言われチャブルけど」
「その一つルルシア王国は謎の消失…‼」
「記事にはなっていないが革命成功の「7か国」は」
「現在政府への「天上金」の上納と資源の輸出を全て拒否してる‼」
「世界各地ャブルで「革命軍」は政府の運搬船を襲い」
「マリージョアへの物資の流れを止めてるわ‼」
「あの”高さ”のせいマリージョアは」
「”無敵の要塞”といわれてるけど…」
「”兵糧攻め”には耐えられまいィ‼」
「思い知れ金も食糧もない暮らし‼」
「ヒィ~ハァ~ッ‼」
「効果は出ますよね…‼」
「ほぼ確実にな全ての物資を止められてるわけじゃないが…‼」
「ーしかし着実に彼らを苦しめ始めているハズだ‼」
「ーそして当然それに黙って耐える様な相手じゃない…」
「”神の騎士団”が動き出したら戦いはそこからだ‼」
「サボ‼いや…”炎帝ボーイ”‼」
「今や一番に狙われるのヴァナータよ‼」
「受け止め難いなその名前」
「事実は別にして…「コブラ王暗殺」の件がお前をヒーローに仕立て上げた」
「世間の反乱分子達からすれば」
「「世界政府」にかかわる者達は皆ひとくくり」
「勿論責められるべき悪政を敷く王もいるが」
「世界には正しく有能な王も多くいる」
「アラバスタのコブラ王中でも仁徳のある」
「優れた君主として有名な男だったが…」
「情報は正しく伝わらんものだ」
「ーだけどおれはそれでもいいですよ、コブラ王には悪いけど」
「”革命の炎”がそれで燃え上がるのなら‼」
「頼もしいな…‼」
「じゃ説明をお願い‼」
ワンピース「第1083話」より引用
「このスクープ記事の”真実”‼」
「みんな涙目で必死に理由を探してた」
「ヴァーナタを信じたいからね‼」
【1か月以上前 聖地マリージョア「神々の地」】
【「世界会議」開催期間ー】
「”神々の地”に侵入者‼」
「出あえー‼役人共‼」
「食糧庫が爆発したァ‼」
「侵入者だえ~‼」
【革命軍軍隊長 4名を確認‼】
「くそォ‼我々世界貴族の「象徴」に飽き足らず‼」
「豪華なる食糧を‼」
「どこぞの貧乏人の嫉妬だえ‼」
「必ず捕えて打ち首に処せ‼」
「その後は現護衛兵も全員処刑アマス‼」
「私達をこんな目に合わせて‼」
「急げと言うておるのに‼」
「このノロマ犬め‼」
「わちきに何かあったらどうする‼」
「もういい自分で歩くえ‼」
「お前は首だえ‼ゴミめ」
ワンピース「第1083話」より引用
「わ‼銃を‼」
「何奴だえ‼」
「”鳥煤”」
「街の東へ逃げろ…」
「え…は…‼はい」
「革命軍‼」
「プルミング聖お早く避難を‼」
「よし当たったぞ蜂の巣をしろ‼」
「跡形もなくしてやるんだえ‼」
「え?」
「跡形もなくなった…‼」
「あいつは…‼」
「”方尖煤”」
【革命軍 ”北軍” 軍隊長 カラス (ススススの実の能力者)】
「レーザーシューター‼」
「急げ‼町の東で待て‼」
「みんなでここを脱出するぞ‼」
「あ…ありがとうございます」
「礼は助かってからだ‼」
【革命軍 ”南軍” 軍隊長 リントバーグ】
「うおーやってんだもんなー‼」
「こっちに来るぞ解放を急げ‼」
「任し‼」
カラスと藤虎が戦闘を始める。
「”鳥連魂”‼」
続いて別の場所ではモーリーと緑牛が戦っている。
ワンピース「第1083話」より引用
「やだもー‼この男子すぐ怒るんだけどー‼」
【革命軍 ”西軍” 軍隊長 モーリー】
「おめェらが街壊すからだろ‼」
「お前らのリーダーはどこいった⁉」
「なに探ってんのよいやらしい‼この変態‼」
「はァ‼てめェに言われたかねェよ‼」
「ちょっとどこ見てんのー⁉」
「”緑牛”貴様誰がケガしたら死刑だえ‼」
「やりづれェな…‼」
「早くどけよ‼」
「藤虎ァ‼アンタ何やってんだ⁉」
「隕石落としやす‼」
「ダメだろやめろバカ‼」
ワンピース「第1083話」より引用
「ハンデ見越しても「革命軍」も良く粘る…‼」
「チャパパ‼」
「軍隊長ともなけりゃタダ者じゃねェし…濃いな…」
「よよい‼」
「サボ!首輪の鍵はまだか‼」
「すぐに見つける‼」
「場所は聞き出した」
「リントバーグ‼」
ワンピース「第1083話」より引用
「くまさんもパンゲア城に移動した‼」
【革命軍参謀総長 サボ】
「え⁉」
「ロズワード聖とチャルロス親子を見た…」
「きっと「社交の広場」の一件のリベンジに…」
「何ソレ‼」
「しらほし姫を諦め切れねェんだろ…」
「ペットにするえ」
「くまさんを利用するなんて許せねェ‼」
「勿論そんな事させねェ‼」
「モーリー準備を‼」
「オッケー♡」
「ハァハァお父さん‼」
「放っといてくれない‼」
「ガープ中将に助けに求めに行くの‼」
「我々がお守りしますとも」
「あなた達守ってくれなかったわよね‼」
「しらほしの事‼わかるでしょ‼」
「あの子はまたきっと狙われる」
「五老星との面会の許可はコブラ王のみだ」
「しかし…チャカ、ペル」
「ゴホゴホ…」
「すぐに終わるが…表で待つのも退屈だろう」
「ビビの護衛を頼む…‼」
「いつまで経ってもおてんばで心配だ…」
ワンピース「第1083話」より引用
次号掲載予定
感想とまとめ
今週起こった出来事は以下の通りです!
・革命軍の目的は3つ
天竜人の”象徴”の破壊による『宣戦布告』
奴隷の解放と『くまさんの奪還』
神々の地の『食糧庫の破壊』
・神の騎士団と革命軍との戦いが起こるとドラゴンは言う
・革命軍の能力者が判明
カラス(ススススの実)
跡形もなくなったりすることから影の能力(?)のようです。
・コブラが死亡したという場面にサボ、コブラ、ボニー、くまが関係している(?)
今週は革命軍とレヴェリーの回想が中心でしたね!
レヴェリーの様子が描かれるのはまだ先だと思ったので丁寧に描かれるのはうれしいですね!
次回ではコブラの死因やくまをどうやって奪還したのかがついに明らかになる展開で次回以降も目が離せません!

コメントいただけると嬉しいでやんす♡