今回はワンピース第1057話「”終幕”」について、考察をまとめてみました!!
最新話のネタバレを含みますので、ご注意くださいね♪
【※ネタバレ】ワンピース第1057話「”終幕”」最新話考察!!
それでは早速、ワンピース第1057話「”終幕”」より、注目のポイントをピックアップして考察していきます。
単行本派の方は最新話のネタバレにご注意くださいね!
漫画「ONE PIECE」は動画配信サービス『U-NEXT』で無料で読めますので是非!
ワンピースの最新刊「103巻」を無料で読む方法はコチラ!!
第1057話「”終幕”」
本記事はワンピース第1057話「”終幕”」の解説になります。
第1056話で起こった出来事をおさらいしながら第1057話で起こった出来事の解説、第1058話の内容も予想していきます。
それでは本編へどうぞ!
ワンピース第1056話「”CROSS GUILD”」で起こった出来事をおさらい
前回は出航前にワノ国の人たちがどのようになっていくのかが描かれましたね‼
それでは1056話で起こった出来事をおさらいしましょう。
・雷ぞうとしのぶは生きている。
・キャロットはゾウにあるモコモ公国の王になる
・しのぶが昔のように美人の姿へ、お玉はその弟子入り
・カリブーがポセイドンに引き続きプルトンについても知る
・ローは北東、キッドは東、ルフィは南東の航路へ
・バギーのCROSS GUILDはクロコダイルとミホークの部下になった?
・ヤマト、ルフィと一緒に旅に出る事を決意
以上が前回こった出来事です。
前回のワンピース第1056話「”CROSS GUILD”」について、コチラの記事でも考察しています!
ワンピース第1057話「”終幕”」のあらすじ
(画像は後日追加致します)
今週は扉絵連載”ジェルマ66のあゝ無感情海遊記”でタイトルはVol.16「シーザーの毒ガス攻撃‼」です。
シーザーがジェルマに向かって毒ガス攻撃を仕掛けています。
ジャンプの『ONE PIECE』をチョイ見せ!第1057話https://t.co/btnAiIK59A#ONEPIECE pic.twitter.com/hhc9wcFYKY
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) August 19, 2022
「天昏く~♬嵐はすさぶ~鬼ヶ島~♬」
三味線の音が響きながら男が語る。
「青龍一声あまた獣が吠え狂いィ~い♬」
「刃武の港にィしぐれしぐれに紅葉は染まる~」
「光月おでんの無念を晴らすべく駆け回る家臣達忠義の物語ィ‼」
「よっ‼不弁ながらも~務め~ま~す~♬」
「赤鞘‼」
「ーさて時は火祭り夕刻のォ~」
『「兎丼」常影港への森ー』
「え~⁉海へ出ぬのか⁉ヤマト‼」
「うん。出ないよ?ルフィ達にももう言ってあるし‼」
「さ…さようであったかヤマト‼」
「ジャマかな…」
「いやそれは心強いが‼おぬしさっき何かを「決めた」と…‼」
「ああ…おでんはこの国の”漫遊”から始めただろ?」
「僕も世間知らずだ‼同じ道を辿っていずれ海へ‼」
「なんと…‼ルフィ達はそこまで話もつけて…‼」
「ならばなお更‼最後まで拙者をバカにしおって‼」
「なぜ拙者達にだけ一言もなく‼」
ここでモモの助はワノ国の城でカイドウに襲われた時から思い出す。
「名は?お前の父は…バカ殿だ」
続いてルフィと初めて時。
「おぬし…何者じゃ‼」
「おれはルフィ‼」
「なにがブシだ‼おれはいつか「海賊王」になる男だばーか‼」
「ふんっ‼ではせっしゃはいつかワノ国の「将軍」になる男でござる‼あほーう‼」
