今回はワンピース第1071話「”英雄出撃”」について、考察をまとめてみました!!
最新話のネタバレを含みますので、ご注意くださいね♪
【※ネタバレ】ワンピース第1071話「”英雄出撃”」最新話考察!!
それでは早速、ワンピース第1071話「”英雄出撃”」より、注目のポイントをピックアップして考察していきます。
単行本派の方は最新話のネタバレにご注意くださいね!
漫画「ONE PIECE」は動画配信サービス『U-NEXT』で無料で読めますので是非!
ワンピースの最新刊「104巻」を無料で読む方法はコチラ!!
第1071話「”英雄出撃”」
本記事はワンピース第1071話「”英雄出撃”」の解説になります。
第1070話で起こった出来事をおさらいしながら第1071話で起こった出来事の解説、第1072話の内容も予想していきます。
それでは本編へどうぞ!
ワンピース第1070話「”最強の生物”」起こった出来事をおさらい
前回はルッチとの戦闘、セラフィムの能力についてのお話でした!
・ジンベエのセラフィムはスイスイ、ハンコックのセラフィムはメロメロ、くまのセラフィムはニュキニュキ、ミホークのセラフィムは能力が確認できていない
・ベガパンクは動物系のみ再現可能、覚醒は未確認
・自然系は再現が難しい、超人系は血統因子が手に入れば可能
・戦桃丸がCP0に倒される
・ベガパンクが麦わらの船に乗る
・セラフィムがCP0に命令権が取られる
・黄猿襲来
以上が前回起こった出来事です。
ワンピース第1071話「”英雄の夢”」のあらすじ
今週は巻頭カラーでの描き下ろしイラストでした。
キーン
空を飛ぶくま。
【「赤い土の大陸」の麓ー”赤い港”ー】
レッドラインの壁にぶつかるくま
「‼」
「キャー‼」
「うわー‼」
「バーソロミュー・くまだ‼」
「何⁉どこから来たの‼」
「この前”神々の地”から逃げたって言われてた」
「何でここに⁉」
「天竜人の無敵奴隷くまがなぜ⁉」
『島の北東部ー』
「うわー動いたー‼」
『ボンドラ搭乗口付近ー』
ワンピース「第1071話」より引用
『元王下七武海 バーソロミューくま出現‼』
『海兵は直ちに現場へ‼』
『市民の皆さまは速やかに』
『現場を離れてください‼危険です‼』
『彼はすでに人間としての自我はなく』
『天竜人に飼われる奴隷です‼』
『現在のプログラムは不明ー』
『大変に危険です‼』
【新世界ー未来島「エッグヘッド」ー】
「ベガパンクが脱出出来そうな場所を全て抑えろ‼」
「は‼」
「船は破壊して構わない」
「はっ‼」
「「セラフィム」の命令権は得たが…」
「どうやってひきずり出すか…”フロンティアドーム”は厄介だな…」
「ありゃ強力じゃぞ」
「海軍の言う事を聞く気はないのねルッチ」
「”麦わら”を「四皇」と認めていない」
「呆れた…」
場面はベガパンクサイドへ。
「……」
「役人たちが出航ルートを回ってる、船は全て抑えられるかもな…」
「「ベガフォース1」はこの島内でしか飛行できない…」
「敵の作戦は的確だ…‼」
ワンピース「第1071話」より引用
「戦るんじゃろ⁉アトラスの仇‼燃えてきた‼」
「上がって来れないハズですじ」
「ー脱出とはいえ戦いは避けられんか…‼」
「何?楽しい事?」
「ああ‼閃いた‼革新的な技術を‼」
「リリス!考えのない攻撃ならやめておけ‼」
「何じゃ‼わしらの命を狙うバカを返り討ちにして何が悪い‼」
「目的は返り討ちではない”本体”を逃がす事だ‼」
「我々は”猫”…‼」
「本体の安全を確保する事が先決‼」
「身勝手に暴れられても困る」
「イイ子ぶりやがって嫌いだぜお前~‼」
「結構だ」
「…しかし戦桃丸…‼」
「私についてくれたばかりにすまん…‼」
「どうします島内にもう1人‼我々の「味方」がいますが」
「いや待てあいつもわいらに味方したら居場所を失い政府に追われてしまうんやぜ‼」
ワンピース「第1071話」より引用
「うおー‼助けてくれるぞ‼」
「CP0さえ抑えてくれたら正直脱出なんて簡単やぜ”本体”‼麦わら達の船に乗るんや」
「それを「ベガフォース1」でわしが港へ送ろう‼」
「それでいい急ごう」
「なんじゃ偉そうに‼」
「ほいじゃあお前さん達…‼」
「準備できたからまず船に乗せてクエーサー‼7人じゃ‼」
「7人‼ベガパンク全員なのか‼」
「え~迷惑~‼」
「リリスちゃんも一緒って事か‼歓迎する‼」
「世界一の科学者7人と船旅~♡」
【「研究所」内ー】
「待て待て待て待て~‼」
「待てってボニー‼」
「ベガパンク~‼よくも”虫”を‼」
「虫の恨みに変わってる‼」
「おい!おれあのおっさんここから逃がすって約束したんだ‼」
「ブッ飛ばすな‼」
『ビーッビーッ‼』
「ん?」
