今回はワンピース第1051話「”ワノ国将軍 モモの助”」について、考察をまとめてみました!!
最新話のネタバレを含みますので、ご注意くださいね♪
【※ネタバレ】ワンピース第1051話「”ワノ国将軍 モモの助”」最新話考察!!
それでは早速、ワンピース第1051話「”ワノ国将軍 モモの助”」より、注目のポイントをピックアップして考察していきます。
単行本派の方は最新話のネタバレにご注意くださいね!
漫画「ONE PIECE」は動画配信サービス『U-NEXT』で無料で読めますので是非!
ワンピースの最新刊「101巻」を無料で読む方法はコチラ!!
第1051話「”ワノ国将軍 モモの助”」
本記事はワンピース第1051話「”ワノ国将軍 モモの助”」の解説になります。
第1050話で起こった出来事をおさらいしながら第1051話で起こった出来事の解説、第1052話の内容も予想していきます。
それでは本編へどうぞ!
ワンピース第1050話「”誉れ”」で起こった出来事をおさらい
前回はワノ国としてのオロチとの因縁を深く描いた回となっていました。
先週起こった出来事をまとめるとこのような内容でした。
・オロチの首が一つになっていた。
・日和の元に傳ジローが来てオロチを斬る。
以上が先週起こった主な出来事です。
前回のワンピース第1050話「”誉れ”」について、コチラの記事でも考察しています!
ワンピース第1051話「”ワノ国将軍 モモの助”」のあらすじ
今週は扉絵連載”ジェルマ66のあゝ無感情海遊記”でタイトルはVol.13「ジェルマの脱出」です。
ニジとヨンジを救出し、後ろで爆発が起こってる中4人が並んで歩いています。
場面は都に龍の姿をしたモモの助が姿を消した所から始まる。
「逃げなくていい‼止まれェ‼」
「カイドウ様じゃなかったらしいさっきの龍‼」
「えェ‼じゃ龍が2匹⁉どういう事だ‼」
「城の前で何が起きてる⁉」
「小紫様がなぜ⁉」
「狂死郎親分これは一体」
都はざわざわしている。
「2人は有名でござるな…」
「しかし、拙者達の事など皆憶えていてくれているかどうか…」
「……⁉」
ワンピース「第1048話」より引用
「き‼」
「き…錦えもん殿ォ~‼」
「なぜ死んだ筈では…⁉」
「あの日…‼燃えるおでん城にて…‼」
「なぜここに⁉やはり夢か…⁉」
「ここは黄泉の国か⁉おれ達いつ死んだ⁉」
「いや夢でも何でもいい…⁉」
ここで河松やイヌアラシの姿が市民に見える。
「「光画」準備しろ‼ワノ国中に知らせるんだ‼」
「急げ」
雷ぞうの姿やネコマムシに抱えられる菊の丞の姿もある。
「間違いない‼”赤鞘九人男”だ‼みんな20年前に死んだものと…‼」
「トキ様の言葉は本当だったんだ…‼」
『鈴後』
「都で何か起きたらしい…」
『白舞』
さっきの地震の事?
『希美』
「郷が崩れるかと思った」
『九里』
「博羅町へ~‼都から映像が‼」
『兎丼』
「通信どころじゃねェよ‼」
『えびす町』
「なになに?」
「アハハハハ」
それぞれの町へ、都の映像が中継されている。
「何事だ」
「通信が入ってる「花の都」から…‼」
「光画を映すぞ」
ここで場面が変わる。
麦わらの一味とヤマトが合流する。
「カイドウの息子ォ⁉」
「えーまだ戦いは終わってないんですか⁉」
「違うよ‼違うよ‼僕は敵じゃない‼」
「キミ達の事だってずっと新聞で追いかけてた」
「いやあ人間か疑わしい人達が多いと思ってたけど会ってみたら案外…」
「お前ツノは⁉」
「カイドウの⁉」
ワンピース「第1048話」より引用
「とにかく‼これからキミ達の船に乗せて貰う”光月おでん”ことヤマトだよろしくね‼」
「えー⁉」
「おれらの仲間に⁉」
「ヨホホ私は賛成♡」
「大賛成♡」
「ウフフ面白いコね♡」
「そういわれても船長の口から聞かんことには納得できんぞ」
「そうだね」
それぞれが思い思いの反応をしている。
その横でチョッパーがルフィを看病している。
「大丈夫かなルフィ…しびれたよ…彼の戦い…その姿」
ここで逃げるカイドウの兵士たちに気付くヤマト。
「おい誰が逃げていいと言った⁉」
「ひー‼奴隷はイヤですヤマトぼっちゃん‼」
ヤマトの様子を見たジンベエ。
「確かに敵じゃなさそうじゃのう」
「黙ってそこにいろ‼てめェら‼」
ヤマトはカイドウの残党達に怒っている。
ここでウソップがお玉にある疑問を聞く。
「そういやあいつらはどの立場になるんだ」
ハムレット達を指差している。
「おらの”術”は同じ月が出たら解けるでやんす」
「一ヶ月って事か?」
「ひと月たつと元に戻る動物もいれば…そのままなつく子もいるでやんすきっと居心地のいい方を選ぶでやんすね」
その事を聞いたうま美がお玉を抱きかかえる。
