ワンピースのジンベエ死亡の伏線

【ワンピース】ジンベエ死亡の伏線!?ルフィを“海賊王”にするために命を落とす??【考察】

 

ワノ国にて、無事にルフィ達と合流することができた

“海侠のジンベエ”

 

ジンベエといえば、「4億3800万ベリー」もの懸賞金がかけられた元七武海であり、

“操舵手”としての腕も超一流…!!

 

2年前のインペルダウンからルフィとの友情を育んできた彼が、

遂に「麦わらの一味」への仲間入りを果たすことができて、テンション上がりましたね♪

麦太郎
ただ、ジンベエにはこの先の冒険で死んでしまうこと暗示する伏線もありまして…。
ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
今回はそんな「ジンベエ死亡説」について、考察していきますぞ!!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ジンベエ「死亡」の伏線!?

 

まず、ジンベエの「死亡」を暗示する伏線として、

自己犠牲の精神が強すぎることが挙げられます!

 

 

ジンベエといえば、元々はリュウグウ王国に仕える兵士でしたが、

今から16年前、兄貴分“フィッシャー・タイガー”に力を貸すために海賊に…。

 

約11年前には、海軍から危険人物と認識される程の海賊となり、

「王下七武海」に加入しましたね!

ワンピースのジンベエが王下七武海に
ワンピース「第624話」より引用

 

ジンベエは海賊をやりたくない仲間達が魚人島で暮らせるように

そして、魚人族の立場を向上させるために七武海となったのです!

 

 

 

 

2年前には、王下七武海として「白ひげ海賊団」と戦うことを拒否して、インペルダウンに投獄…。

ワンピースのジンベエとエース
ワンピース「第529話」より引用

 

ジンベエは魚人島を守ってくれた“白ひげ”に恩を返すために、七武海の称号剥奪も覚悟の上だったそうで…

 

『この戦いが止められるなら、わしは命もいらん!!』(第528話)

 

『わしは死んでもこの戦いを止めたかった!!』

『あんたを救い出したかった…。エースさん…!!』(第529話)

 

『エースさんを救いたいんじゃ!!』

『頼む!!わしに死に場所をくれ!!』(第540話)

 

 

などの発言からも、彼が命懸けで白ひげ海賊団を守ろうとしていたことが分かります!

 

 

 

 

インペルダウンから脱獄後、「マリンフォード頂上戦争」においても、

“エース”を救うために、彼の弟“ルフィ”を守るためにその身を尽くしていましたね…。

 

特に、ジンベエが赤犬の攻撃からルフィを守るシーンは印象的でした!

ワンピースのジンベエと赤犬
ワンピース「第578話」より引用

 

『わしはここを死に場所と決めとる!!』(第567話)

 

『この身を削って、時間稼ぎになるなら結構!!』

『もとより命などくれてやるハラじゃい!!』(第574話)

 

『わしはこの男を、命に代えても守ると決めとる!!』(第577話)

 

 

のように、頂上戦争でもジンベエの自己犠牲的な発言は多かったです…!!

 

 

 

 

白ひげ亡き後、七武海の称号が剥奪されたジンベエは、

魚人島やタイヨウの海賊団を守るために、
四皇“ビッグ・マム”の傘下に…。

ジンベエがビッグ・マム海賊団の傘下に
ワンピース「第652話」より引用

 

しかし、魚人島でルフィと再会し、改めて彼の魅力に惚れ込んだジンベエは

『ルフィの力になりたい!!』

『この命をルフィの為に使いたい!!』(第830話)

 

という思いが強まり、仲間達の後押しもあって傘下から抜けることを決意…!!

 

 

 

ビッグ・マムの「魂への言葉(ソウル・ポーカス)」が効かなかったのも、

ルフィを海賊王にするためなら死んでも良い覚悟があるからなのでしょう…。

ワンピースのジンベエとビッグ・マム
ワンピース「第863話」より引用

 

ジンベエは生に対する執着がないので、寿命を奪うことができなかったわけです!

 

 

 

その後のビッグ・マム海賊団との戦いでは、ルフィ達を縄張りの外へ逃がすために、

そして、タイヨウの海賊団の仲間達を助けるために、

 

自ら“殿(しんがり)”を引き受けていましたね…!!

ワンピースのジンベエ死亡の伏線
ワンピース「第901話」より引用

 

この出来事からも、彼が自身の命よりも仲間の命を最優先に生きていることが分かります!

 

 

 

 

魚人族のために、白ひげ海賊団のために、

そして、ルフィのために…

 

と、ずっと誰かのために生きてきたジンベエは、彼なりの仁義を通すためとはいえ、

自己犠牲の精神が強すぎるように感じますね…。

 

 

そう考えると、これから先のより“過酷な戦い”の中で、

ジンベエがまた、自らの命も顧みない行動をする可能性は高いのではないでしょうか!?

麦太郎

ジンベエがなぜこれ程までに誰かの為に身を尽くすのかその理由も気になりますね!

