ワンピースのダグラス・バレットの能力と懸賞金

【ワンピース】ダグラス・バレットの能力と懸賞金は??その強さを考察!!

 

映画「ONE PIECE STAMPEDE」に登場する史上最悪の脱獄囚”ダグラス・バレット”

そんなバレットの懸賞金がいくらなのか、気になりますよね。

お玉ちゃん
「”鬼”の跡目」という異名も気になるでやんす……!!

 

今回はバレットの能力や強さについて考察し、懸賞金がいくらなのか予想していきます!

ダグラスバレットの能力や強さについては、コチラの記事でもまとめています!!

ワンピース映画「スタンピード」ネタバレ!あらすじ感想&徹底考察!!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ダグラス・バレットの強さ

ワンピースのダグラス・バレットの強さ
映画「ONE PIECE STAMPEDE」より引用

 

”ダグラス・バレット”はその昔、軍人として戦場に趣き、若くして英雄と呼ばれる実力者でした。

しかし、「とある事件」を機に軍部を辞め、ロジャー海賊団に所属することに…。

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
「FILM Z」に登場した”ゼファー”のように軍の上層部と揉めたのでしょうなァ…。

 

ロジャーの船では貴重な戦力として活躍していたバレットですが、ロジャー亡き後は歪な道に…。

2年前までは、「インペルダウンLEVEL6」に収監されていたそうです。

麦太郎

LEVEL6の囚人といえば、たった一人でも世界に及ぼす危険度は甚大だという実力者達…。

バレットも相当強そうですね!

 

さらに、バレットはロジャー海賊団時代に「”鬼”の跡目」と呼ばれており、その強さは海賊王”ゴール・D・ロジャー”に匹敵する程だったとか…。

ダグラス・バレットの悪魔の実の能力と強さ
映画「ONE PIECE STAMPEDE」より引用

 

彼の年齢は見た目的に「50〜60代」かと思います。

恐らく、ロジャー(生きてれば、77歳)やレイリー(78歳)の次の世代の海賊だったのでしょう。

ワンピース考察日誌の“チョニキ”
チョニキ

「覇王色の覇気」の所有者でもあるバレット…。

もしも捕まっていなければ、白ひげやカイドウ、ビッグマムにも肩を並べていたのかもしれないねェ…。

 

そして、ダグラス・バレットの強さを考察する上で見ていただきたいのが、映画「スタンピード」の予告動画です…!!

 

海賊万博に乱入したバレットは「最悪の世代」すらも捻り潰し、圧倒的な力の差を見せつけます。

お玉ちゃん
ウルージさんも吹っ飛ばされてるでやんす…。
麦太郎

映画ではバレットに立ち向かうために、「ルフィ」「サボ」「ロー」「ハンコック」「バギー」「スモーカー」「ルッチ」の奇跡の共同戦線が結成されます。

この7人が共闘しなければ勝てないとなると、バレットの強さは四皇に匹敵するといって過言ではないでしょう…。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

バレットの「悪魔の実」の能力

 

それでは次に、ダグラス・バレットの「悪魔の実」能力について考察していきますね!

バレットは「ガシャガシャの実」の合体人間…!!

ワンピースのダグラス・バレットの悪魔の実の能力
映画「ONE PIECE STAMPEDE」より引用

 

鉄や武器などあらゆるものを合体させて、変形させることもできるのです!

磁石の力で金属を操る”ユースタス・キャプテン・キッド”にも似ている気がしますが、
バレットは金属を変形させて「超巨大なロボット」を作ることもできるので、キッドの上位互換と言っても良いでしょう。

ダグラス・バレットの悪魔の実の能力と強さ
映画「ONE PIECE STAMPEDE」より引用

 

現在確認されている設定画を見ると、「潜水艦」「恐竜のロボット」を作るなど様々な応用ができるみたいですね。

ワンピース考察日誌の“チョニキ”
チョニキ

合体能力というと、ワポルの「バクバクファクトリー」やニューシの「ゴチャゴチャの実」も挙げられるけど、バレットも人間同士の合体ができるのかなァ…。

【ワンピース】「ゴチャゴチャの実」の能力を考察!!10つ子”ニューシ”が強すぎ!?

麦太郎
ただ、人間も合体できたら流石に強すぎますし、「ガチャガチャ」という擬音から金属や機械のみの合体に限られるのかもしれませんね!

 

さらに、こちらの動画では、バレットの作り出す「超巨大なロボット」が…!!

ワンピース考察日誌の“ウルージさん”
ウルージさん
バレット自身の戦闘力も考慮すると、世界を滅ぼしうる力ともいえますなァ。

 

スポンサーリンク

ダグラス・バレットの懸賞金

 

それでは最後に、ダグラス・バレットの「懸賞金」がいくらなのか、予想してみようと思います!

 

現時点で明かされている懸賞金の最高額は黒ひげの「22億4760万ベリー」ですが、
バレットの強さを考慮すると、黒ひげよりは高いのではないでしょうか。

 

私的には「30億ベリー」だと予想しています!

お玉ちゃん
バレット討伐のために、政府側が「王下七武海」「海軍本部大将」「CP-0」「パシフィスタ」「バスターコール」を総動員させる程でやんす…!!
麦太郎
さらに、ロジャーの船でラフテルに辿り着き、「空白の100年」の全ても知っているはずなので、
政府としては野放しにできない存在です…。

 

バレットの「野望」が何なのか明らかにされてはいませんが、
海賊万博にて世界中の海賊を集めて一網打尽にしようとしていることから、危険な思想を持っていることは間違いありません…。

ワンピースのダグラス・バレットの懸賞金
映画「ONE PIECE STAMPEDE」より引用

 

海賊のみならず海軍も敵対視しているので、バレットの狙いは「世界の全てを滅ぼす」ことなのではないでしょうか!

その昔憧れたロジャーのような「海賊王」になるために、自分以外の全てをぶち壊すのだと思います。

 

バレットは危険な思想のみならず、それをできるだけの力も持っているので、
彼の懸賞金が「30億ベリー」というのもありえるでしょう…!!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワンピース「バレットの懸賞金」考察まとめ!!

 

今回はワンピースの映画「スタンピード」に登場する”ダグラス・バレット”について、考察してみました。

バレットは能力も戦闘力も最強クラスなので、映画での活躍が楽しみですね!

 

ただ、そんなバレットにも「弱点」はあると感じています…。

それは彼が「自分の力しか信じていない」こと…。

 

予告動画でも『このおれの強さは、おれ一人だけが勝つためにある…!!』と言っていましたね。

それに対して、ルフィは因縁ある敵をも味方につけ、皆で戦うことを決意します…!!

 

自分しか信じることができず一人で戦うバレットと、皆の力を信じて戦うルフィ…。

果たしてどちらが勝つのか…!!

映画の公開が待ち遠しいですね!

麦太郎
今回の懸賞金考察はあくまで管理人の主観なので、
皆様の予想もコメントにてお聞かせくださいね♪
お玉ちゃん

コチラの記事でも、バレットの能力や強さについて考察してるでやんす♡

ワンピース映画「スタンピード」ネタバレ!あらすじ感想&徹底考察!!

スポンサーリンク