幼き頃、思いがけず悪魔の実の能力者になってしまった
“モンキー・D・ルフィ”
現在はその「ゴムゴムの実」の能力を十分に使いこなし、
新世界の猛者達をなぎ倒しているわけなのですが…
悪魔の実の能力には“覚醒”と呼ばれる次なるステージも存在していましたね!

ということは、ルフィも今後「ゴムゴムの実」の能力を覚醒させることができるのでしょうか…!?
ゴムゴムの実の能力が「覚醒」!?
イトイトの実の能力を覚醒させた
“ドンキホーテ・ドフラミンゴ”曰く、
『能力は稀に覚醒し、己以外にも影響を与え始める』とのこと…!!

ドフラミンゴは地面や建物など周囲の物体を“糸”に変えて、攻撃や防御に活かすことができましたね!
町一帯を糸に変えてルフィの動きを封じた
「海原白波(エバーホワイト)」や
武装色を纏わせた千本の糸束で敵を貫く
「羽撃糸(フラップスレッド)」はかなり強力な技でした!(第790話)
ビッグ・マム海賊団最強の男
“シャーロット・カタクリ”も、覚醒した能力の使い手です…!!

モチモチの実の能力者であるカタクリは、地面から生み出した“モチ”で敵の動きを封じることができ、
空中に浮かべた餅から強烈なパンチを放つ
「無双ドーナツ」にはルフィも苦戦を強いられましたね!
彼の『勿論、能力は覚醒している』(第882話)という発言から、
新世界の猛者達は当たり前のように能力を覚醒させているのでしょうか!?
そう考えると、現在「新世界」で強敵達を相手にしているルフィが
今後、ゴムゴムの実の能力を覚醒させる可能性も十分考えられそうです!
ルフィは今まで「剃(ソル)」や「見聞色の未来視」など、
強敵達の技を真似して強くなってきましたね…!!


ドフラミンゴ戦、カタクリ戦で能力の「覚醒」を知ったルフィは、
今後の戦いでゴムゴムの力を覚醒させようとするかもしれませんぞ…!!
ルフィの能力が「覚醒」したら…!?
もしも、ルフィがゴムゴムの実の能力を覚醒させることができたとすれば…
彼はドフラミンゴやカタクリと同じ
「超人系(パラミシア)」の能力者なので、
周囲の物体を“ゴム”に変えることができるようになるはずです!

ただ、あの二人のようにゴムに「武装色」を纏わせたり
「自由自在に操る技」は、すぐには使いこなせないでしょう…。
ドフラミンゴもカタクリも海賊歴が何十年もあり、能力の鍛錬を相当積み重ねているはずなので、
ルフィもゴムを思い通りに操るためにはかなりの修行が必要だと思います!!

周囲の物体を「ゴム」に変えるくらいなら、
麦わらでもすぐにできるかもしれねェな…!?
覚醒した能力で地面を「ゴム」に変えたら、
ルフィ自身も上手く立つことができずにボヨーンと跳ねちゃいそうですが…。笑
彼なりのアイディアで、ユニークな“新技”に昇華してくれると予想します!
周囲の全てをゴムに変えて、ベラミーの「スプリング跳人(ホッパー)」のように
縦横無尽の超高速移動から攻撃を仕掛けることもできそうですね…!!

鬼ヶ島の戦いで…!?
私としては、鬼ヶ島の「百獣海賊団」との戦いで、
ルフィが能力を覚醒させてくれるのではないか、と考えています!
百獣海賊団といえば、ゾオン系能力者の最強集団…!!
総督「カイドウ」と大看板「キング」「クイーン」「ジャック」はゾオン系の能力を覚醒させることもできるはずです!

ゾオン系の覚醒というと、インペルダウンの“獄卒獣”も思い浮かびますが、
彼らは覚醒した能力をコントロールできずに人間としての自意識を失っていましたね…。

しかし、カイドウや大看板くらいの実力者ならば、
獄卒獣とは違ってゾオン系の覚醒を完全にコントロールすることも可能でしょう…!!
ゾオン系の覚醒者は『異常なタフさと回復力がウリ』(第544話)とも言われているので、
ルフィにとってはかなりの強敵となりそうです!
ルフィは囚人採掘場にて「武装色の覇気」を拳に纏う術を身に付けましたが、
これだけでカイドウ達に勝てるとは思えませんし…。
百獣海賊団との戦いで苦戦を強いられた時に、
ルフィはゴムゴムの能力を覚醒させようとするのではないでしょうか!?
新世界で勝ち上がるためには、悪魔の実の「覚醒」が必要不可欠と考えると
今後、ルフィの更なるパワーアップに期待できそうですね♪