さらに、そしてついにゾロも復活してキングに煉獄鬼ぎりを披露する展開となり、かなり面白くなってきましたね!
今回はワンピース第1023話『瓜二つ』について、考察をまとめてみました!!
最新話のネタバレを含みますので、ご注意くださいね♪
【※ネタバレ】ワンピース第1023話「瓜二つ」最新話考察!!
それでは早速、ワンピース第1023話『瓜二つ』より、注目のポイントをピックアップして考察していきます。
単行本派の方は最新話のネタバレにご注意くださいね!
今回はカラーページの方には絵がありました!!
前回はゾロが復活してサンジと共にキングとクィーンに強烈な一撃を喰らわしたところで
終わりました。
ゾロ、サンジ対キング、クィーン
そして今回ゾロとサンジで百獣海賊団のNo.2とNo.3のキングとクィーンのからかはじまりす!!
2人の強烈な攻撃を受けて倒れるキングとクィーン。
それをギフターズが射撃で援護したところを川松が倒します
ヒョウ五郎は4人の戦いが自分たちが入る隙間がないぐらいレベルの高いことを予想したのか親分衆に敵や味方を近づけないように指示を出します!!
キングを見てマルコを白ひげの話を思い出します。
レッドラインに天竜人が住む前には神の国があったことがあきらかになってます!
的に狙撃されそうになるマルコをイゾウがたすけます。
口からビームを出すクィーンの攻撃をかわす2人レイドスーツをきて体が変だというサンジ。
互いに今までの闘いで体力が少ないとこを見ると劣勢だと思われる状況です。
すかざすサンジを狙うキングが攻撃するがゾロがなんとか止めて貸しをつくります!
しかし別方向からクィーンの攻撃がゾロを狙うがサンジが止め借りなしにします!!
犬猿の仲の2人だからこそ貸しを作りたくないのが伝わります!
サンジの燃える足を見てジャージにマシーンにされたと勘違いするクィーン。
そして何気の会話にキングがルナーリア族だということが明らかになりました。
ルナーリア族という言葉に反応するキング!!
情熱で燃え上がることを可能にしてることを告白するサンジ。
そしてペガパンクでも作れないほどのサイボーグを作れることを発言するクィーン互いに熱い火花散らしながらの攻防が紡ぎます!
サンジの方を見て隙が見えたところをゾロが攻撃しますが、
キングの刀には沢山の隙間がありゾロの二本の刀も挟まって取られてしまいます
そしてキング強烈な一撃がゾロにヒット!!
ですが口で咥えてる方の刀で止めます。
刀を持ってい
たので剣士かと思っていたが剣士ではないみたいです!
戦い方に文句を言わないゾロ。しかしゾロも負けるわけにはいきません!!
ゾロを見てヒョウゴロウは鈴後の大名、霜月牛丸と、ウリ二つと言います。
そして牛丸が刀神、霜月リューマの子孫だと明らかになりました!!
リューマの刀、秋水を返したことさえも運命に感じる川松!
そしてリューマとゾロがどっちも隻眼であること何かありそうです。
イヌアラシ対ジャック
そして場面はイヌアラシとジャックの方に!!
イヌアラシを潰そうとするジャクソトドメを刺すつもりです。
しかし隙を見てジャックの長い鼻を持ち投げていきます。
そこで雷蔵をうれば国は滅びなかったかもしれないが仲間を売ればおでんに顔向け出来ないしそれこそ、おでんの侍とは語れないんだとおまわせる強い決意が感じられます。
そして屋根の隙間から月が出ていたので、
スーロンに成功しました!そして死を覚悟してジャックにイヌアラシは立ち向かいます!!
加速していく戦況
そしてドクロドーム正面入り口でペロスペローに一撃入れたネコマムシのシーンに。自分の部下だったペドロの死の原因のペロスペローを怒りとペドロのお陰でルフィたちがここまで来れたことの感謝を込めてスーロン加してペロスペローを倒そうとします。
一方雷蔵の方は
手裏剣の投げ合いになっています!雷蔵の戦場そろそろ決着つきそうです
。
そして兎丼では
ルフィの前にいる1匹の大きな龍。
目の前の龍を見てパンクハザードでモモの助と会ったことを思い出す。
じゅくじゅくの実の能力で28歳の姿になったモモの助。
竜の体の方も大きくなったモモの助ルフィと一緒に空飛ぶ鬼ヶ島に行きカイドウへのリベンジしに行こうととするとこで今回は終わりです!!!!
ワンピースの最新刊「99巻」を無料で読む方法はコチラ!!
まとめ
今週はカイドウの種族の名前がとうとう明らかになりましたね!ルナーリア族またしても空白800年の謎が深まる一方です。他にもゾロとリューマが似ていたところ。特に隻眼というところは何か関係してそうですね。リューマは龍切った伝説があるのでキングの能力がプテラノドンなので龍を斬る伝説通りになるかもしれないと考えると胸熱の展開です。
サンジとクィーンの闘いも白熱するとおもいますがキングとクィーンのコンビ攻撃とかもあるかもしれないと考えるとゾロとサンジもなにかコンビ技とか出て欲しいです!!
イヌアラシもネコマムシもスーロン可して戦況も大きく変わっていきそうです!
そしてとうとうルフィとカイドウと勘違いされるほど大きくなってなっていましたね!
成長したモモの助の活躍が楽しみですし、ルフィの復活でどうカイドウとのリベンジも楽しみしみです!
そして今週の金曜日から100巻が発売そしてビブルカードも同時発売します!
記念すべき100巻のSBSの内容ビブルカードではスクラッチメン・アプーの悪魔の実やキングやクィーンなどの百獣海賊団の情報も載っていますので知識が広がって謎が一つずつ解消していきます。できたらビブルカードやSBSの情報なども解説できたらと思っています。
前回のワンピース第1022話『【※ネタバレ】1022話「花形登場」最新話考察!!』について、コチラの記事でも考察しています!単行本派の方はネタバレにご注意くださいね♪