「ご主人様‼私このままの方が幸せです‼」
「うま美ちゃんおらもそうなって欲しいでやんす‼でも家来じゃなくて…お母さんみたいに…」
「ずっとそばにいてくれたらいいな♡」
ここで光画に注目するように言われる。
「見ろ‼小紫も錦えもん達もひざまづいた‼」
「誰だアレ…」
ワンピース「第1048話」より引用
「わが父…‼」
「「光月おでん」の死より20年‼」
「つらく長い年月を…‼よくぞ生きのびてくれた‼」
「父…⁉」
「まさか…」
「”火祭りは終わらぬ‼明日から好きな商売をしてよい‼」
「え⁉」
「でもオロチが…」
「酒も好きに飲んでよい」
「湧く水に金はとらぬ‼」
「工場から国を枯らす毒は出させぬ‼ワノ国にどれいなどいらぬ‼」
この声の主を中継されている光画越しにおたまが見る。
「もも君?」
ここでお玉の回想が入る。
「今日も工場で4人死んだよ明日は我が身だ…」
「誰が話す?お玉ちゃんに…」
ワンピース「第1048話」より引用
「お玉ちゃん…言いにくい話なんだがおめェの父ちゃんと母ちゃんはもう…」
「父ちゃん母ちゃん…‼」
「ゆっくり休んでけろ‼おらは大丈夫でやんす‼」
雪の中コマちよと傘を売ろうとしているお玉。
「かさをかってください、かさはいりませんか?」
「悪いね…金がなくて」
「かさはいりませんか‼」
「コマちよごめんでやんす!かさ売れなかった」
お腹が減ってしまっているコマちよ。
ある雨の降る日。
「傘を一つ貰おうか…」
「わ‼てんぐ様っ‼」
「身なし子か…‼辛抱せいよ。ーあと数年じゃ…」
「「光月」という強き侍達が帰って来れば鬼が討ち滅ぼされるひが来る‼」
「ホントでやんすか…?」
「しんぼうするでやんす‼」
「だいじょうぶでやんす‼」
ワンピース「第1048話」より引用
ここでお玉が泣きながらナミに抱きつく。
「お玉‼」
「たま…‼当たり前にしてやるから‼」
「おれ達がこの国出る頃にはお前が毎日腹いっぱいメシ食える国にしてやる‼」
「オロチのあくせいもカイドウにおびえる日々も終わりでござる‼」
「海にて得た心づよい仲間達…‼」
「「忍者海賊ミンク侍どうめい」と共に「鬼ヶ島」へ討ち入り‼」
ワンピース「第1048話」より引用
「カイドウオロチ”百獣海賊団”‼」
「この国をおびやかす全ての”悪”をわれらが今成敗いたした‼」
「ええェ~‼」
「あの怪物達を…‼倒した‼」
「憎きオロチはもういないの⁉」
「…何同盟だと…‼」
ここで初めて同盟の名前を聞いたキッドが反応する。
「この討ち入りに至るまでの恩人達のそんざいは決して忘れない…‼」
ここでモモの助が錦えもんも見る
(錦えもんどうしよう…‼あと何を話せばよい…?)
(ハッタリをブチかましなされ‼)
そういわれたモモの助は以前のルフィとの会話を思い出す。
「お前は飾りかよモモ‼この世にまだ恐ェもんがあんのか⁉」
「ち…父がくれた拙者の名は”天下無敵”の意味をもつ‼」
「拙者がひきいたこの国はかれた台地も「桃源郷」に変えるだろう‼」
「そのために働き‼力を貸してくれ‼」
「20年の時をこえ‼皆を救いにやってきた‼これより拙者‼」
ワンピース「第1048話」より引用
「「光月モモの助」が‼」
「「ワノ国」を統治いたす‼」
泣き始める赤鞘の一同。
(母上!約束はお守りいたします‼)
(あなたの背中を追いかけまする‼)
背景にはおでんが映っている。
「モモの助様…」
「真の将軍家が‼」
「帰って来たァ~‼」
「お待ち申し上げておりましたァ~‼」
「モモの助様ァ~‼」
【もものふがー】
【刃を納めた未来の空に】
【くるりちらちら花が散るー】
【ここは名に負う「侍の国」】
【夜桜見上げた齢8つのいい男‼】
【義理と人情は人一倍】
【腕っぷしならちとご愛嬌】
【ー後の世に広く轟くワノ国の「名将軍」】
【「光月モモの助」はかくして!ここに誕生した‼】
来週掲載予定。
感想とまとめ
この回でカイドウとの長きにわたった戦いの幕引きとなりました。
それでは起こった出来事を見ていきましょう
・ヤマトが船に乗る事を一味に宣言。
・お玉の両親のお墓に「黒炭」らしき文字がある?
・モモの助がワノ国の将軍となる。
・モモの助は将来「名将軍」と呼ばれる様に成長する
以上が今週の出来事です。
ということで今回は第1051話「”ワノ国将軍 モモの助”」のまとめでした。
今週はモモの助がワノ国を統治することを宣言しました。
私はお玉にとても感情移入してしまいとても良い回だったと思います。
来週の展開にも目が話せませんね‼

コメントいただけると嬉しいでやんす♡
前回のワンピース第1050話「”誉れ”」について、コチラの記事でも考察しています!