ワンピースの小紫と狂死郎

【ワンピース】狂死郎に斬られた”小紫”は生きている!?【考察】

 

ワンピース第932話のラストにて、刀を抜いた”居眠り狂死郎”

その刃が誰に向けられるのか気になっていましたが、まさかの花魁”小紫”が斬られる事態に…!!

麦太郎
遊郭の看板娘である小紫を斬るとは思わなかったので、驚きました…!!
ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
なんとも、非常な男ですなァ…!!

 

しかし、ワノ国編の鍵を握るであろう小紫が、こんなに序盤で死ぬとは思えませんよね??

今回は狂死郎に斬られた小紫は生きているのか、徹底的に考察していきます!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

狂死郎に斬られた”小紫”は生きている!?

ワンピースの小紫と狂死郎
漫画”ワンピース”より引用

まず結論から述べると、狂死郎に斬られた小紫は生きていると思います!

別に伏線を読み解いたわけではないですが、こんなに早い展開でワノ国編のヒロインが死ぬとは思えません。

小紫は斬られただけで死んではいない」のか、もしくは「斬られたように見せて、本当は斬られていない」「死んでいたとしても何かしらのトリックで生き返る」のではないでしょうか…!!

ワンピース考察日誌の“ボンちゃん”
ボンちゃん
小紫ちゃんは腹を斬られて吐血しているわけだけど、2人の内どちらかの「能力」でホントは生きてるんじゃナーイ!?

 

ワンピースの黒炭オロチと小紫
漫画”ワンピース”より引用

小紫が生きているとなると、”狂死郎”はオロチに殺されそうになっていた小紫を助けたということになりますね!

オロチは怒り狂った状態であったため、あのまま狂死郎が手を出さなければ、小紫は殺されていたことでしょう。

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
両者一歩も引かないあの状況で、狂死郎があの場を一旦収めたことになるなァ…!!
麦太郎
小紫の正体が「光月日和」である可能性は非常に高いので、そんな彼女を助けた”狂死郎”は光月家側の人間であると考えられます!!

 

ワンピースの小紫と狂死郎
漫画”ワンピース”より引用

また、狂死郎が小紫を斬る前に

狂死郎『やってくれたな…小紫。覚悟は?』

小紫『ありんす』

という会話がありましたね。

 

私はこの会話が2人の仕組んだ「芝居」の決行合図だったんじゃないか、と考えています。

そして、合図を聞いた後の小紫は目を閉じていますが、この時に何らかの能力を使っていたのではないでしょうか!

ワンピースの小紫と狂死郎
漫画”ワンピース”より引用
麦太郎
狂死郎が能力を使っている可能性もありますが、彼は”純粋な侍”といった感じで、「非能力者」な気がします。
となると、この芝居で能力を使っていたのは小紫なのかなぁと。
ワンピース考察日誌の“ボンちゃん”
ボンちゃん
小紫は自分を死んだことにしてオロチの目を欺き、本来の姿である”光月日和”としてどこかに身を隠しているのかもしれないわねい!!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワンピース”小紫生存説”考察まとめ!!

今回は狂死郎に斬られた小紫は生きているのか、考察してみました!

小紫は狂死郎に斬られたことでオロチに殺されずに済んだので、生きている可能性が高そうです。

 

さらに、狂死郎が小紫を助けたことによって、彼の正体も光月家側の人間」なのだと考えられます。

小紫の正体が”光月日和”だとすると、遊郭で彼女を雇っていた狂死郎は日和を匿っていたことになりますね!

麦太郎
謎多き狂死郎と小紫が、今後どのように物語に関わってくるのか、非常に楽しみです!
スポンサーリンク