【※ネタバレ】ワンピース第1055話「”新時代”」最新話考察!!

 

麦太郎

今回はワンピース第1055話「”新時代”」について、考察をまとめてみました!!

最新話のネタバレを含みますので、ご注意くださいね♪

 

 

スポンサーリンク

【※ネタバレ】ワンピース第1055話「”新時代”」最新話考察!!

 

それでは早速、ワンピース第1055話「”新時代”」より、注目のポイントをピックアップして考察していきます。

単行本派の方は最新話のネタバレにご注意くださいね!

お玉ちゃん
ワンピース最新話をお得に読むなら、「少年ジャンプ+」定期購読(月額980円)がオススメでやんす♡
【電子書籍】ワンピース最新刊「102巻」を今すぐ無料で読む方法!

漫画「ONE PIECE」は動画配信サービス『U-NEXT』で無料で読めますので是非!


ワンピースの漫画・アニメ観るなら<U-NEXT>

 

 

ワンピースの最新刊「102巻」を無料で読む方法はコチラ!!

【電子書籍】ワンピース最新刊「102巻」を今すぐ無料で読む方法!

 

スポンサーリンク

第1055話「”新時代”」

 

本記事はワンピース第1055話「”新時代”」の解説になります。

第1054話で起こった出来事をおさらいしながら第1055話で起こった出来事の解説、第1056話の内容も予想していきます。

 

それでは本編へどうぞ!

ワンピース第1054話「”炎帝”」で起こった出来事をおさらい

1054話は緑牛と赤鞘達との戦いと世界情勢についてでしたね‼

起こった出来事を見ていきましょう。

 

【ワノ国での出来事】

・緑牛の能力は自然の力を操る「モリモリの実」の能力者

・ヤマトが戦闘に乱入するもモモの助に戦うなと言われる

・赤髪の海賊団がワノ国に上陸する…?

・シャンクスついにワンピースを奪りに行く宣言

 

【世界情勢】

・サボがコブラを殺害と記事になる

・ビビが行方不明に

・緑牛と藤虎VS.革命軍幹部は革命軍の勝利

・バーソロミューくまの奪還に成功

・サボは「炎帝」として崇められている

 

以上が1054話の出来事です。

前回のワンピース第1054話「”炎帝”」について、コチラの記事でも考察しています!

【※ネタバレ】ワンピース第1054話「”炎帝”」最新話考察!!はこちら!

スポンサーリンク

ワンピース第1055話「”新時代”」のあらすじ

今週は巻頭カラーです。

イラストはワンピース film REDのポスターが付属しています。

 

また、3号連続掲載ウタの物語があります。

 

ここから本編です。

 

都ではナミがお玉と手をつなぎお祭りを楽しんでいます。

場面は緑牛と戦うモモの助達から始まります。

 

「ならぬヤマト‼」

「どうしてだよ‼何で僕は戦っちゃダメなの⁉」

「ならぬ‼ぜったい手を出すな‼」

 

ここで緑牛の樹によってモモの助が地面に叩きつけられる。

 

「忍法 “巻々の術”‼」

「「火遁」‼」

 

「グァアア~‼」

「なんつって…」

 

「”防火林”‼」

「んなわかりきった弱点ぶら下げてよ‼」

「海軍本部の「大将」はれるかってんだよォ~‼」

 

そう言って緑牛の伸ばした樹は雷ぞうを突く。

「ウ‼」

「雷ぞう‼」

 

ワンピース「第1055話」より引用

 

樹が飲み物を飲むような音を立てると雷ぞうの体から水分が抜け落ちる。

「オオオオ‼」

 

「雷ぞう⁉」

「雷ぞうさん‼」

 

「おのれ‼斬っても斬っても生えてくる‼」

「こいつに弱点はないのか‼」

「全部草刈りするしかないがかァ⁉」

 

博ジロー、河松、ネコマムシが樹に捕縛される。

「うわ‼」

「むぉ~‼」

「ぬあァ‼」

 

『城内地下ー光月スキヤキの秘密の部屋』

『その更に地下ー』

 

「よく嗅ぎつけたわね…」

「あいつらと一緒にいねェから怪しんで当然だ、ハイエナみてェに言うな」

ロビン、スキヤキにローが合流していた。

 

「足元に注意しろカビている」

「カイドウにもこのルートは教えてない」

「ーだが大看板”ジャック”が魚人族である事でわずかな時間で”歴史の本文”は発見された」

「なぜ魚人だと見つかるの…⁉」

「…」

 

「見るのが一番…‼」

 

「いつまで下り続けるんだ」

 

「そうだな何百年もの過去へ…」

「?」

 

「ぼんやりと明かりがもれてるのは…?」

「ガラスのブロックが埋め込まれている、覗いてみよ…ここはもう海底…」

ロビンがガラスのブロックのあるところへ昇っていく。

昇りきったところでローがルームを使いロビンの横に行く。

「ずるい…」

 

「「‼」」

 

ワンピース「第1055話」より引用

「着いたぞ…ロード”歴史の本文”」

 

「確かに…これで3つ目…もう一つが見つかればラフテルへ行ける‼」

 

「ここは藤の麓の洞窟の高台だ」

「更にはこのもっと地下に…」

 