「何を⁉うなぎィ‼」
「ズが高いぞさるっ‼」
ゾウでのルフィとの会話。
「お前は飾りかよモモ‼泣いてるだけか‼」
「カイドウを倒しだい‼」
「手ェ組もう‼「同盟」だ‼」
カン十郎にさらわれた時。
「ルフィ~‼」
「お前はビビリでアホガキくせに‼」
「威張ってるだけのチョンマゲチビなんだ‼」
「何とか生きのびろ‼必ず助けに行く‼」
「友達だからな‼」
カイドウに磔にされた時。
「もう一度質問するぞ…小僧」
「おぬしの名は?」
「光月モモの助‼ワノ国の”将軍”になる男でござる‼」
屋上でのルフィとのやり取り。
「行け‼お前は飛べる‼」
「おう‼」
「鬼ヶ島を止めて来い‼」
「カイドウにはおれが必ず勝つ‼」
「ハァハァ…仲良しとは言えぬまでも…長い旅で情もわかぬか…‼」
「ひどい男だ見損なったぞルフィ」
「”自由”と”無礼”をはき違えておる‼ちがうか⁉錦えもん‼」
「その通りでござる‼ーしてモモの助様‼なぜ飛ばぬので?」
「だまれ‼」
「モモの助様は今や真のワノ国の”将軍”ルフィ殿の返す詞次第では‼璃々捨てても仕方なし‼」
「そうだそれが”ぶしの道”‼一度はダチと言うたではないかルフィ‼」
「そんなに怒らなくても~」
「恥をかかされた‼絶対許さぬ‼まずなぐるかみつく‼」
『「兎丼」常影港』
「今度お前らに会う事があれば完全な敵だ殺されても文句言うな」
「ああ勿論だ」
「じゃあなトラ男~」
「黙れ」
「え~」
楽しそうにチョッパーとローが話している。
「船を出すぞ‼」
キッドが言う。
「おーーーい‼」
「ん?」
「あ」
ワンピース「第1057話」より引用
「おぬしらァ~‼」
「おーい見送りに来たよー‼」
「モモの助ェ~錦えもん‼」
「ヤマトちゃ~ん♡」
「ぬう」
元の姿に戻るモモの助。
「ルフィ~‼」
「え」
「捕えた~‼」
「ルフィ~♡」
「うわあ~‼」
「ルフィ~‼おぬし何のつもりでござる‼最も付き合いの長い我らに一言もなく出航か⁉」
錦えもんが怒って続けて言う。
「将軍もお怒りでござる‼さァ言い訳してみよ‼」
「いや今会えたろ」
ルフィが焦って答える。
「ルフィ…‼将軍命令でござる…‼」
ワンピース「第1057話」より引用
「行かないでくれ‼さみしいィ‼」
「ずっと一緒にいてほじい~‼おぬしらと別れとうないでござるぅ~‼」
「ひっく」
「うゥ~‼」
「おぬしらがいたから生ぎていられた‼おぬしらのおかげで…」
「笑うていられた…‼」
「父のカタキを…母のカタキを討ってくれてありがとう…‼」
「せっしゃバカであるから言葉にしつくせぬ…‼この先は…こわい‼」
「だから行かないでくれェ~」
「みっともねェなァ」
ゾロが笑って言う。
「だってモモちゃんまだ子供だもん」
ナミが泣きながら言う。
「ウソップー‼」
「おうできてるぞ‼」
「ぶ」
ばさという音でモモに何かが被さる。
「これ渡したくて待ってた‼何が”将軍”だモモ‼デカくなってもおれ達は中身を知ってるぞ‼」
「?」
「お前はバカでマヌケで弱虫だ」
「でも弟みたいに思ってる‼」
「これ旗‼」
「辛い時は冒険の海を思い出せ‼」
「これを「ワノ国」にかかげろ‼この先やべー奴が現れたら見せてやれ‼」
ワンピース「第1057話」より引用
「おれの”仲間”に手ェ出すって事はおれ達にケンカを売るって事だ‼」
「仲間…せっしゃも…⁉」
「錦えもん‼ヤマト‼モモ‼」
「海賊やりたくなったらいつでも迎えに来るからよ‼」
笑う錦えもんと喜ぶヤマト。
「弱虫は乗せねェぞ‼」
「うむ」
「頼むぞヤマト~‼」
「うん‼」
「出航~‼」
「しっかりやれよ‼将軍~‼」
