今回はワンピース第1060話「”ルフィの夢”」について、考察をまとめてみました!!
最新話のネタバレを含みますので、ご注意くださいね♪
【※ネタバレ】ワンピース第1060話「”ルフィの夢”」最新話考察!!
それでは早速、ワンピース第1060話「”ルフィの夢”」より、注目のポイントをピックアップして考察していきます。
単行本派の方は最新話のネタバレにご注意くださいね!
漫画「ONE PIECE」は動画配信サービス『U-NEXT』で無料で読めますので是非!
ワンピースの最新刊「103巻」を無料で読む方法はコチラ!!
第1060話「”ルフィの夢”」
本記事はワンピース第1060話「”ルフィの夢”」の解説になります。
第1057話で起こった出来事をおさらいしながら第1058話で起こった出来事の解説、第1059話の内容も予想していきます。
それでは本編へどうぞ!
ワンピース第1059話「”コビー大佐の一件”」で起こった出来事をおさらい
前回はマルコやヤマトがなぜ船に乗らなかったのかと女ヶ島での戦いについてのお話でしたね‼
それでは1059話で起こった出来事・判明した情報をおさらいしましょう。
・マルコスフィンクスへ帰還
・海軍の新兵器は七武海をモチーフに作られたルナーリア族の特徴を持っている子供
・黒ひげがアマゾンリリーへ
・ロッキーポート事件は黒ひげが王直を倒し海賊島を奪った事件。
・シャクヤクは先々代のアマゾンリリー皇帝
・コビーが黒ひげに拉致、生死不明
以上が前回起こった出来事です。
ワンピース第1060話「”ルフィの夢”」のあらすじ
今週は巻頭カラーで白熊の上に麦わらの一味が集合しているイラストになっています。
以前の東の海組のイラストの現在のメンバーが追加された物になっています。
https://twitter.com/OPcom_info/status/1570609907854094337?s=20&t=aarDVS0GYzZhtmzBVmzfVw
「絶っっっっ対‼ウソだ‼」
「ビビの父ちゃんを殺したりするか‼」
海王類に囲まれるサニー号が飛び跳ねています。
「サボはそんな事しねェよ‼」
「勿論…私もそう思うわ…革命軍の敵は「世界貴族」ー王達ではないもの…‼」
ゴロゴロしているルフィに答えるロビン。
『「革命軍」天竜人に宣戦布告
参謀総長サボ、アラバスタの王コブラを暗殺ー
その娘同国王女ビビ失踪ー』
「アラバスタへ行こう‼今から‼」
「ーだからコブラ王は死んだんだよ…‼行ってどうなるビビも”失踪”だぞマリージョアでな‼」
「じゃあマリージョアへ行く‼」
ゾロがアラバスタへ行こうとするルフィを止める。
(え⁉え?マリージョアへ⁉行くのか⁉困るぜよく聞こえねェな‼)
樽に詰め込まれたカリブーは話がよく聞こえない様だ。
「敵の総本山だバカ‼「海軍本部」と戦う気か⁉」
「やるよ‼何だ恐ェのかよゾロ‼」
「アテがねェっつってんだ‼頭冷やせ‼」
「うわァアどんな気持ちでどこにいるんだビビちゃ~ん‼無事でいてくれェ~‼」
「ビビの父ちゃん死んだのか⁉」
泣きまくるサンジとチョッパー。
(どうもありがとう)
チョッパーがコブラの事を思い出している。
「海賊のおれ達にも優しかったのに…」
「ああ‼あんないい国王いねェぞ‼」
ウソップがチョッパーに賛同する。
その横でそわそわするナミ。
「ビビ心配、ビビの心配…ビビ心配…‼」
「今回の「世界会議」はずいぶん荒れた様じゃのう」
「おめーの兄ならドレスローザで会ったよなルフィ‼」
「アラバスタ王国に悪政の話なんて聞いた事ありませんね…‼」
ジンベエ、フランキー、ブルックが冷静に話している。
「もうムリ、ビビ心配どこにいるのー⁉」
「おれも‼よし助けに行くぞー‼」