「古代兵器”プルトン”が眠っているという…‼」

 

「ワシも見た事はないし…今見せる事はできぬ」

 

「「プルトン」を取り出すには壁を取り払う必要がある‼」

「ーつまり「開国」とは国の防御壁を破壊し”古代兵器を解放”する事を意味する‼」

 

「「開国」が兵器の解放⁉」

「光月おでんは…なぜそんな事しようと…」

 

「これが将軍家に伝わる全てーおでんが海外で何を知ったのかーそれもわかり兼ねる」

 

『花の都付近ー』

 

「人間ごときが”大自然”にゃ敵わねェ‼」

「わからねェのか…⁉カイドウがいたらおれはここに来なかった‼」

「⁉」

 

「悲しい話だがカイドウの支配さえこの国が敵を寄せ付けねェ抑止力だったんだよ‼」

「”麦わらのルフィ”を連れて来い‼その首を取ったら帰ってやるよォ‼」

 

「ルフィ達に頼ろう‼こんな奴に敗けないよ‼」

 

「それではダメでござる‼おぬしの手もかりぬ‼かしてくれるな‼」

「おぬしはずっと鬼ヶ島に閉じ込められやっと自由になれるのだ‼」

 

「え…」

「だからちゃんと送り出す‼ルフィにもゾロ達にも…拙者ずっと頼りきってきた‼」

「この国に残るわれらでどんな敵も追い払えなければ‼」

 

ワンピース「第1055話」より引用

「旅立つ者に頼っていては‼拙者達はこの先「ワノ国」を守ってゆけぬのだ‼」

 

「モモの助君…‼」

 

「出て行け森の化け物‼」

「出てゆけェ‼」

 

「オーオーガキの様だな…みっともねェ龍がいたもんだぜ…」

 

「出てゆけェ」

モモの助の口が光り始める。

 

「‼」

ワンピース「第1055話」より引用

「グオォォ‼」

「うおおおおお‼」

「ぎゃああ~‼出たァ~‼」

 

「モモの助様」

 

「モモの助様今のは‼」

「まるでカイドウの…‼」

 

「ぬゥ‼」

 

「出てゆけ‼出てゆけ‼出てゆけ‼」

 

そういいながらもう一度発射しようとする。

「待てコノ野郎…」

 

「どわァ‼」

 

「すごい龍の体を使いこなした‼」

「標準が定まっていない‼」

 

「ウオォ~‼」

 

別の場所から葉っぱが生えそこから声が聞こえる。

 

「あ~あ…」

「よいしょ」

 

「まったく…町でも焼き尽くす気か」

「その気ならわかったよカイドウの成り損ないがが…」

「口から尻尾まで串刺しにしてやる」

 

その時海からバリバリという音が響く。

「おわあァ~‼」

「待て待て‼」

 

「覇王色…‼誰だてめェはァ‼」

「………⁉赤髪海賊団ん~⁉そばにいんのか⁉」

 

「お頭ァ‼急な覇気やめてくれ‼新入り達が泡吹いてるよ‼」

 

「何も卑怯とは言わねェがよ…‼海軍…」

「海賊の歴史を変えて疲れ切った”新緑”達に…」

「そりゃあちょっとヤボじゃないか?…」

 

ワンピース「第1055話」より引用

「そんなに恐いか?「新時代」が‼」

 

「お前らと戦う気はねェ…‼まだな…‼わかったよ‼」

両手を挙げながらゆっくり立ち上がる緑牛。

 

ヤマトが戦った者達にねぎらいを掛けている。

モモの助も泣いている。

 

ワンピース「第1055話」より引用

都の崖からその様子を見ていたルフィゾロサンジジンベエ。

 

「いなくなった‼ししし‼」

「出番なしか」

「やるじゃねェかモモ…」

「ーしかしどエライ覇気が飛んどったのう」

「な‼アレ何だったんだ?」

 

「懐かしい顔が浮かんだ」

 

次号掲載予定

 

 

スポンサーリンク

感想とまとめ

1055話では緑牛との決着とワノ国の歴史についてでした‼

起こった出来事を見ていきましょう。

 

・雷ぞうが干からびてしまう

・現在のワノ国は800年前に鎖国を行い藤山に土地を作り現在に至る

・3つ目のロードポーネグリフ確保

・プルトンは開国することで取り出す事が出来る

・モモの助ボロブレスを会得

・シャンクスが緑牛を撃退

 

以上が1055話で起きた出来事です‼

雷ぞうは干からびてしまいましたがクロコダイルの時のように水を飲んだら回復するのか気になるところですね。

 

そしてついにプルトンの場所が明らかになりましたね‼

最終章の間に登場するのは間違いないでしょう。

 

今回のメインはやはりシャンクスでしょう‼

緑牛を撃退するほどの覇気。

映画の主題歌にも連動したタイトルでしたし今週末公開の FRLM REDも楽しみですね!

 

 

ワンピース考察日誌の“お玉ちゃん”
お玉ちゃん
皆様の考察や感想も聞いてみたいので、
コメントいただけると嬉しいでやんす♡

 

前回のワンピース第1054話「”炎帝”」について、コチラの記事でも考察しています!

【※ネタバレ】ワンピース第1054話「”炎帝”」最新話考察!!はこちら!

スポンサーリンク