もしかしたら、未だに明かされていない彼の“生い立ち”が関係しているのかもしれません…!!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ジンベエの「夢」とは??

 

ジンベエの夢といえば、

「ルフィを海賊王にすること」

 

彼は次に海賊王となるのは“ルフィ”だと信じており、

『この命をルフィの為に使いたい!!』と熱弁していましたね!

ジンベエがルフィを「海賊王」に
ワンピース「第830話」より引用

 

そして、ルフィを海賊王にすることが

結果的に魚人族が真の自由を勝ち取ることにも繋がると…。

 

 

ただ、麦わらの一味の船員にはそれぞれ叶えたい“夢”がありましたが、

ジンベエだけが「ルフィの夢を叶えたい」というのは違和感を感じます…。

 

麦わらの一味
ルフィ 「海賊王」
ゾロ 「世界一の剣豪」
ナミ 「世界地図を描く」
ウソップ 「勇敢なる海の戦士になる」
サンジ 「オールブルーを見つける」
チョッパー 「何でも治せる医者になる」
ロビン 「空白の歴史を解き明かす」
フランキー 「サニー号でラフテルに辿り着く」
ブルック 「ラブーンと再会する」
ジンベエ 「ルフィを海賊王にする」

 

 

タイヨウの海賊団の仲間達には『自分の為に生きてください!!』(第830話)と後押しされていましたが、

 

それでも、ジンベエは“ルフィ”のために、

“魚人族”のために生きているのです…!!

ワンピース考察日誌の“チョニキ”
チョニキ

自らの利益や欲望を度外視して、人のために生きる…!!

そんなジンベエ親分はカッコいいけど…。

麦太郎

ジンベエ自身、成し遂げたい夢が無いということも、

彼がこの先の冒険で死んでしまうことを暗示する伏線なのではないでしょうか!!

ジンベエはいつ死ぬ??

 

それでは、もしも本当にジンベエが死んでしまうのだとしたら、

彼はいつ死んでしまうのでしょうか…??

 

一番可能性が高いのは、

最後の島「ラフテル」に辿り着いた後だと考えることができそうです!

 

 

25年前に最後の島へと旅立った“光月おでん”は、

最後の航海を断念したバギーについて
『運が良いのか悪いのか』と書き残しており…。

光月おでんが「最後の島」へ
ワンピース「第967話」より引用

 

バギーが最後の島に行けなかったことを「運が良い」という意味でも捉えていましたね。

 

恐らく、最後の冒険がかなり過酷な道のりだったことから、おでんはこのように語ったのだと思います!

 

 

ジンベエは麦わらの一味の“操舵手”なので、

ラフテルに辿り着くためには絶対に彼の力が必要なはず…!!

麦わらの一味の操舵手“ジンベエ”
ワンピース「第977話」より引用

 

ジンベエの操舵技術がなければ、最後の航海を乗り越えることはできないと考えると、

ラフテルに辿り着くまでにジンベエが死ぬことはないでしょう!

 

 

 

さらに、麦わらの一味が「ラフテル」に辿り着いたとしても、

そこで冒険が終わるわけではありません…!!

 

ルフィのライバル“黒ひげ”が先にラフテルに到達して待ち構えているのかもしれませんし、

この世界の真実を知ったルフィ達が「世界政府」に戦いを挑む展開も考えられます!

 

 

つまり、

海賊王の座を懸けた「黒ひげ海賊団」との戦い

真の自由を懸けた「世界政府」との戦い

 

このどちらかの戦いでジンベエが命を落してしまうのかもしれないと予想します!

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん

ジンベエといえば、“黒ひげ”“赤犬”との因縁もありますし、

ルフィを守るために死んでしまう可能性は十分考えられますなァ…。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

まとめ

 

今回はジンベエ死亡の伏線について、考察してみました…!!

 

 

ただ、ここまで考察しておいて言いづらいのですが…

 

実際にジンベエが死んでしまう可能性は限りなく低い

とも考えています!笑

 

 

 

連載21周年を記念した読売新聞のインタビュー企画にて、

尾田っちはワンピースの登場人物があまり死なないことについて…

 

『人が死ぬ場面を描きたくないのは、戦いの後に「宴を描きたいからです。』

誰かが死ぬと、楽しい宴はできないじゃないですか。』

 

『宴は僕の理想の友情の形です。最後も大宴会で終わりたい。』

 

 

と発言していました…!!

 

 

つまり、最後の戦いで誰かが死んでしまうと楽しい大宴会ができなくなってしまうので、

ジンベエが死亡する可能性も限りなく低いと考えることができますね!

麦太郎

ジンベエがこの先本当に死んでしまうのか、はっきりと結論を出すことはできないのですが…

ルフィを「海賊王」にするために、

ジンベエが命懸けの大活躍をしてくれることは間違いないでしょう!

お玉ちゃん

操舵手としても、戦闘員としても、

これからのジンベエ親分の活躍が楽しみでやんすね♡

スポンサーリンク