「行くぞォ~‼」
「いい加減にしろ‼お前ら‼」
ナミ、ルフィ、チョッパーに怒るゾロ。
「ルフィ‼お前よォエースの時何つった?」
「…」
(エースにはエースの冒険があるんだ)
渋い顔をするルフィ。
「明確な危機までエースの人生を立てた筈だ…‼」
ワンピース「第1060話」より引用
「ビビを侮ってんのか?あいつは強ェ女だろ‼」
「動くべき時が来たら誰とでも戦うさどうしようもねェ時に騒ぐな‼」
「ぬ~‼じゃあ騒ぐくらい騒がせろ‼」
「コイツ鬼だな‼「鬼ヶ島」‼」
「「緑カイドウ」‼」
「「緑マム」‼」
「「クソマリモ」‼」
「黙れ4位」
「私達が「ワノ国」にいる間にたくさんの事件が起きて…それはもうどんどん進展してるわ」
「「七武海制度」の撤廃はあのレベルの海賊達に海に解き放ちその結果…」
「「クロスギルド」を発足させ新たなる「四皇」”千両道化のバギー”を生んだ…
‼」
「それだけは間違いだろ‼」
ルフィの横で黙ってうなずくナミ。
「ルフィ…まだあなたに関わりのある名前が若干出てるけど…聞く?」
「んー…お前に任せるっ‼ヤベーのは教えてくれ」
「了解そうしましょ、もう頭がいっぱいよね」
「サボは犯人じゃねェよ!」
「ええ」
「…サボは窮屈な家でそだったからみんなを自由にしてェだけなんだ」
回想へ入る。
(広い世界を見ておれはそれを伝える本を書きたい‼」)
(しししそうかよーしおれはなァ‼)
「誓ったんだおれ達エースと3人で‼」
「おれは‼ー」
「⁉」
ゾロ「は?」
ジンベエ「ん?今…何と?」
ナミ「えェ??」
ぶすっく「ヨホホ♪面白すぎますそれ‼」
ウソップ「おいいやいやお前…‼」
フランキー「わははいいなそれ最高だ‼」
サンジ「だはははおいチョッパー頭診てやれ‼」
ロビン「…」
チョッパー「わあ~…‼」
ウソップがルフィに言う」
「お前な‼そんな事できるわけねェだろ‼」
「!「海賊王」になったら出来るかもしれねェ‼」
「んな事考えるか⁉フツー…」
「あれ?言った事なかったか誰にも…」
「全然言ってなくて構わねェが…ムリだし‼」
「シャンクスと…エースとサボだけだったか」
「3人は何て?」
「笑ってたかな‼シャンクスなんか涙流してししし‼」
ワンピース「第1060話」より引用
「それがおれの”夢の果て”だ」
「ワハハハハハハ‼この船に乗ってしまったからにゃあ他人事じゃないのう‼大変な船長についてしもうた」
「ししし‼」
「それいいなー‼ルフィ‼その夢いいな~‼」
「あんたらしいけど…」
「そりゃ「海賊王」にくらいならねェとムリだな‼”ロードポーネグリフ”もう1つで”ラフテル”にゃ行けちまうからなー‼」
「簡単に言わないでフランキー」
「ーその最後の一つこそが…長い間誰にも見つけられなかった石…‼全く手掛かりがないのよ」
『新世界「海軍本部」ー』
「「炎帝」サボよりーカマバッカ王国に通信‼」
「どこにいる‼」
「必ず探知しろ‼」
「妨害”白電伝虫”はなしです‼」
「緊急の連絡だなすぐ切れるぞ‼」
「探知成功‼」
「場所は⁉」
「ルルシア王国です‼」
「ルルシア…」
「何と…」
「…」
「先日の8か国革命の一国ですサボが潜伏するにはうってつけの…」
「なるほど…」
「運のない男だ…」
「いやこれが運命…」
五老星が同情気味に反応している。
「カマバッカ王国ー」
「サボ君⁉」
「すまない迷惑を掛けた」
「サボー⁉」
「無事でよかったチャブル‼」
「ガッガッ…ガン‼ドラゴンさん‼」
「コブラ王暗殺の班員はおれじゃない‼」
「そーよねそーよね⁉アタシ信じてた‼」
「やっぱり…サボ君…‼」
「ーだがおれは「マリージョア」で」
「とんでもないものを見た…‼」
「とんでもないもの⁉」
「新世界「ルルシア王国」ー」
「空が暗い…」