『「研究所」迎撃システム ”フロンティアドーム”解除』
『”フロンティアドーム”解除
「え⁉」
「なぜ⁉誰がやった⁉どういうつもりだ‼」
「コントロールルームに誰かいるか⁉」
「いいえ人影はなしっ‼」
「…⁉何だ急に…」
「ホントならチャンスじゃルッチ‼”バリア”が解除された‼」
「待て…罠かもしれん‼こんな好都合なトラブルがあるか⁉」
「?」
「見ろ‼ただのチャンスじゃろう⁉」
「命にかかわるこんな時に…天に見放されたか…ベガパンク」
「…アレ”麦わらの一味”の船かしら」
「うおーロボもあるのう‼」
「下で船が見つからねェ筈だ 破壊しておこう」
「わしに任せろ‼」
「「嵐脚」”周断”(あまねだち)」
ごがー
むくっ
キンッ‼
ガキィン‼
船の誰かが嵐脚を弾く
ワンピース「第1071話」より引用
「誰だ おれの眠りを妨げんのは…」
「ロロノア‼」
「「正」”フロンティアドームの復旧しましたが「CP0」の侵入を許しちゃいました‼」
「しまった手遅れだったか」
「麦わらの一味の船を狙われるぞ‼」
「ええ…‼現在フナ版であろう者達が応戦中‼」
「急いで援護しなくちゃ脱出の足が無くなっちゃいますよ‼」
「見ろ‼やっぱり戦闘じゃろう‼」
「ん?」
「おーいお前らー‼」
「ルフィ‼」
「絵⁉」
「もう出航ー⁉さっき上陸したとこじゃんも少しゆっくりよォ~」
「ゆくりしてェけどそもそもここ政府の島だしよ」
「あんた会ったでしょ⁉ロブ・ルッチ‼」
「でも…あ‼ボニー知らねェか?髪の長い海賊女‼」
「そういえばベガパンクは?」
「ギャー‼やめろボニー‼先を急いでおるんじゃ‼ーしかし‼」
「話はする話をまず聞いてくれ‼」
「うるせェ‼」
「父を元に戻せるのか戻せねェのか‼」
「答えは二択しかない‼」
「それは…できない‼すまない‼しかし理由があるんじゃ‼」
【「新世界」ーとある海域ー】
「うおー‼」
「魚が異様にデカくねェか‼」
「…」
「キッド起きろ島につくぞ‼上陸するか?」
「んん…?するかだと⁉今更おれ達が躊躇する様な島なんて…」
「恐らくだが…あの島は」
ワンピース「第1071話」より引用
「”巨人族”の総本山…‼」
「「エルバフ」だ…‼」
「「エルバフ」…‼」
【「海軍本部」G-14支部ー】
「困るよガープ中将‼」
「これから私達は「エッグヘッド」へ出航の予定」
「戦力を奪わないでくれ‼」
『堅い事言うなドール‼ぶわっはっはっは‼』
「笑い事かよ‼」
「それにアンタ「四皇」の島にケンカ売る気ならやちゃんと上の許可は下りてるんだろうね⁉」
「え?なぜじゃ?」
「何十年海兵やってんだよ‼」
「ぶわっはっはっは‼えーんじゃえーんじゃ 着いたし」
「ついた⁉」
『ヘルメッポ~‼出て来い…‼』
「海兵か⁉ヘルメッポを名指しで殺しに来た‼」
「あ‼ガープ中将の艦‼」
「ガープ中将‼」
「ああ…会いたがった…‼」
「コビーが…ゴビーの奴が黒ひげに捕まっちまっで…‼」
「おれは何もできなぐてェ~‼」
「めそめそしおって見苦しい」
「…だったら…」
ワンピース「第1070話」より引用
「乗れい‼これより海賊島「ハチノス」へ向かい‼」
「海賊共をブチのめしコビー大佐を救出する‼」
「ガーブ中将ォ~‼」
次号掲載予定
感想とまとめ
今週は様々な場面での出来事のまとめのような回でしたね!
それでは今回起こった出来事をまとめていきます!
・くまがレッドラインの麓の街に来る
どうやらくまはレッドラインを超えれないようです。
どこかを目指しているように見えますね!」 |
・ベガパンクは本体と猫を含めた7人が麦わらの船に乗船予定
・島内にもう1人ベガパンクの味方がいる
島内という言い方と丁寧な口調をするキャラクターは現在エッグヘッドにいることがわかるキャラから予想するとステューシーが一番可能性が高そうです。 |
・何者かにフロンティアドームの防御システムが解除され、その結果CP0に侵入を許す
・サニー号の船番とCP0が応戦中
・ベガパンク、ボニーに追われる
・キッドはエルバフへ上陸
・ガープが14支部へ上陸そしてコビーの救出にハチノスへ向かう
以上が今回起こった出来事です。
今回は多くの考察できそうなことが展開されていきましたね!
島内にいるもう一人の味方はやはりステューシーな気がしますがどうもそれでは戦力が少ない気がします。
セラフィムでもない兵器をベガパンクが所持しているのは考えにくいので今まで登場したことのあるキャラの誰かだとは思います!
また、このタイミングでキッドがエルバフに上陸しそうなのも何か物語のカギを大きく握るような大きな出来事が起こりそうですね。
もしかしたらヒノキズの男がエルバフにいるのではないでしょうか!
次回も目が離せませんね!

コメントいただけると嬉しいでやんす♡