「頑張れモモの助~‼」
「錦えもん‼」
「はい」
「拙者いつの日か…‼光月おでんを超えてみせる‼」
「ー見届けましょう…‼」
「僕を?」
「違うわ‼」
「じゃあ「白舞」へ‼そこに正規の港があってリフトで船を下ろせるって」
「よかったー‼滝を上って来たから今度は落下するのかと‼」
「だよなーだよなー」
ワンピース「第1057話」より引用
「あー…お前らは正規の港を使うのか安全だからな、ハハハ」
「格下のお前らにはお似合いだ」
キッドが麦わらとローを煽る。
「安…全…⁉」
「イヤイヤルフィ‼安全でいいんだよのるなよ‼」
「え⁉キャプテン名にその表情いいんだよ、正規の港で‼」
「ジンベエ舵かせ‼」
「よせ‼ルフィ‼」
ワンピース「第1057話」より引用
「おらァ~‼」
「やめろ~‼」
「やめてくれ死ぬー‼
【モモの助様と錦えもんにより誘われた賊党達の強いこと‼】
【まるで真の”明王”のごとく疾風怒濤の大暴れ‼】
【「龍王カイドウ」も‼】
【「”妖怪”大花魁」もこれに敵わず空を切り裂く断末魔‼】
男が三味線と共に語っている。
「ー一方燃えて死んだと見えたオロチ‼」
「執念深く日和姫に襲いかかる‼」
「ずば~‼っとそこで一刀両断にィー斬り捨てたのは」
「光月おでんの第二の子分博ジロー‼」
「燃え落ちた最後の首‼黒炭オロチ一巻の終わり‼」
「轟く雷鳴同じく落ちゆく鬼ヶ島と龍王カイドウ‼」
「二十年と余年ワノ国の空をおおった暗雲はゆっくりと晴れていく…‼」
「「危のうござる‼日和様‼」」
「そう言う侍博ジローの手を払い‼」
「我らが日和姫燃ゆるオロチに一歩も退かず引導をつきつける‼」
「手には光月の家紋…‼」
「二十年の思いに唇を噛みしめて父よ‼母よ‼兄よ‼そして祖国を思い言い放つ‼」
「いよーっ‼」
「待ってました‼」
「さァさ皆様ご一緒に‼」
ワンピース「第1057話」より引用
「燃えてなんぼの‼”黒炭”に候っ‼」
「時は~火祭り酉二つ~♬」
「”逆さ三日月集まる港~♬」
「討ち果たされた~仇討ちの語り継がれるゥ~お家再興血風録‼」
ワンピース「第1057話」より引用
【名代なりけるもののふ達の~返り花咲く物語】
「モモの助様~」
「将軍様~‼」
モモの助がワノ国を見ながら言う。
「旗どこにかかげようか」
【ちょうど時間となりました、ちょっと一息願いまして】
【またのご縁とお預かりィ~】
【終幕】
次号掲載予定です。
感想とまとめ
1057話では遂にワノ国を出航しましたね!
長かったモモの助と錦えもんとの旅もここで一度終わりを迎えましたね、それでは起こった出来事をまとめていきます。
・ヤマトは船に乗らない
・モモの助と錦えもん、ヤマトは船には乗らないが仲間であるとルフィが宣言
・ワノ国では麦わらの旗が掲げられる。
他の四皇達はナワバリという意味で「旗を貸す」という行為をしていましたがルフィ達は四皇になり、「おれ達の仲間に手を出すな」という意味で旗を貸すのはとてもルフィらしい理由だと思ったのでとても良いですね! |
以上が1057話での出来事でした!
ということで今回は第1057話「”終幕”」のまとめでした。
次回からは最終章に入る前の幕間的なエピソードが少し入るのではないのでしょうか。
とりあえず船に乗せる約束をしていたカリブーの行方やルフィ以外の麦わらの一味の懸賞金、世界会議で起こった出来事に関して深堀りされていくのではないのでしょうか。
次回も楽しみですね!

コメントいただけると嬉しいでやんす♡
前回のワンピース第1056話「”CROSS GUILD”」について、コチラの記事でも考察しています!