「曇り…⁉」
「まるで何か…巨大な物体が…上空にある様な…」
「貴様ら公開するぞ‼「海軍本部」がかけつけたら1人残らず”串刺しの刑”だ‼」
『ルルシア王国 セキ王』
「パパ私にも殺らせてよゴミクズ共許さない‼」
『王女コマネ』
「国王…いえセキ様…‼罪を認めてください我々はあなたの命を取る気は…」
「パンゲア城の”虚の玉座にはー」
「通信部電伝虫を切れ…‼」
「え…」
「「世界の王」などいない筈のあの”玉座”には…」
「通信部よく聞け……」
「お前達は何も探知していない」
「何も傍受していない…」
「何?あの影…‼」
「パパこわい」
「「ルルシア王国」?」
ワンピース「第1060話」より引用
「ーそんな国は…元々…ないではないか…」
「南東沖で”海震”発生」
「津波に注意ー」
「サボ君?」
「サボ君⁉」
『数日後「サウザンドサニー号ー』
「ぎゃあ~‼」
「寒い恐い~‼」
「氷塊に気をつけて‼」
「帆をたたんでくれ‼」
「おっしゃ‼」
ジンベエにフランキーが返事をする。
「風が強すぎる‼島はまだか⁉ナミ‼」
「うう…‼これ島の気候海域な気がするんだけど…‼」
「次は強めの「冬島」かしら」
「あらおしゃれねチョッパー」
「へへへ‼お玉に貰った編笠があれば雪は大丈夫でござんすからな‼」
「行ってくる‼」
「おいナミ、アレ何だ⁉」
ワンピース「第1060話」より引用
「は⁉」
「何アレ~‼」
「こりゃデカイ”暖水渦”じゃな‼」
「渦なんで盛り上がってんのよ‼」
「どこぞで暖まった”暖水塊”が押し上げられとるんじゃろ」
「うわーアフロみたい♪」
「どんな温度差よ‼逃げてジンベエ‼飲み込まれちゃう‼」
「任せい‼」
「待て誰かいるぞ水の中‼」
「え⁉」
「いるわけないでしょ‼人魚‼」
「いや間違いねェ‼レディの悲鳴が聞こえる‼」
「水の中から‼」
「本気で言ってる⁉」
「…いたとしてどうしろと⁉」
「斬りゃいい」
「レディを傷つけたらオロすからなてめー‼」
「一刀流」
「”厄港鳥”‼」
「斬れたァー‼」
「おいみんな何を騒いでるんだ‼」
「この”編笠のチョパ”が来たからには…」
「うわー風強っ‼」
「うわァ~‼」
チョッパーが風で飛ばされる。
「えー⁉チョッパー何しに来たんだよ‼」
「チョッパー‼」
「ルフィ‼」
ルフィが腕を伸ばしてチョッパーを掴む‼」
「わー‼」
「いやお前まで‼」
すると暖水塊から誰かが打ちあがる。
ワンピース「第1060話」より引用
「子供が出て来たァ~‼」
『最悪の世代”大喰らい”ジュエリー・ボニー』
『懸賞金3億2000万ベリー』
次回掲載予定
感想とまとめ
今週はサニー号にて一味がルフィの夢の果てを聞くというエピソードとルルシア王国が消えた様です。
それでは1060話で起こった出来事・判明した情報をおさらいしましょう。
・一味がビビの消失、コブラの死を知る。
・カリブー麦わらの船に乗船
・ルフィの夢の果てを一味が聞く
・サボはコブラを殺害していない
・サボ、イム様が虚の玉座に座っているのを目撃した…?
・ルルシア王国が地図から消される
・サボの生死不明
・次の島は冬島…?
・ジュエリーボニー、麦わらの一味と出会う。
以上が今回起こった出来事です。
相変わらず情報量の盛りだくさんの内容でしたね‼」
ルフィの夢の果てを聞くシーンでいよいよ終わりが近づいているのを実感してとても寂しい気持ちになりました。
また、サボの安全が確認できたと思ったらまた安否が不明になりましたね…
ボニーから直接世界会議でのお話が聞けるかもしれないので次回も目が離せませんね‼

コメントいただけると嬉しいでやんす♡
前回のワンピース第1059話「”コビー大佐の一件”」について、コチラの記事でも考察しています!