ワンピースの五老星が不老不死

【ワンピース】五老星は”不老不死”!?「オペオペの実」の力で900年前から生きていた!!【考察】

 

天竜人の最高位であり、世界政府の最高権力者とされる”五老星”

「Dの一族」「空白の100年」などワンピース界の謎についても知っている様子で、今後重要な役割を担う敵キャラとなりそうです!

お玉ちゃん
見た目は天竜人っぽくないでやんすね〜。

 

今回はそんな五老星が”不老不死”である伏線を見つけましたので、考察していきますね♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク

五老星は”不老不死”!?

 

なぜ、五老星が”不老不死”なのかというと、その根拠として一番に挙げられるのは彼らの「容姿」です。

五老星は今までに「10年前」「22年前」と過去回想でも登場しているのですが、その容姿は22年前から現在まで一切変わっていないのです…!!

 

初めて五老星が登場したのは、2年前の第233話でした。

ワンピースの五老星が不老不死
漫画”ワンピース”より引用

 

そして、現在…。

ワンピースの五老星が不老不死
漫画”ワンピース”より引用

 

五老星の容姿は全く変わっていませんね。

麦太郎

ちなみに、五老星の年齢は未だに不詳なのですが、恐らくは80〜100歳くらいだと思います。

現在79歳のセンゴクよりは年上に見えますね〜!

 

さらには、10年前のフランキーの過去回想…。

ワンピースの五老星が不老不死
漫画”ワンピース”より引用

 

22年前のロビンの過去回想と比べても、五老星の容姿に変化はありませんでした…。

ワンピースの五老星が不老不死
漫画”ワンピース”より引用

 

ゴルバチョフ(モデル)””板垣退助(モデル)”は特に分かりやすいです!

五老星と不老手術
漫画”ワンピース”より引用
ワンピース考察日誌の“お玉ちゃん”
お玉ちゃん
ゴルバチョフは22年前から禿げていて、長い髭がカールしてるでやんす!
ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
板垣退助も、白髪や長い髭が変わっていませんなァ…。
麦太郎
20年以上も昔なのに、現在と全く同じ「髪型」「髭」というのは違和感を感じますね〜。

 

 

五老星の容姿が20年以上も変わっていない…。

ということは、彼らが年をとっていないことを示しているのではないでしょうか。

 

つまり、「不老」というわけです!

 

さらには、五老星とクローバー博士の会話から、彼らが「空白の100年」の真実を知っていることも分かります。

 

クローバー博士は「空白の100年」”世界政府によってもみ消された不都合な歴史”であるという仮説を立てたのですが、
それに対して五老星は『「オハラ」は…知りすぎた…!!』と頭を抱えて動揺していましたね…。

そして、真実を知るオハラの考古学者達は五老星の司令によって消されてしまったのです。

 

五老星が「空白の100年」について知っているのも、彼らが「不老」であり、
800年以上前から生きているからなのではないでしょうか…!!

麦太郎

「空白の100年」に”Dの一族”との戦いに勝利した五老星は、その後に世界政府を立ち上げたことで、世界最高権力の座に君臨し続けているのだと思います!

そして、その真実が知られることを恐れて、ポーネグリフの研究を「罪」としたのです。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

不老手術

 

それでは、五老星は一体どうやって「不老」の存在になったのでしょうか…。

 

恐らくは、「オペオペの実」による”不老手術”が施されているのだと思います。

オペオペの実の不老手術
漫画”ワンピース”より引用

 

不老手術とは「オペオペ」の能力の最上業であり、能力者の命と引き換えに
人間に”永遠の命”を与えることができるのです…!!

 

ドフラミンゴがコラソンを犠牲に”永遠の命”を手に入れようとしていたように、
五老星も優秀な能力者を犠牲に不老不死になったのではないでしょうか!

 

黒ひげが「グラグラの実」の能力を手に入れたり、スマイリーの「サラサラの実」が近くにあったリンゴに宿ったように、悪魔の実にはなんらかの伝達手段があるはずです…。

世界の秘密について知っている五老星は、悪魔の実の伝達手段も知っている可能性が高く、
彼らは「オペオペの実」を何度も復活させることで、5人全員が不老不死になることができたのではないでしょうか!

麦太郎

海軍は「オペオペの実」を50億ベリーで買収しようとしていましたが、ドフラミンゴは「”政府”が糸を引いている」と言っていましたね。

これも政府の手から失われた「オペオペ」を五老星が回収しようとしていたのだと思います!

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん

五老星が永遠の命を手に入れているということは、「マリージョアの国宝」を扱える可能性も高いですなァ…!!

【ワンピース】マリージョアの国宝は”命を削る”!?不老手術との関係を考察!!

 

スポンサーリンク

五老星は戦っていた!?

 

さらに、五老星が「空白の100年」から生きている根拠として、彼らの体に「傷跡」があることが挙げられます。

ワンピースの五老星の傷
漫画”ワンピース”より引用

 

天竜人に逆らえば、海軍大将の報復があることは周知の事実…。

それなのに、天竜人の最高位である五老星に傷があるのは、違和感がありますね!

お玉ちゃん
五老星が普通に「聖地マリージョア」で生まれ育ったのならば、誰かと戦うことなんて絶対にありえないでやんす…!!

 

 

となると、この傷は五老星が「空白の100年」に戦っていたことを示しているのではないでしょうか…!!

 

彼らは「Dの一族」に敵対する”連合国”を率いる存在であり、その戦場にも自ら赴いていたのだと思います。

そして、オペオペの能力で不老不死になった彼らは「マリージョアの国宝」をも使って、「Dの一族」を滅ぼしたのです…。

 

”ガンジー(モデル)”がいつも刀を持っているのも、その昔に武闘派だった名残なのでしょう。

ワンピースの五老星の刀
漫画”ワンピース”より引用
麦太郎

五老星はシャンクス(199cm)やサカズキ(306cm)と見比べても、異常に身長が高かったですよね…。

ガタイも良いので、実際に戦ったらかなり強そうです!!

ガンジーの持ってる刀が「初代鬼徹」ではないか、という説も考察してみました!

【ワンピース】初代鬼徹の持ち主は”五老星”!?ゾロが二代鬼徹を手に入れる!?【考察】

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワンピース”五老星は不老不死”考察まとめ!!

 

今回は五老星が”不老不死”なのか、考察してみました。

 

20年以上前から容姿が変わらないこと、「空白の100年」について知っていることからも
彼らが不老不死であり、800年以上前から生きている可能性が高いです!

また、五老星が付き従う”イム様”にも不老手術は施されており、800年前から世界を支配していたのだと思います…。

イム様の正体についても考察していますので、ぜひ読んでみてくださいね♪

【ワンピース】イム様の正体を考察!!不老不死で子供だった!?

スポンサーリンク