【※ネタバレ】ワンピース1022話「花形登場」最新話考察

[ネタバレ]1022話花形登場 

前回のワンピースはロビン対ブラックマリア決着!!そして大人の姿になろうとするモの助け!!

 

さらに、ロビンが新技「巨人咲き(ヒガンテ・フルール)」を披露する展開となり、かなり面白くなってきましたね!

麦太郎

今回はワンピース第1022話『花形登場』について、考察をまとめてみました!!

最新話のネタバレを含みますので、ご注意くださいね♪

スポンサーリンク

【※ネタバレ】ワンピース第1022話「花形登場」最新話考察!!

それでは早速、ワンピース第1022話『花形登場』より、注目のポイントをピックアップして考察していきます。

単行本派の方は最新話のネタバレにご注意くださいね!

お玉ちゃん
ワンピース最新話をお得に読むなら、「少年ジャンプ+」定期購読(月額980円)がオススメでやんす♡
スポンサーリンク

飛び六砲

ワンピース「第1022話」より引用

前回のワンピースはロビン対ブラックマリア決着!!そして大人の姿になろうとするモモの助け!!

飛び六胞も全滅(ドレークは寝返り)侍や海賊達もお玉のきびだんご作戦で戦力も優位にたつことができました!!

ワンピース「第1022話」より引用

ワノ国花の都に鬼ヶ島に到達するのもあと15分

ルフィはカリブーの持ってきた食料を食べてカイドウへのリベンジ

のため体力回復を試みます。

 

「花の都」到達まではあと15分に迫っています。

そして場内での戦況は

雷蔵 対 福ロクジュ

キラー 対 ホーキンス

ロー&キッド 対 ビックマム

ネコマムシ 対 ペロスペロー

イヌアラシ 対 ジャック

マルコ&サンジ 対 キング、クィーン

ヤマト 対 カイドウ

どれも気になる対戦カードで盛り上がっています!!

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
それぞれの対戦カードを見ただけでも結果がどんなものになるかワクワクするなァ。

1. 雷蔵対福ロクジュ

ワンピース「第1022話」より引用

なぜオロチに仕えたかきく雷蔵

ワンピース「第1022話」より引用

雷蔵は福ロクジュと対戦します。

雷蔵は忍法「分身の術」を使いつつ、福ロクジュに「あの様な男になぜ仕えた」と黒炭オロチに仕えた理由を問います。

福ロクジュも黙ってはいません。忍法「耳たぶクラッカー」で本物を見破り耳たぶで攻撃を加えます。

それに対する福ロクジュの答えは「我々は時の『将軍』に仕え全うする忍!!」でした。

しかし雷蔵も今まで共に過ごしたおでんを信じ、モモの助が将軍になることを信じて戦い続けます。

雷蔵の本体を見抜いて攻撃した福ロクジュは、いかに”忍術”に長けていようと感情丸出しの雷ぞうには”忍”はとうてい無理だったと言い放ちます。

それに対し、おでん様との日々を語りながら「今はただ、主君の想いを遂げるための亡霊!!」「感情ある従者ゆえ!!!我らは本望!!!」と討ち死にさえ覚悟で立ち上がります。
「オロチ・カイドウという夜が終わり煌々と太陽が登るのだ!!」「モモの助様という『将軍』を得てな!!」と言い放ちます。

ワンピース「第1022話」より引用

ワンピース考察日誌の“チョニキ”
チョニキ
雷蔵の今まで一緒に過ごしてきたおでんへの信頼と期待が伝わるねェ…。

 

 

スポンサーリンク

2. キラー対ホーキンス

ワンピース「第1022話」より引用

城内3階ではキラーVS ホーキンスの戦いが行われています。

ワンピース「第1022話」より引用

戦況はキラーとホーキンスのところに変わりキラーが何度も攻撃を仕掛け優勢に見えましたが、まさかのホーキンスがワラワラの実の能力でキッドを身代わりにしており、ホーキンス自身にダメージを与えられず苦戦している様子。

キラーはいい趣味してやがる!!!と言います

 

ワンピース「第1022話」より引用

城内2階ではローキッドVSビッグマムの戦いになります。

ローキッドは突然の刺し傷に驚きます。「命に同情する」とキラーはホーキンスに一撃を加えますが、城内2階でビッグ・マムと戦っていたローキッドが、ホーキンスの身代わりとして攻撃を受けたのです!

ワンピース「第1022話」より引用

余裕のある振る舞いをしつつ、相手を苦しめていきます。

「お前がおれを仕留められる時はお前の手で船長を殺した時だ……!!」と述べたのに対して、「いい趣味してやがる!!!」と答えるキラー

麦太郎
 トリッキーな戦術ですね。。。
スポンサーリンク

1. ゾロ復活!!

そして舞台はドクロドーム[ライブフロア]へ!

ワンピース「第1022話」より引用

倒れるマルコとサンジ!!薬で復活を待つゾロ!

戦況は大ピンチ!!

クィーンを蹴り飛ばすサンジに弓矢で狙いを定めるペロスペローの前に

ネコマムシが一撃を与えます!

ワンピース「第1022話」より引用

ゾロを抱えて逃げる侍たちの前にキングが現れ燃える手でトドメをさそうしたところにマルコが駆けつけます。キングの攻撃を見てキングの正体に気付くマルコ、しかしすぐにクィーンが来て攻撃しようとしてきます。

ワンピース「第1022話」より引用

発火する種族 の力を見せつけます。

ワンピース「第1022話」より引用

そこで、マルコがまだ生きていた事が判明し一同は驚きを隠せません。

ワンピース「第1022話」より引用

そしてついにゾロも復活してキングに煉獄鬼ぎり

サンジががディアブルムートンショットを食らわせて今週のワンピース

1022話は花形登場は終わりました!!!

ワンピースの最新刊「99巻」を無料で読む方法はコチラ!!

【電子書籍】ワンピース最新刊「99巻」を今すぐ無料で読む方法!

まとめ

今週のワンピースもすごく盛り上がりました。

今回私が一番気になったところはキングの種族です。

マルコが言ってた赤い壁のその上に”発火”する種族が住んでいたこと

“火炎”のキングと呼ばれていたことが明らかになりましたね!

ワンピース「第1022話」より引用

赤い壁(レッドライン)のさらに上てことはまさか天竜人が住む聖地マリージョアが出る前までその種族が住んでいたてことになるんですかね!?

ビックマムが言ってた歴史の彼方から消えたとの発言から天竜人絡みなのかもしれません。

そして最後のゾロの復活キングとクィーンに攻撃した後で「おいぐるぐるこの戦を制したよ」と言った後の

サンジが放った言葉「ああ見えてくるなァ・・・ルフィが(海賊王)になる姿!!!」

にはすごく興奮しましたね!!終わりが近づいてきているのだなと思わされてしまいます。ローとキッドがどうビックマムに立ち向かうのか、キッドの命を身代わりにするホーキンスをキラーがどうやって攻略するのか、傳ジローや河松がとういった立ち回りをするのかモモの助とルフィがカイドウのところに戻ってきた後など気になる展開がありすぎて、次週もすごく楽しみです!

前回のワンピース第1021話『【※ネタバレ】ワンピース第1021話「デモニオ」最新話考察!!』について、コチラの記事でも考察しています!単行本派の方はネタバレにご注意くださいね♪

【※ネタバレ】ワンピース第1021話「デモニオ」最新話考察!!

スポンサーリンク