今回はワンピース第1048話「”二十年”」について、考察をまとめてみました!!
最新話のネタバレを含みますので、ご注意くださいね♪
【※ネタバレ】ワンピース第1048話「”二十年”」最新話考察!!
それでは早速、ワンピース第1048話「”二十年”」より、注目のポイントをピックアップして考察していきます。
単行本派の方は最新話のネタバレにご注意くださいね!
漫画「ONE PIECE」は動画配信サービス『U-NEXT』で無料で読めますので是非!
ワンピースの最新刊「100巻」を無料で読む方法はコチラ!!
第1048話「”二十年”」
本記事はワンピース第1048話「”二十年”」の解説になります。
第1047話で起こった出来事をおさらいしながら第1048話で起こった出来事の解説、第1049話の内容も予想していきます。
それでは本編へどうぞ!
ワンピース第1047話「”都の空”」で起こった出来事をおさらい
前回はワノ国の覚悟を見る事ができる回でしたね‼
先週起こった出来事をまとめます‼
・ロジャーは能力を持っていなかった。
・オロチが日和を道連れにしようとする。
・ルフィが鬼ヶ島と同じ大きさの拳を準備する。
以上が先週の出来事です。
前回のワンピース第1047話「”都の空”」について、コチラの記事でも考察しています!
ワンピース第1048話「”二十年”」のあらすじ
今週は扉絵連載”ジェルマ66のあゝ無感情海遊記”でタイトルはVol.8「ショコラタウンにおそらくジェルマがやって来た‼」です。
ブリュレが鏡の世界に居たレイジュとイチジが居ないとクラッカーに伝えているようです。
場面は先週に引き続きルフィが鬼ヶ島程の拳を上空に浮かべています。
「「鬼ヶ島」をどけろって~‼」
「待てルフィ‼ムリでござる‼」
ワンピース「第1048話」より引用
「ムリで…」
(未来できっと「光月家」を再興するのです‼)
「うおおおおおおお~‼」
「よくわかった受けて立つぜ…知ってるか麦わら」
「20年前…‼この国の英雄が焼かれて死んだ‼」
ワンピース「第1048話」より引用
「”火龍大炬”」
「ー以来この国は無法の国‼」
「お前達は20年待たれた”英雄”だ…‼」
「熱ち‼」
熱くなるカイドウから手を離すルフィ。
「そうだ手なんぞ離せ」
「逃げやしねェよ‼」
「そしてお前がその右手を振り降ろす事はない‼」
そういうと鬼ヶ島の角が溶ける。
「溶けて消えるからだ」
「溶けてたまるか‼」
「”ゴムゴムの”ォ~‼」
「”昇龍”‼」
(おまえさんらが”覇気”と呼ぶそれをワノ国では”流桜”と呼ぶ)
「触らねェ方法ならジジーに習ってんだ‼」
「奈落のどん底まで叩き落とす‼」
ワンピース「第1048話」より引用
「”猿神銃”(バジュラングガン)‼」
「”火焔八卦”‼」
場面は次々と切り替わっていく。
水が勢いよく流れて来たウソップ。
「わーすまねェ錦‼菊‼落としちまった‼」
「息はあるよな⁉絶対死ぬなよ‼」
「頼む‼麦わらの人ォ‼」
「カイドウを討ち取ってくれ~‼」
「カイドウさえいなくなれば‼」
「カイドウがいなくならなきゃ終わらねェんだ‼」
ここで河松がおでんが釜茹でにされた日を思い出す。
「おでん様~‼」
「家臣共が逃げたぞ‼一人残らず捕えろ‼」
「走れ‼」
「おでん様…」
「振り返るな‼」
「おでん様~‼」
ここで銃声が鳴り響く。
おでんが撃たれたようだ。
オロチが叫ぶ。
「侍達の行き先など決まっておるわ‼”九里”だ‼」
「……」
「跡取りを‼モモの助を守りに行ったのだ‼」
「子がいるのか…おれが片をつけてくる…‼」
「やめてくれこれ以上光月家に手を出すな‼」
市民がカイドウの行く手を阻む。
「どけ‼」
市民を薙ぎ払うカイドウ。
「将軍に歯向かう者は撃って構わねェ~‼」
次々に撃たれる市民。
「おでんの女房はどうした」
「博羅町で死亡を確認しました、その他おでん城から脱出した者はいません。」
「「光月家」はこれで片付いた‼」
ワンピース「第1048話」より引用
「さァ大名達よ選べ‼」
「わしらの「ワノ国」を共に盛り上げるか”戦”か‼」
それぞれの大名達が刀を抜きながら答える。
「答えのわかりきった…愚問でござる‼」
「我らが「将軍は」光月家のみ‼」
「おでんの無念を晴らせー‼」
カイドウが圧倒的強さで侍を倒していく。
「ぐふふふはははは‼」
「ムハハハ‼弱いぞお前達‼侍の名が泣いておるぞ‼」
「くそォ‼カイドウさえバックにいなきゃあんなバカ殿‼」
「よせオロチは地獄耳カイドウ軍が来るぞ‼」
「働ける若い男は全員連れて来い‼」
「国をあげて武器を作れ‼」
ワンピース「第1048話」より引用
「待って連れてかないで‼」
「お父ちゃーん」
「口答えするな‼」
「なんだこの川の色‼」
「飲み水がない‼」
「作物が育たない‼食べ物ない‼」
ワンピース「第1048話」より引用
「今日を生きたきゃ働けー‼」
「働けゴミ共‼」
「助けは来ねェぞ、ここは鎖国国家」
「早まるなよ…冬が来るのさ長い長い…トキ様の言葉を信じろ」
「見ろカイドウ意地汚ェ者共が「SMILE」の残りカスを食いやがった‼ぐふはは‼」
「そうじゃえびす町を見習え‼腹が減っても死んでも明るくへらへら笑って生きよ‼」
お腹が鳴っている子供が泣きながら笑っている。
「貴様らの様な虫ケラにはそれがお似合いじゃあ‼ぐふはははは‼」
「ゲホッ‼グフ…‼クソッタレ‼小紫ィ~‼」
ワンピース「第1048話」より引用
「グフハハ‼道連レニシテクレル‼」
「黒炭の怨念アナドルナァ~‼」
「アノ世デ再ビ酌ミ交ワソウゾ‼ブヒャブヒャ」
「修羅場でござる…」
ワンピース「第1048話」より引用
街で行われている火祭りでは「オロチがいなくなりますように」と書かれているものが映っている。
ルフィが拳を振り下ろしたところで次回へ。
次回掲載予定。
感想とまとめ
今回はワノ国としてのオロチとの因縁を深く描いた回となっていました。
今回起こった出来事をまとめていきましょう。
・オロチの首が一つになっていた。
・日和の元に傳ジローが来てオロチを斬る。
以上が今週の出来事です。
やはり過去にカイドウに一度、赤鞘に6回斬られていたので八岐大蛇の能力者のオロチは8回首を斬られても無事なようですね。
今回で8回斬った事にになるのでこれ以上の復活はないと考えて良いでしょう。
最後の雷の中で拳を構えている様子はストロングワールドを思い出すようなシーンでとても良いですね‼
ということで今回は第1048話「”二十年”」のまとめでした。
来週はモモの助が焔雲を作っていく展開になるのではないのでしょうか!
ワノ国の最後まで目が離せませんね‼

コメントいただけると嬉しいでやんす♡
前回のワンピース第1047話「”都の空”」について、コチラの記事でも考察しています!